旧・フレアバーテンダーCATMANの今日の一杯

全日本フレアバーテンダー協会会長の旧ブログです。新ブログはcatman.bar-nemanja.com です。

キャットマンお薦めの「山下町」おもな見どころ!!

2013年01月10日 | 旅行記

本日は、横浜中華街や港町横浜が満喫できる神奈川県横浜市中区の「山下町」を紹介致します

山下町には、世界最大規模のチャイナタウンや、横浜のシンボルでもある山下公園や氷川丸があり、開港以来の歴史的建造物や老舗が集まります。

Dscn9899_2

中華料理店の多さは、中国を除けば世界一の「横浜中華街」です!

中華街人口では、バンクーバーの中華街には負けるそうです。

中華街は、日本には横浜意外に、神戸南京町、長崎中華街があります。

Dscn9900_2

横浜中華街のシンボル「横浜中華街関帝廟」です!

1862年に建てられましたが、災難が度重なり、現在は4度目に再建されたものです。

建物の中には、三国志の武将で知られる関羽が祀られます。

Dscn9901_2

こちらは2006年3月17日に建てられた「横浜媽祖廟」です!

華人に信仰されている媽祖が祀られます。

海の女神として知られる媽祖は、中国に実在した女性で、神通力で災いを退け、人々の為につくしたと伝えられます。

Dscn9883

世界一の高さを誇る灯台でもある「横浜マリンタワー」です!

1961年、開港100年を記念して建てられた横浜港のシンボル的タワーです。

灯台の機能も持ち、106mの高さの灯台は世界一の高さになるそうです。

Dscn9891

国内外のVIPが乗船した「氷川丸」です!

皇族やチャプリンなど、名高い著名人を乗せて世界を航行した船です。

現在は船内の見学など有料で行っております。

Dscn9885

横浜散歩の定番「山下公園」です!

日本初の臨海公園として造成された公園で、海に向かいベンチが並びます。

夏は花火大会などのイベントも多数です。

Dscn9890

山下公園の中央にある「水の守護神」です。

テレビの撮影場所でもよく使われています。

池から噴水が上がっています。

Dscn9886

こちらは「赤い靴はいてた女の子の像」です!

歌もあります

数年前に横浜駅に、小さな赤い靴はいてた女の子の像が出来ました。

Dscn9884

これは「日米友好ガールズスカウトの像」です。

ガールスカウト日本連盟が世界連盟に正式加入した記念に製作されたもの。

他、山下公園内の見どころには「インド水塔」があります。

Dscn9878

山下町には、人形を13000点や懐かしいおもちゃが展示される「横浜人形の家」もあります!

横浜の見どころは、まだまだあります!

とりあえず山下町おすすめで~す!