かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

電源を入れたとき、切ったときに、一瞬リレーがON-OFFする回路の実験

2015年07月26日 | 製作

この記事には、回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。
参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>゛
**********************************************************

タイトルが長くなってしまった。・・・(^_^;)ゞ

ふと、そんなことが簡単にできないかと思い立ちました。

・電源を入れると、一瞬リレーがON-OFFする。
・電源を切った時にも、一瞬リレーがON-OFFする。

以前、ストップウォッチを使った時間の計測装置を製作した際に同様な回路を考えましたが、それはリレーを2個使い、電源が入っている間はずっと片方のリレーがON状態になっているという仕組みでした。

・リレーを長時間動作させなくても良い方法はないものか。
・もっと省エネでできないものか。
(-"_-)ゞ

実は、こんな単純な回路でも一応動きました。

●電源が入ると、コンデンサが充電される間に一瞬リレーがONとなる。
 一方、抵抗を通じて電流が流れる。
●電源が切れると、充電された電気が抵抗を通じて放電されるが、 放電の間に一瞬リレーがONとなる。

見てやってください。
リレーの動作が分かるように、接点にLEDを光らせる回路を加えています。

しかしコレ、充放電のバランスが微妙な上、電源を入れているとき(定常状態)には抵抗に150mAくらい流れっぱなしになるので、省エネにはなりません。┐(・~・)┌
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに、抵抗の代わりに手持ちの電球(麦球)を繋いでも動きましたが、
使用する電流の大きさが近かったためと思われます。
電源を入れている間、電球を光らせておくという場合には良いかも?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そこで、ちょいと工夫してみたのがこの回路です。

●電源が入るとTr1がON。Tr2はOFFのまま。
 コンデンサが充電される際に一瞬だけリレーがOnとなる。 
●電源を切るとTr1はOFF。
 コンデンサの電気はTr2をONにして放電し、一瞬だけリレーがOnとなる。
 (ダイオードがあるのでTr1をONにすることはない。)

見てやってください。

電源が入っているとき(定常状態)の消費電流は、4.5mA程度にできました。

リレーの接点をストップウォッチのスイッチとして使えば、電源ONからOFFまでの時間を計測できるでしょう。
また、パソコンのUSB電源に接続すれば、パソコンの電源のONまたはOFFのタイミングを他の機器に伝えるなんてこともできそうです。

こういうスイッチングのからくりを考えていると、頭の体操になった気がします(-∀-)

===============

この記事には後日談があります。かりおかここに記すφ(._.)カキカキ
実験その2 (←クリック)

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネットで電子パーツを買って... | トップ | 電源を入れたとき、切ったと... »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鍛冶屋)
2015-07-27 12:04:22
こんにちは かりおかさん。

かりおかさん実験は、毎回興味深いですね。
なにより、”回路”が自分にも理解できる所が嬉しい^^)。


ところで、どうもgooにも嫌われてるようで、コメント
しようとすると(ほとんど) 拒否られます^^;)。

返信する
●鍛冶屋さんへ (かりおか)
2015-07-27 17:37:28
コメントありがとうございます(^_^)゛
興味深いだなんて大変嬉しいですね~。
あまり難しいことはできませんが、参考になるものがお届けできればと思っています。

gooでは他のサイトでも拒否られているのでしょうか。
実験室でやっているのは、過去あった不適当なIPの指定制限くらいです。
返信する
リレーについて (スバル360)
2019-05-26 13:58:10
こんにちは。突然すみません。

教えてもらいたいことがありまして
電源オンでリレーが一度オンオフ
電源オフではリレーは動作しない回路はどんな構成
になるのか教えてもらいませんか
返信する
スバル360さんへ (かりおか)
2019-05-26 17:35:19
条件が不明なので回答になるかどうかわかりませんが、
電源とリレーとの間にコンデンサを挿入するだけの回路で、電源ON時に1回だけリレーがON-OFFし、電源OFF時はリレーは動かないようになると思います。
ただし、再び電源をONして繰り返す場合は、その前にコンデンサを放電させる必要があります。
返信する
リレーについて (スバル360)
2019-05-28 22:11:17
お返事ありがとうございました
実は水田をもって居まして片道30キロなのでので
水管理が大変なんです
それで夜に水を入れて水位が設定値になったら止める
という考えで光センサー水位センサーステッピングモータータイマーで正転逆転の繰り返しを考えてもはや3年になるのですが
動作をさせるのにスイッチ押すと動作する基盤等はあるのですが夜押す昼押す等で一度だけオンオフさせる考えがわからないでお聞きしたのです
違う方法もあるかとは思いますが私の頭では…なのです製作してみますこの場を借りてお礼申しあげます また教えてください
返信する
●スバル360さんへ② (かりおか)
2019-05-29 20:04:00
30キロ先の水田の水管理ですか~それは大変ですね。
なぜにリレーを一瞬ON-OFFさせる回路が必要なのかがもう一つ理解できていませんが、いろいろと検討されているのだとわかりました。ご説明ありがとうございました。
私はプロではありませんので、自己責任の範囲でご参考にというようなことしか言えませんが、何かあればまたコメントいただけたらと思います。
返信する
リレーについて (スバル360)
2019-06-01 19:20:56
お返事頼もしく思えてきました
続きですが
用水路から給水でパイプにひもを付けて上下で給水を行い動作はステッピングモーターに円盤を付けて半回転の正転逆転でパイプを上下を夜間に行い水位センサーが定位置を検知したら逆転等で
パイプあげる夜明けまでに水位センサーが感知
しないと矯正的にパイプを上げる
CDS ステッピングモーター用制御基板
タイマーはステッピングモーターの動作時間
水位センサーは水位検知 ステッピングモーター
の汎用制御基盤等でSW1オンのみで正転SW2オンのみで逆転この動作を使いたいのです
うまく伝わるといいのですが
長々とすみません アドバイスをお願いします


ステッピングで夜間に動作させ水位が定位置になったらステッピング
返信する
●スバル360さんへ③ (かりおか)
2019-06-02 05:57:47
せっかくコメントをいただきながら恐縮ですが、正直なところあまり理解ができませんでした。

私のブログ記事に関するご質問でしたら、できる限りお答えしたいと思いますが、「こういうシステムを検討して欲しい」というような内容には、お答えすることができません。
また、内容を詳しく教えていただいたり、それにお答えするにしても、互いに文章だけでやりとりをするのは難しく、恐らくこのブログのコメント欄の容量では無理があると思います。

何か期待をさせてしまったようで申し訳ありませんでしたが、今後とも実験室を楽しんでいただければ幸いです。
返信する
Unknown (kuro_n)
2019-12-19 17:50:50
回路初心者です、参考にさせていただきたいのですが
一つ目の回路に使用したコンデンサーは何vですか?
ド素人なのでどれを使うべきなのかが分かりません
よろしければ教えてもらえませんか?
返信する
●kuro_nさんへ (かりおか)
2019-12-19 18:41:56
実験では、16Vのものを使いました。
電源が5Vですからそれ以上の、できればやや大き目の耐圧のものがよいと思います。
初心者ということですので念のためですが、抵抗には150mA程度の電流が流れることになりますから、焼けないように1W以上かもっと大きめのものを使った方がよいと思います。
返信する

コメントを投稿

製作」カテゴリの最新記事