goo blog サービス終了のお知らせ 

第855話 ありのままの姿見せるのよ

2015年01月03日 10時12分45秒 | Weblog

息子の担任から年賀状が届く。

年賀状には、息子宛の一筆と共にお子様のお写真と住所が!

 

保育園時代も年賀状をいただいていたが、送付元は保育園所在地。

先生の居住地ではなかった。

先生の個人情報開示に喜びが込み上げる。

こちらは、息子の顔から親の顔、家庭訪問で家の中までお見せする立場・・・

先生のプライベートを知って生まれる信頼と親密。

 

年賀状に子どもの写真はどうなのか・・・などという意見があるが、

私は、年賀状には「家族写真」推奨派だ。

子どもの成長のみならず、年々老いていくパパもママ(私)も添えて(笑)

未婚者で家族写真はちょっと・・・という方も、

趣味に励む姿や旅先での様子などプライベートを見せてみてはいかがかと思う。

普段プライベートを見せない会社関連の方にこそ

この ありのまま姿(年賀状) が効力を発揮するのではないかと思われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第854話 口説き文句

2015年01月03日 01時38分53秒 | Weblog

ここのところ映画紹介ばかりしているが、

果たして何人の方が私のおすすめを観てくれたのだろうか(笑)

 

ネタバレや個人的感想は避け、

「観てみたいな」とその気にさせる誘い文句を考えてみたものの、難しい。

私のつたない文章で

どれほどの方の気持ちが動き、行動に移してくださったのか・・・

1人でもいてくださったなら嬉しいのだけれど。

 

最初は口コミ気分で書き始めたのだが、

営業職ということもあり、

途中から どう人に推せばいいのかセールス修行も兼ね、意地の日々更新。

そろそろお正月休みも終盤戦。 この乱れた生活リズムを正さねばと思う(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第853話 グランド・ブタペスト・ホテル

2015年01月03日 01時17分44秒 | 観る(映画・ドラマ・アニメ・舞台)鑑賞

お正月どこにもいくあてもなく、

「グランド・ブタペスト・ホテル」(映画)を訪問。

 

この気持ちをたとえるなら、夜のジェットコースター。

下降に向けての登り、最初はちょっと辛抱。

退屈だろうが、頂上まできたら一気に下降、物語の世界にぐいっと引き込まれる。

ジェットコースターといったが絶叫系ではない。

高低差はさほど激しくないが、スピード感を感じながら進んでいく。

色彩(映像)はリッチだが、

どこに向かうのかわからない感が夜のジェットコースター。

たまぁに乗ってみるのも いいのではないかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする