第2187話 終わり良ければ総て良し

2019年03月31日 08時00分00秒 | Weblog

今年度は人事異動の年、

慣れない業務と格闘し、

最後まで

この1年、色々あったな・・・と思う。

 

部署が異なると、携わる人も異なる。

有名私立大学ご卒業後、

現状に甘んじることなく、

「働きながら、学び直します」

という方の情熱に触れたり、

外部業者との やりとりの中で知る

さり気ないやさしさに 気遣いを学んだり。

 

無知な領域業務に携わることとなり、

どうして私が・・・なぜ私が・・・

人間だもの、そう思うことが多々あったが、

おわりよければすべてよし、

キラリと光る人に出会えたことを振り返る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2186話 そのようなサービスは行っておりません

2019年03月30日 08時00分00秒 | Weblog

東京スカイツリーで 夜景を見た時のこと。

あれ? 鞄の中に 携帯がない。

暗くて、どこに落ちているか見えない。

焦って3度 鞄の中を探したところで

女性スタッフにご相談。

 

「携帯をなくしたようなんですが、

暗くて 鞄の中がよく見えず、

私の携帯にご連絡いただくことできませんでしょうか?」

「そのようなサービスは行っておりません。

お連れ様にお願いされてはいかがでしょうか」

(それができる環境であれば、してる)

「私ひとりで参りましたので・・・」

(インフォメーションにある公式の電話で

携帯にご連絡入れていただくなのに・・・無理?)

「落としものとして届いておりますか、

お調べしてはいかがですか?」

(鳴らすだけで通話料はかからないのに・・・無理?)

「先ほどなくなったばかりで

落としていたとしても まだ届いていないと思います」

 

(帰りの新幹線を予約していることもあって)

周りを気にせず、床に荷物をひろげていくと、

あった!

鞄の中にあるかどうか 知りたかっただけなのに・・・

そのようなサービスは行っておりません 現実を知る。

 

展望台から降りて・・・1階のショップでお土産購入後、

「スタンプラリー」結果をお見せすると、

「こちらのハンコは、指定のハンコではなく、

こちらのハンコ(正しい絵柄)でないと対象外となります」

(え、いくつもハンコの種類があり、

このスタンプラリーにはそのハンコでないと 無理?)

 

「展望台から一度 降りてしまうと、再度

(ハンコを押すために) 戻ることはできないとのこと。

展望台に行ったという証拠のチケット提示でも無理ですか?」

「はい、このスタンプラリーは、このハンコでないと・・・」

小さなステッカーをゲットするための

来場者全員プレゼント対応レベルのものなのに、

ハンコを間違えたらアウトとは・・・子どもなら泣いちゃう。

 

スカイツリー自体は好印象なので、次回は家族で行きたいが

融通のきかなさには、まいった(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2135話 すべては必然

2019年03月29日 08時00分00秒 | Weblog

時期外れの大掃除をしていると、

あれ? こんな本、持ってたっけ?

手を止めて 読んでしまう。

 

コンドウアキの「リラックマ生活」(主婦と生活社)

目をつぶって好きなページを開いてみれば、

あなたへのメッセージがありますよ。

素直にきいてみると、

「そのとき困ればいいじゃないですか」

(ずっと使っていないものは捨てた方がいいということね)

 

「女性のための上司術」(嶋田実名子著・情報センター出版局)

当時、なぜこの本を購入したのか・・・謎の今もしたっぱ(笑)

パラパラ、めくる。

「いずれ」「いつか」「そのうち」は「いま」に

(やっぱり 今でしょ)

 

何気なく手にとったもの、このタイミングで出会ったものを

すべて 思し召し と思おう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2184話 カーズ

2019年03月28日 08時00分00秒 | 観る(映画・ドラマ・アニメ・舞台)鑑賞

再び「カーズ」を観ている。

息子が、生まれて初めて観た映画として

記憶に残る ディズニー映画「カーズ」

 

清々しく 笑いながら観ていたのに、

今回、涙が。

「カーズ2」のスケールの大きさに

当時、1 を越えたかと思われたが、

やはり1の方がいい。(個人的感想)

 

今年度 あるプロジェクトチームメンバーとなったが、

人の数だけ 解釈、考え方があることを痛感。

たった一言、

声をかけなかったがゆえに生じた問題もある。

抱える問題の難しさより 目立つ個人プレー。

チームで一丸となれず、

同じ方向性を見ることができなかったことが敗因であろう。

信頼できる ピットクルーがいて

いいチームで 仕事ができればいいな・・・

この経験を次回に活かし、いいチームを作りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2183話 今を生きる

2019年03月27日 08時00分00秒 | Weblog

まだ完全復活ではないが、

あかずの間のフローリングが見えてきた。

 

息子が昔、描いた絵 や 塗り絵。

過去 を捨てきれず、また元に戻してしまう。

おまる や おもちゃ。

私は 子だくさんが叶わなかったけど、

息子が結婚して子どもが生まれたら?

遠い未来にしばられ、踏ん切りつかず。

あかずの間は、今を生きていない私の象徴。

 

服 や 本 を売ったことがあるが、

売る時は、こんな額・・・に がっくり。

ガソリンを使って、ここまで売りに来た経費と

個人情報の公開を思うと、

今回は、とにかく 捨てる ことに。

 

今、生きていくのに 何が必要か?

 

尼僧体験をしてから 精進料理を調べていると、

出会ったのが、応量器。(修行層の個人用食器)

お椀にも 皿にも 蓋にも できて

かさばらず、重ねて収納できる 優れもの。

たったこれだけで 事足りるんだ・・・と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2182話 あかずの間

2019年03月26日 08時00分00秒 | Weblog

いらないモノ置き部屋と化し、

あかずの間だった部屋を ついに片づける。

子ども用トイレ、おもちゃ・・・

いつか使う日がくるかもしれないと

ずっと 大切にとっておいた

その気持ちを捨てるのに 難航を極める。

 

フリーマーケットをすることになったら使うかもしれないと

大量にストックしていた ペーパーバック。

毎日のお買い物でたまっていく レジ袋も 塵も積もれば山。

どれだけ自分が確証のない「いつか」のために

不要なものをためこんでいたか・・・

 

使わない布団など かさばる大型ものから

小さいけど、

燃えるゴミに出せない 使用後の電球まで。

これは一体 いつ どこに捨てればいいの?

途方に暮れる。

 

重すぎて 気軽に運べない

テレビやリクライニング・チェアなどの

家電製品や家具。

リサイクルショップに売ればいいんじゃない?

と思いきや 家に取りに来てくれないの!

お店まで持っていかなければならない らしい。

捨てるのに、お金がいる時代。

 

あかずの間を片づけるのに、

トランクルームを借りようか 本末転倒な話が出る始末。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2181話 リトル・マーメード

2019年03月25日 08時00分00秒 | 観る(映画・ドラマ・アニメ・舞台)鑑賞

指折り数えて ようやく当日。

インフルエンザ等の感染なく、

無事 公演日を迎えることができたことに

心より感謝しながら 

劇団四季「リトル・マーメード」の開演を待つ。

 

生きていると、

汚いものを見てしまうことがある・・・

美しい舞台を見ながら 浄化されていく。

時折、このような時間を持たねばと思いながら

やっぱり ハッピーエンドがいい!

 

リトル・マーメードは、女子やろ?

髪型が とんがりコーン だの、

太陽が アルゼンチン だの、

赤い魚が 口をパクパクさせている だの、

息子なりの視点で 観ていた。

 

ラスト、涙を流す私を

「どこに泣くところがあるねん」

たずねながら

「ママの隣りの女の人も、

その隣の女の人も泣いてたな・・・」

それを知るだけでも

S席投資の甲斐があったとしよう(笑) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2180話 贈る言葉

2019年03月24日 08時00分00秒 | Weblog

学生にとっては、卒業式・入学式シーズン、

社会人にとっては、辞令・入社式を迎える春。

 

「何を お持ちすればいいですか?」

当日の 持参用具を問合せたところ、

「前向きな心」

の切り返し(言葉)。 素敵!

 

ゆく人、くる人、

何かひとつ

これだけは譲れないココロを持っていくと

チカラがわいてくるのではないかと思われる。

 

今年は私自身ではなく、周りが動く形。

昨日まで当たり前だったことが

もう2度とない景色となる 春。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2179話 あゆみ(5年3学期)

2019年03月23日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

学校のテストで毎回100点のお友だちがいるらしい。

ぜひ放課後の過ごし方をご教授いただきたいものだが、

不思議なのが、

それが 必ずしも中学受験メンバーじゃないこと。

難関中学を目ざしているからといって

学校のテストで100点をとるわけではないようだ。

 

いずれにせよ 彼らが あゆみ(通知表)の

成績上位者を占めていることは間違いなく、

問題は、息子。

3学期のテスト結果は、芳しくない。

私の予想では、下がっている・・・

いざ、オープン!

 

やっぱり・・・

息子「なんなん、その反応は!」

落胆を隠せない私に、不満げな息子。

この成績で、中学受験?  ( 片腹痛いわ )

復習もテスト勉強もしていないのだから

当然と言えば、当然の結果。

まったくダメージなく、春休みに浮かれる息子。

現実というダメージが強すぎて、沈んでいく私。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2178話 働き方改革・2

2019年03月22日 08時00分00秒 | Weblog

あれ・・・こんなはずでは・・・

今までなかったような ミスが 目立つ。

急速に事務処理能力が落ちたような気がする。

 

働き盛りって 何歳をさすのかしら・・・

個人的には、

経験から育まれた直感や判断力と

事務処理能力が一番高くなるのが、

(管理・統括ではなく、実務領域で)

三十代後半から四十代前半だと思う。

四十代後半からは下降の一歩をたどるのか・・・

不安になったところで、「働き方改革」

 

私の場合、世間の流れに従って・・・

というより

能力、体力の著しい下降を補うため。

働き方改革を考えなければと、

「ドイツの生産性」を学んだり、

「働き方は生き方」を考えたり。

日本で実践できるか否かは別問題として

短時間で 効率よく が

(年齢的に)  必須であることが、確かな衰え。

 

※ 第2140話・働き方改革

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする