Captain Hollywood

未だハンブルグに。

本当なら、ぼちぼち日本へのフェリーフライトのはずでした。

それが憎っくきコロナのせいで、今のところ10月まで延期。
ラーはハンブルグで待機中。





エアロニュースより拝借。

ちょうど1年前の今日、KIXで初ホヌゲットでした。





1号機。もっと早く習熟運航を知っていれば、KIXへ通ったのですけどね。新聞にKIXに来ていると載っていたので、それで知ってやっとこさというか、検索して情報を得て、でもそれは過去の運航ばかりで。そこでハタと思いついたのが、FR24でしたね。
そこからホヌの追っかけが始まりました。

仕事中、恨めしくKIXへ着陸するホヌを眺めながら。やっと確保。
しかし、この時は、携帯で撮影。それでいいと思っていましたけど。
望遠カメラを仕入れておけば、もっと良かったと後悔。

でも3号機の場合は準備播但連絡道!と思っていましたら、これです。とほほ。

これは、職場の後輩の知り合い、この方は、アサヒカメラ写真コンテストで賞を獲得するぐらいの方らしいのですが、その方が1号機を対岸より撮影された画像を後輩に頼んで分けてもらいました。大きい元ファイルをそのまんまです。なので拡大してもきれい!

残念ながら2号機は撮影できなかったそうです。貴重な関空でのショット。

そしてこちらは5月15日に後輩のスポッターが撮影したホヌ。それを少しフォトショップでいじりました。ので青々としています。実際はもっと白身がかっています。
奴はNRTまで自家用車で行く強者。飛んでレンタカーにしますよ、私なら。

ネットからパクった整理したホヌの画像を見ていましたら、ワイハでの着陸シーンが撮りたいと思いました。ただNH184便の到着はちょっと朝が早目。そこのにノヴィクターが合わせてくれるかどうか。下手すれば別途料金を請求されそう。2便目なら普通にできると思いますが。

10万円もらえることだし、青組も窮地。支援するためにも行かないと。

ところで、ヤフオクとかでマイルが売りに出ています。これは前に書きましたっけ?忘れました。苦笑。

私は、これは詐欺っぽいのでは?マイルの売買は禁止のはず。と、先月ぐらいに調べました。ら、マイル販売専用サイトがありました。
何種類かのエアーがあり、その中に青組も。希望のマイル数だけ買うことができ、今のレートで23万ぐらいで12万マイル買えます。ということは?それだけあればFクラスに乗れますね。ただチケットを取るのが難しいですが。
おそらく1年先なら取り易いかと思います。またもや1年掛かり?
通常なら100万円近くのファーストクラスが、23万円で乗れるのだから、めっちゃ安いです。手持ちにいくらかマイルがあれば、もっと少ない金額でいけますね。

今月分のキャンセルの返金が早ければ、買おうかと思っていましたが、間に合わず、断念していたところです。次の6月もキャンセルの返金になろうものなら、買いですね。
今、30000ほどありますから90000マイル買えばいいわけです。ということは18万円ぐらいで乗れることになりますか。

安っすい!

コメント一覧

Captain Hollywood
ドクター、探さなくていいですよ、ここで買えます。


https://buyairlinemiles.com/

サイトに登録しないでもゲストで買えます。私は何度やっても登録できなかったので、問い合わせたのですが、フォームにどうしても記載できない箇所があって。

鉄路迷
へ~。
マイルって売買されるんですか。
探してみよう。
私も10万円は飛行機に消えそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「にわか鳶」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事