
(海老川沿いの桜並木〜さくら吹雪です)



今週も桜の花は中々良かったです。週初めから🌸の花びらが水面に散るのだけれど、週末まで遠目には満開のように美しい桜並木でした。

先月28日に一日でふわっとたくさん咲き始めたのを覚えてますが、それから2週間楽しめたわね〜
仕事の行き帰り桜の様子を見ながらの日々は
気持ちよかった。

でも、昨日の海老川は満潮時で、川の流れが止まったようで、花びらが流れていかないから水面は真っ白〜残念😢風流さは欠けていて残念だったわ


しかし場所を移動したらもう少し楽しめそうな春です。
さて今週の主日礼拝メッセージですが、実は私のミスで、半分程前半が落ちしてます。
物足りない方,どうぞFacebookから拾ってください。
✝️創世記 22章2節から
「サラとイサク」
とテーマにして語られてます

メッセージは、イスラエルチーム🇮🇱がで、ハイファの集会でのレオン牧師セミナーを、ケパ牧師が
わかりやすく語られてます


また
先週30日のメッセージ要旨はblog
「ケパのメッセージ」にすでにアップしてます。こちらからも入れます。
テーマは、「日本人イスラエル人」
アップが、遅くなってしまいました。