
今日は美しく染まった夕暮れの空でした。


親鳥が餌を取って帰って来ると、一斉にヒナ達は声を揃え、大きく口を開け催促してましたが、

さあ親鳥は、餌をどの子の口に入れたのかなと〜


今週末にはマンションの植栽の手入れに業者が入るけど、
昼過ぎに外出から帰り、🅿️の天井をついつい見上げると、ツバメのヒナ達に変化があって




一羽のヒナが、なんと巣から出ているじゃないの〜

えっ〜
巣立ちがもうすぐ来るの❗️と、ドキッとしたのでした。

親鳥が餌を取って帰って来ると、一斉にヒナ達は声を揃え、大きく口を開け催促してましたが、

さあ親鳥は、餌をどの子の口に入れたのかなと〜

当然のように巣から出ているヒナの口が閉じてるね。
夜にはもう一羽の親鳥が戻ったけれど、勿論巣には入らないわよね。カラス避けに張られたネットに止まり、夜を明かすようだね。
夜にはもう一羽の親鳥が戻ったけれど、勿論巣には入らないわよね。カラス避けに張られたネットに止まり、夜を明かすようだね。

今週末にはマンションの植栽の手入れに業者が入るけど、
去年は今頃巣立ったのかな。と思い出し、今年も巣立ちが近いのかと思わされ、嬉しい様な淋しいような私は

今年も無事に育ったヒナ達を、天の父に感謝して祈るのです。
ドルカス