



風のひびき8集掲載77曲
昨夜発表になりました。
船橋教会でも覚えて歌って行きます。
昨夜は東京カリスマ聖会でした。






その日のメッセージは
✝️ヨハネ7章37-38節から
「渇く人」をテーマでしたが
また✝️ヨハネ4:7-14も開かれ
しかし、わたしが与える水を飲む人は、いつまでも決して渇くことがありません。わたしが与える水は、その人の内で泉となり、永遠のいのちへの水が湧き出ます。ヨハネの福音書(4章14節)2017
このメッセージを聞いた後、ヘフル語で泉はどう言うの?と思わされ、
調べてみると
エン(ein)はヘブライ語で「泉」
カレム(karem)は「ブドウ」で
「葡萄園の泉」という言葉があった
ぶどう園を潤し、人々を潤す泉のような、まさにそのような働きで賛美したいと思わされました。
因みに
エンカレムは丘の中腹にある魅力的な村で、何世紀にもわたって人々の信仰を集めてきた聖地があります。たとえば、ヨハネの生誕の地と言われる洞窟がある洗礼者ヨハネ誕生教会や、聖母マリアが飲んだとされているマリアの泉などがあります。村の狭い通りには、手描きのタイルや宝飾品を販売するギャラリーとショップ、趣のあるカフェ、スタイリッシュな地中海レストランが点在しています。
それから、マリアは立って、山地にあるユダの町に急いで行った。
ルカの福音書 1章39節 新改訳2017
ドルカス
風のひびき第7集賛美大賞が発表されました。
総合グランプリ 太田エリサ
♪ありがとう♪天の臨在♪主は素晴らしい
♪愛されています♪大丈夫だからね

賛美曲大賞:ありがとう 太田エリサ
最優秀賛美曲賞:主イエス ダビデ前田
会衆賛美曲賞:誰よりも 萱野美代子
優秀賛美曲賞:天の臨在 太田エリサ
優秀賛美曲賞:主は素晴らしい 太田エリサ
優秀賛美曲賞:Giving a Hand 佐藤頌子
優秀賛美曲賞:神様に愛されている 佐藤頌子
優秀賛美曲賞:God`s Word Israelみぎわ/佐藤頌子
優秀賛美曲賞:願い ダビデ前田
優秀賛美曲賞:聖なるかな主 Noah輝美
最優秀作詞賞:ありがとう 太田エリサ
優秀作詞賞:天の臨在 太田エリサ
優秀作詞賞:God`s Word Israelみぎわ/佐藤頌子
優秀作詞賞:誰よりも 萱野美代子
優秀作詞賞:主イエス ダビデ前田
優秀作詞賞:願い ダビデ前田
優秀作詞賞:Giving a Hand 佐藤頌子
優秀作詞賞:神様に愛されている 佐藤頌子
詩篇特別賞:詩篇67松本彩
夏には風のひびき7ベストセレクションのCD が発売されますね。楽しみです。
ドルカス










