goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

手作りでした

2024年03月23日 | 感謝
(Photoは船橋駅ホームから)
ケパさんは、さほど得意では無さそうなのに、手作りが好きなのです。
教会の場所が借りられた時、
木材を買い求め、最初に作ったのが
十字架でした。


さらに次の場所が用意された場所では
教会の看板でした。

(取り外した日ね)

二大傑作の手作り作品と。
私は喜んでいたの

今週は祝福の虹を見せて頂き(トップの写真の🌈船橋駅ホーム最東端)
そして復活祭を目前にした明日の礼拝の前に、
神様に迫られたのだって、
叱られたのだそうです。



今日とうとう十字架を元の木材に戻しました。


ノコギリを引く手がふっと止まったね。
心に痛い決断だね。
神様感謝します。
確かにこの半年間、これは我が家の牧師の部屋に只々立てかけてあった。

本当に語られたのだから、グッとしたと思うけれどね、
叱られたのだったらそれは正しい決断ですから、
釘は一本も使ってなかったから、金槌でトントンと叩いて外す。そして、縦柱を真ん中で切る。


自分の身長に合わせて長さ決めて作ってあるのだと言ってた
しかし教会堂が無い今は必要がない。

確かに私たちに十字架は✝️命ですが、物で例えては偶像になってしまうかから、
決断を迫られた天のお父様に
感謝します。
過去にとらわれずに、
Restart
語られたからね。

さあ明日は主日よ。
いつもの様に準備して教会へ行こう。
いまは、仮の会堂だけれど、そこには主が居られる場所ですから〜
さらに祝福があります様に 
アーメン






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエディング

2024年03月19日 | 感謝
先週土曜日、東京アンテオケ教会のN兄とO姉の挙式に出席しました。

久しぶりに、心ウキウキ
華やかな集いは、久しぶり〜

大きなY教会会堂が式場です。
真っ白なバージンロード
あまりにも広い会場なので、来客は中央に着席して、花嫁の入場を待ちます


花嫁入場 介添はキューピット〜

誓約

指輪交換。花嫁のベールを上げ〜

献身の按手。牧師になりたいと〜告白

新郎新婦退場です

後ろ姿にも喜びが満ちてました〜

それゆえ、人はその父と母を離れ、
ふたりは一体となるのです。
それで、もはやふたりではなく、
ひとりなのです。
こういうわけで、人は、神が結び合わせたものを引き離してはなりません。
マルコの福音書 10章7~9節
聖書 新改訳©2003








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りAppleパイ

2023年12月27日 | 感謝
先月に行った田舎で、親戚でお手伝いして分けて頂いた、もぎたての訳ありりんご🍎
どうにも色が着いてなく、甘さもなさそうな酸味もなさそうなりんごが残ってしまい、ジュースに絞ろうかジャムにしようかと困ってた。

ケパさんの同僚先生で、りんごがあったらアップルパイ作りたいとセンセがいてね、分けてあげたら早速クッキング🥧。
職員皆さんがアップルパイでお茶〜したよと、


おまけに私にも頂けちゃってね、神様感謝します。

そしたら今週は25日クリスマスの翌日に
カトリック教会に集うご夫妻からね、
彼がクリスマス用に作ったのよと、アップルパイ頂きました。


美味しく無いから、焼きリンゴとかジャムにしてね。と差し上げた訳ありのりんご達

無駄に捨てたくなかった訳ありのりんご🍎が、美味しい美味しいパイになって届いた素敵なクリスマスのプレゼントでした。
2日遅れの
Merry Christmas🎄 

ドルカス   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日の主日は〜

2023年12月13日 | 感謝
(新宿から帰りの東京湾から)
12月10日主日礼拝のメッセージはしばらくお待ちください。
次回にアップ致します。
理由は‥‥ 以下お読みくださいね〜

この主日(日曜)の朝の我が家は、感謝感謝感謝〜の連呼でした。
いつも礼拝の荷物を前夜に台車へ用意し🚗に備えます。
がこの朝は、出掛ける時に🅿️で積み込みいざ出発。

(走行中で無くて良かったです〜感謝)
と、ケパさんが車の異変に気がついたのです。エンジン音が聞こえない。電気だけで動いてる感じだ。
荷物重すぎ?まさかいつもの事。(🚙車種はプリウス)

マンションは半地下🅿️で、道路より低い為入り口が多少高くしてある。下手すると車体が擦る高さだからね。と思うや頂点で擦った。前も後ろも動かせない🙀〜
慌てて降りてみると、一目瞭然助手席側前輪が🚙見事にパンク。
原因何か❗️などと論議するどころではなく荷物を下ろし軽くして玄関前通路に車を移動。
荷物を台車に積み直し、会場まで20分程歩きで出発。教会員に連絡は繋がらない〜感謝〜

会場について、準備は既に礼拝時間が間近でした。間に合わないと焦るから更に慌てる。
と、ようやく準備が整ったとき。
なんと次のハプニング

スピーカー音が出ないぞ〜〜
ひゃー😵「キーボードも使えないぞ
iPadから音源出してくれ」って、いつもと違うパターンでの礼拝でした。
焦る事通り過ぎて、開き直ってる私だったわね〜。
神様感謝します。悔い改めます。
なんと2人でその事を祈る🙏余裕もないんだもの〜。
感謝感謝〜感謝〜と連呼しながらの準備でした。
礼拝時間は賛美カット、証しカットと、なんとか牧師メッセージ時間取れたわでした。(もう2週間も証しないなぁ

礼拝無事済ませてホッとして昼食後、
祈祷会は私に任せ、牧師は荷物の台車押しながら自宅へ〜少しでも急がないと、東京聖会に間に合わないからね❗️

そしてケパさんからLINEが来た。


最近🚲それまで使っていた空気入れを新調したばかり。
以前からケパさん🚲のポンプは、フランス式とか何とか言ってた。どうもそれは🚙のタイヤにも対応できる部品が付いてるらしい〜事は聞いていたけれどね。

修理に来てもらったら➕出張費
そろそろタイヤの交換言われていて今TOYOTAで🛞購入は、6~7万💰だそうで、これ今我が家に厳しい〜


その選択枠で、ケパさんは体力勝負選んだのです。後で聞いたら「普段🚲は、5~6回で済むんだ。でも10回でも20回でも空気入る感覚なし。ようやく入る感覚だと思って、更にPower 🆙したぜ」って
そうよね。チャリ🚲タイヤと、車の🛞太さが全然違うし。よくぞ頑張りました。ありがとう〜
それでようやくTOYOTAへ行けたよと。ディーラーさんの修理担当者は、この車パンクした🛞にどうやって空気入れたんだ?それともこの状態でパンクわかったのか?って???だったかしら。
(因みに原因は細く小さな釘。少しづつ空気漏れして、荷物を積み込んだ途端沈み込んだらしいー

とにかくケパさんの努力で
出費は¥2000➕10%で済みました。
さらには〜

東京聖会。
新宿行きも間に合ったのでした。

(会場に向けられたカメラ❗️ど真ん中〜)

帰宅後は暫くボッーとTV家康〜観ているケパさんとうたた寝の💤ドルカス   

この騒ぎの直後にパソコン前にして急いでメッセージ動画をYouTubeアップしたケパさんでしたが(新宿行き前にね)

いゃあっ〜月曜のうちに確認しなかった私のミスです。
blogアップを1日怠ったので気が付かなかった。
どおしたの ケパさん
YouTubeアップ出来てないわ〜

皆様。
という事で、メッセージ動画は今夜アップ致します。
なおFacebookでは、礼拝全体を配信しています。ご利用ください。 

いゃ〜何だかすごいね。もっともっと祈り備えねばね。
祝福の前には妨害あるから必ずね。

わたしは、わたしの契約を、わたしとあなたとの間に立てる。わたしは、あなたをおびただしくふやそう。
創世記17章2節

今年の年間聖句です。

ドルカス   










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダでレモン🍋

2023年12月01日 | 感謝
3シーズン目の鉢植えレモン。


今年は2つ実が着いて、いつまで育つのかなと見守っていたが、夏の暑さを越し、少しづつ大きくなり、もう少しもう少しと、私は心のうちで祈り励ましながら見守り続けた。


先週それでも冬の寒さに近づいてきたので、ついに収穫。
直径3センチ程と5センチ程の小さなレモン
君たち❗️頑張ってくれたねェ。

ありがとうと感謝しながらね、大き目な🍋を輪切りに切る。


そうだレモンティーにしましょうと、残り物のアールグレイでお茶で一息。

後の輪切りはハチミツに漬け込もう。本当に僅かな量だわね。


今夜は冷え込んでいるのでね、ホットハチミツレモンで🍯楽しみました。



スーパーの入り口で花鉢の中から見つけたレモンの小さな🍋鉢。
3年目にして実を結ぶなんて、思いもよらなかったけど、船橋地方やっぱり暖かいわよ。

と思いながら、今日は急に冷え込んできた午後の陽気に、鉢を室内に入れるかどうか思案した。
天の父に祈ります。
外に置いた鉢が其々の場所で、冬を越すことができるように。
と最近になって若葉が芽吹いたブーゲンビリア(古参の鉢)はまず居間の出窓に移動。
あとは本当に様子見ながらだわね〜
来春も元気に育てます。 

ドルカス   





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州上田

2023年11月27日 | 感謝
先週は、信州の実家へ行って来た。
今回の目的は、兄の事務所の片付けと、🍎りんご収穫の手伝い。


(西陽が当たっているので、🍎色は良くないですね

お天気は例年より暖かいから、りんご採り作業も寒さ知らずでよかった。
収穫の手伝いはコロナが落ちた今、何年ぶり❓久しぶりでした。
農家の収穫はその年のお天気次第です。
が今年の夏の猛暑、そして秋になっても夏の陽気では🍎の色づきは不十分

果樹園はタワワになったりんごも赤みがないので少し寂しげな色彩い。
でもね🍎は、とても美味しい〜です。

そんな様子を土曜日に伝えられませんでしたが、昨日は主日礼拝でした。
会場が初めての場所。
ハプニングがありで、開始時間が遅れましたが、何とかね礼拝まもれました。

主日礼拝メッセージは


✝️ローマ書1:17から👇

「信仰義認」をテーマにメッセージです。K姉はメッセージに感動したと、牧師に伝えていました。是非お聞きください。   

ドルカス   






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津バラ園

2023年10月26日 | 感謝

久しぶりに行けた谷津バラ園。

秋の薔薇色合いが全体にシックでした。
春の彩りより深い味わい〜
 

アプリコット色のアブラハムダービー)

(好きな薔薇の一つ)
お天気も良くてね。午後のしばらくの時間でしたが⏰散策出来てよかった〜
シニア料金で¥250さらにウキウキ〜
感謝します。
 
遅くなりましたが、22日主日礼拝のメッセージを、こちらにアップしました。💁 


聖書は✝️マタイ5章9節
既に木曜日深夜。既にYouTubeでご覧になって下さったと思いつつです 
 
 
さらに昨日は田舎から大好きな
信濃スイート🍎が届いた。
兄の快気祝いだよって。
何もしないでねとはお願いしたもの、姉さんの心遣いは、なんて嬉しい。


来月には一つ歳を重ねる兄。
次回会う時はしっかりとした足取りで、歯切れ良い発音であれと、
心から感謝し祈ります。
 
ドルカス
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2023年10月20日 | 感謝
水曜礼拝、牧師宅からのLINEライブ礼拝を行いました。

試行錯誤を繰り返し、何とか体制が整いました。とは言い切れませんね〜
常にハプニングが起きてますですが。


準備の為に祈りが更に更にですね。
と切実に悔い改めの
奉仕者ドルカスです。

この水曜日は、四年ぶり開催「船橋市民まつり」最終イベントで、2キロほど南方の、船橋港で花火大会でした。
コロナ禍前、水曜礼拝が終了時には、花火終了まじか、終わって🎇目にする事はなかったか。ですね〜帰宅中🚲を走らせると遠くて音がしてた記憶のみです。

今回は恵みです。
自宅でのLINライブ礼拝。水曜日は今短めですから、
なんと礼拝が終わった後にも花火の音が聞こえる。最上階が6階だから階段を駆け上がると観れるかもね。なんて期待でしたが、南の空に花が咲いてました〜
ビルの灯りが邪魔しますが、
そんな状況でも

こんなにも恵みも頂けるなんて。

いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
すべてのことにおいて感謝しなさい。

テサロニケ人への手紙 第一 
この日もこの御言葉を感謝しました。
日常生活で思わされる喜びです。

ドルカス   








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったり休日

2023年10月09日 | 感謝
(いちじくのゼリー美味しかった〜

8日主日礼拝は、設営につまづきながら開始時間間に合わず〜、賛美は慌てながら、それでも守れました。
天の父に感謝します。
まだまだ改善点、問題点はありますがね

8日のケパ牧師メッセージはこちらで☟ご覧下さい。



また、Facebookでは礼拝前半がようやくアップできました。感謝します。

そして今日の㊗️日は、今だ片付かない部屋の荷物はほっといて
ケパさんと🚗ちょいと遠出して知人を訪ねました。

なんと、賛美の恵みも頂いてね。
感謝です。そして共にお祈りね。


(主は今生きておられる♪ を賛美です)

私が初めての「イスラエル派遣チーム」に参加した時、ご一緒に参加されていて、ホテルの庭園をお二人が気遣いながら歩くを見かけて以来、憧れの老牧師ご夫妻です。



この㊗️日に訪ねて行けたことは、タイミングの良かったこと、
いいえ今日行きなさいと主の推し進めでしたね。
私の心はなんて平安だったでしょう。

pray the Lord 主をほめたたえます。

ドルカス   











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延期に

2023年10月06日 | 感謝
(夕暮れ時の首都高から)
来週の土曜日は船橋聖会の予定でした。8月初めには会場も取れて本決まりでしたが、
月が変わって今週フッと気がついた。
あら?「船橋夏まつり」って14~15.18日って立て看板見たわね〜
交通規制の看板だ。えっ調べなきゃ〜

慌てて1日発行の広報👀見ると、なんと交通規制のど真ん中に会場じゃないの〜
どうしよう。講師到着の時間。会場に🚗横付け出来ないわ。
ケパさんに伝えて、東京アンテオケ教会の担当者に連絡。
こちらで決定する訳にいかない。とにかく状況を講師に伝えてもらう。

いつも利用する🅿️は規制地域内。
かと言って、規制地域の外れる場所の🅿️も空いてる保証はないわけですよ。
離れた場所から移動して頂くのは大変です
ケパさんは予約できる🅿️を探したたけれど、確証無いから講師への返事ができないわ〜
夜になって連絡が来ました。
「今回の聖会は見送りましょう」

(帰り道久々のコース)

天のお父様感謝します。ホコ天の道を♿️移動は大変神経の使う事ですから。

しかし、
もうひとつ問題あり‼️すでに
会場費支払った。それも午前中も部屋を借りてた。すべてキャンセルするのだけれど〜

あぁイエスさま。聖会開催は主のご計画ですから、会場を取り使用料も払いました。
その時は祭りと交通規制は、私には見えなかった。

でも今回聖会は見送りとなりました。
キャンセルは既に主はご存じですから〜支払いは戻りますよね。
いえ〜たとえ戻らなくとも感謝します。全て主の計画です。主に委ねます。と祈り、
キャンセルに行くとなんと❗️
「10日前でしたら戻します」と言われた。そしてその日が丁度10日ギリギリだったのよ〜
実はキャンセルした日の前日には15日以降の支払いに行くつもりだった。がこの事で足止めしてたのよね〜。


(ん?灯りが歯抜け状態の観覧車)

感謝しました。
返金は全て次回の予約に回せますから。
そしてこの9月の余裕の全く無い状態の私は、祈りなしでは出来ない日々でしたから、天のお父様は、よーく
よくわかってらっしゃいます。
御つばさの中で守ってくださいました。感謝します。

ドルカス   





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする