goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

10日はワルシャワ一泊

2018年11月12日 | 派遣
今日はすでに月曜日ですが、ちょっと帰国前までの事思い出し書きますね。
ワルシャワで一泊となった私達はなんと、
ホテルが用意されてました。
タクシー到着が深夜11時過ぎ、出発朝7時30分では、

素晴らしいホテルでゆっくりとくつろぐ事も出来ませんでしたが、

朝食は、

お洒落な配列

多彩なメニューに、

思わず歓喜。
ちなみにこの卵料理は、エックベネリクトだそうで

ホテルの外は寒そうな霧で覆われ

その霧の中をタクシードライバーはぐんぐん飛ばします。天候の事を聞くと、一年中ほぼこの様な天気だそうで、

空港でチップ渡すと、この笑顔で挨拶〜〜
朝の空港までの道はすいすい〜〜飛ばして運転上手なのか乱暴なのかと、降りてから事故がなくて、感謝でした。
(ちなみに最後列シートのケパさん達、あんなぶっ通しドライバーにチップいらないぞと。やはりぶっ飛ばしドライバー)

ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルシャワ空港で

2018年11月09日 | 派遣
イスラエルチームは、
9日午前5時台のLOT便でベン・グリオン空港を出発したのですが、
ワルシャワ空港上空は濃霧天候不順で着陸出来ず、ポーランド南部のジェシュア空港に着陸。

その後、飛行機組とバス組と別れ再びワルシャワへ移動。飛行機組のうち5名のキャンセル待ち(現地に一泊)3グループに分かれ、その後バス組飛行機組はワルシャワで合流し、飛行機チケットの手配を、ミッションスタッフが走り回って、働いてます。感謝



なんとか全員の飛行機が取れたようですが、すごい。
私たちは、このイスラエルチームで、新年礼拝を迎えみことばを受け、新年礼拝の後にアルベル山の礼拝をして、全世界に遣わされるのです。

今回は、いくつものグループに分かれて帰国します。
モスクワ経由、スイス経由、ベルギー経由、ドイツ経由で、フィンランド経由で、ドイツフランクフルト経由で、イギリス経由で、何チームに分かれるのでしょうか。
これからホテルに行き、やっと休めます。
帰国はそれぞれ時間が違いますが、私達は成田 11:56着予定。

なんと2週間に渡り礼拝は、Officeでしますが、私達は間に合うでしょうか。
感謝して対応できますように祈ります。

ワルシャワ ショパン空港内です。

ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロへ行く

2018年11月09日 | 派遣
ここシロはパレスチナ地域の真ん中にあるユダヤの地。
カナンの地に入り最初に幕屋の置かれ、その後もずっと置かれ続けた場所。
イスラエルにとって大切な場所です。

ここも好きな場所です。
写真の左側はいつもガイドをしてくださる、ナホルさん。

春はアーモンドの花が満開を思わせます。

ドルカス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンチュームへ

2018年11月09日 | 派遣
昨日帰ってから部屋の外に出て、散策中に散策中に、撮られてたようです

8日エルサレム二日目は、ツーに参加。
オリーブ山から、ゲッセマネ迄坂道を歩き、ガーデンチュームへ移動。路が渋滞なので、歩いても15分バスでも15分の道のり、選ぶ事なくバスで移動。

ツアーガイドはSaar 今日の通訳は、チャチ ツアーリーダーは、椎葉さん

ガーデンチュームの入口で、ガリラヤで賛美してくださった

サモアの皆さんとお会いした。
入り口で賛美していてね。ニイハオって挨拶するから。こんにちわ〜よJapan〜
そうか。ガリラヤ湖畔のホテルでお会いした時は、どこの国からわからない人もいたんだなって思うね。


ガーデンチュームはいつ来てもホッとする場所。

ドルカス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブ山で祈る時

2018年11月08日 | 派遣
7日
エルサレムで、後半のひをすごしました。
今日はオリーブ山で祈り組
(写真はホテルの部屋から出て庭から)

そのオリーブ山へ出発前に
出産入院し、陣痛室から分娩室に移動、祈りの依頼が姉から来た。
今日オリーブ山での祈りは、これを祈りなさいと、もう決まってたと主に感謝した。


日本との時差−7時間、日本の時間を確認しながら、次つごと来る情報を感謝し、祈った。
夫くんが、遠方から駆けつけ一晩付き添い励ましていたこと、どれだけ心強かったことか、姪は
これまでにないほどに頑張ったと。
入院して丸一日以上、帝王切開で出産。丁度オリーブ山では午前の祈りが終わる頃

生まれたと連絡あるけど様子がなく心配したが、ようやく届いた一枚。

ホッとしたもの、姪の状態がわからない、
午後はその祈り。
神様はこの計画全てご存知だったのかと、感謝します。


新米パパとママは、天の父の愛をもって、深い愛をもって、育てていくのですね。
主がすでにおいて下さっていたご計画を、感謝します。


ドルカス







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルモン山プレイバック

2018年11月07日 | 派遣
なんて事だろうと感謝した。
素敵な、そして最も美味しいキブツでのランチをして

到着したヘルモン山雨模様
にも変わらずリフトに乗ります。
私の経験したヘルモンの山で一番寒かった〜雨と強風でしたよ。

山頂で雨風に負けず、賛美して礼拝はきつかったけど〜

ツアーリーダーがE.J さん呼んでね、さあもう一曲歌おう

God Working for my Good
なんと完全数の7回も、賛美

みんな半分やけくそ❣️いえいえ大喜びで

賛美したね。


(ツアーリーダー、チームガイドのSaar と通訳の三人)
暖かな休憩所で、

紅茶は最高に温まりました。8シェケル也


下りのケーブルは、こんなでした。

さらに帰りの道で、突然私達を喜ばせた空の様子

あまりにも美しく、ガイドのSaar氏思わず車を止めて皆に撮影チャンスくださいました。
稀に見る風景だと〜〜

印象に残る喜びのヘルモン山でした。

ドルカス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗礼式プレイバック

2018年11月07日 | 派遣
5日にあったヤルデニットでの洗礼式の様子をプレイバック。

今回は
11歳と19歳の二人の女の子。

いつも式をしてくださるP牧師は、万全を期して(ご本人曰く、私も間違って一緒に洗礼式に成りかねないからね。)と、辞退されて、

他の長老おふたりが授けました。

この立ち会いは、いつも感動します。

ドルカス






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日の朝

2018年11月07日 | 派遣
早天終えた頃、ようやく霧の中から日が差し始めた朝。

外で祈り捧げる姿も見えます。

部屋の中では熱心に聖書広げるケパさん


今日はオリーブ山で祈り込み。ツアー組より随分遅い集合です。


その時間帯に、約束のヤルデニット、ヘルモン山伝えたいと思ってます。
お祈りください。


ドルカス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンエルサレムホテル

2018年11月06日 | 派遣
祈りの答えはこの部屋だった。
前半宿泊このホテルで与えられた部屋は、西棟だけれど中庭のある部屋。

ガリラヤを出たバスの中で祈った事。
出来れば南側、でも何処でも天の父が用意されるのだから御心のままに。過ごしやすい部屋でありますように。とだけ祈ったら、部屋の番号探すと南へ進む。
角を曲がったらすぐの南角部屋。

オリーブ山、昇天記念教会の方面が見えます。ハレルヤ感謝します。

外へ出たら、朝日も夕陽も見れます。

東側の空

西の空、陽が沈みます


ドルカス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日朝

2018年11月06日 | 派遣
今朝の早天は部屋で、いつものように祈り、聖書を読む。


今食事を終え、庭を散策しながらそろそろ午前9時


今日はホテル直行組選んだので、出発は、11:00。
日差しが強いので


部屋に戻りました
さあ出発の準備しなきゃね


昨日のツアー組の事。今日移動中アップする予定です。
Facebook。Instagramも。検索してね


ドルカス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする