goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

第5週主日

2022年05月30日 | 教会のこと
昨日は5月最終の第5日曜日。
5週はお約束の牧師カレー愛餐ですが、
費用は、皆さんが気遣って下さり、一部負担して下さいます。感謝です

しかし今牧師の役割は、最近お肉選びに徹して、安くて美味しい❗️特にバーゲン品から選んでくれます。

作り手は私ですね。まあ、ケパ牧師の仕事のシフト変わって、土曜日が朝からのシフト仕事なので、時間ないですね〜。主日前日ですから〜。

昨日最終日曜のメッセージは、
✝️詩篇120篇6節から
テーマを「平和を望むもの」
既にYouTubeで👇UPされてます。




ちなみに、この箇所を歌った曲が
「風のひびき9集セレクション」に選ばれました。今礼拝で賛美してます。

箇所からのメッセージは、始まる前から楽しみでした。
(しかし、iPhone、Facebookビデオのトラブルで、途中聞けない部分がありました。ここでもお詫びいたします)

そしてお楽しみの愛餐は、写真見て、満足して下さいな。


(m姉の撮影です。教会のInstagramでも紹介中)

庭の小さな菜園で採れたそら豆(私大好きなの)トッピングに入れました。



デザートは、庭で収穫の🍊金柑シロップ漬けしましたので、それをヨーグルトでに乗せて頂きました。いづみ姉が上手にトッピングしてね。更に美味しそうです。

と、礼拝で心に❤️祝福の愛餐で🍽お腹も恵みで満たされ田、主日でした。

感謝します。天の父に頂いた恵みに満ちた私たちです。アーメン

ドルカス   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜礼拝では

2022年05月27日 | 教会のこと
水曜礼拝では、証しがある人は早めに申し出てもらうと、証しの時間をとる。

この水曜日には、Yくんが申し出ていて、


牧師が笑顔で招いた。

この日は事情でオンラインでの出席者が、少し声が小さくはっきり聞こえなかったと言う。
その声に応じて、もう一度彼は証しをしてくれた。

(2度目の証し中のYくん)

最近彼は、教会に同じ年代の若者達が来るのを強く願い祈っていました。教会で行う感謝と賛美の連鎖祈祷でも祈りました。

そして祈った事、思いに来た事を、牧師の許可を得て実行しました。その結果はこうだったと、証ししたのです。

Googleマップを開き、教会名を印し、そしてこの様な場所にある教会だと、写真も数枚貼りました。そうです。
アクセスしたら辿り着けるようにね。
☎️で相談もできるように紹介した。

写真を貼ったらアクセス数がグーンと、一気に伸びたようです。
神に祈り、教会の牧師の確認をとり、実行したことの結果を数字で見た。

その事を見た時、きっと同年代の人達が集うようになると、彼は思いのうちを押し進めることも告白して証しの時が終わりました。


後半にある牧師メッセージ前に、牧師の励ましがあり、心から喜び満ちた礼拝でした。

本当にここに若者達が集える事を私たちも心から真剣に祈りますよ。

平均年齢はとても彼らが多く来ても届かない牧師と牧会伝道師ではありますが〜
あるのですが〜

心のうちは、万年💮💮才ですから〜

ドルカス   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主日礼拝メッセージ

2022年05月16日 | 教会のこと
15日主日礼拝は、水曜礼拝メッセージの中からメシアの系図から、メシアの家系を取り上げてのメッセージ〜。

(角笛から礼拝が始まる)

(お証しはアンナ伝道師)

メッセージは、
今、iPadが、壊れ使えない牧師は、主日にはパソコンで急遽パワーポイントを使いメッセージ語りました。

暫くぶりのパワーポイントは、文字が書けないと不自由そうで、真剣にiPad購入の為に祈らねばと思わされる。

(イエスの系図の一部)
今回は家のローカにあるこの系図が役に立ちました。
このメッセージは、YouTube。⬇️こちらからお聴きいただけます。

メッセージは
「ヨセフの子と考えられていた」

ドルカス   





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2022年05月09日 | 教会のこと
主日礼拝でした。
始まる前から、忘れ物に気が付き取りに帰ったり、設定が順調に進まない。

礼拝が始まると同時に撮影に問題が起きる。


牧師メッセージには欠かせない、
iPadから映像用ディスプレイを繋ぐAVアダプターの接続が今日も繋がらない。(どうもiPad本体のLightning端子に問題が有り)
なので、牧師のメッセージは、ディスプレイが使えない。
更には、撮影iPhoneが電池🪫切れ寸前で、Facebook動画の音声が聞こえてない

慌てて、私のiPhoneでFacebook動画を切り替える。
などと、視聴してくださる方々に、不備な点が重なりました。ご迷惑お掛けしました。
更には対応中のスタップの声が音声に入ってしまったり

悔い改めと同時に、反省点有り、改善すべき点有りで、課題が残りました。
母の日の礼拝は、困難続きの礼拝でした。

取り敢えず、牧師メッセージはいつものように、YouTubeで👇ご覧いただけます〜

来週は、この様な問題が起きない様祈らなければ行けません、また、iPadはいつまでご機嫌よく動いてくれるかしら by🐗新しいiPadが必要になりそうですから〜
感謝して、祈り求めます。

ドルカス   







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日

2022年04月24日 | 教会のこと
(秋に種蒔きしたレンゲ草)


(教会のストロベリーキャンドルが可愛い)

おはようございます。
昨日はわたしの誕生日でした〜
たくさんの方々にお祝いメッセージを頂いて、なんだか幾つになっても、誕生日は嬉しいわ〜と、くすぐったくも思った1日です。



さあ、今日は主日礼拝。
教会では10:30から礼拝があります。オンラインLIVEは、Facebook動画から、中村牧師の名前で検索してくださいな。
また、午後イチで、YouTubeで、メッセージを配信します。そちらもお待ち下さい。
今日は愛餐の後に、皆さんが私の為に祝ってくださいました〜

(大好きなロールケーキ〜🎂)
Happy birthday to Dorcus 〜

ドルカス   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はイースター礼拝

2022年04月18日 | 教会のこと

17日の主日はイースター(復活祭)礼拝でした。土曜日に作ったイースターエッグ、礼拝後皆さんにお配りして、共に復活を喜ぶ〜


メッセージは ✝ルカの福音書24章6節からでした。テーマを「よみがえられたのです-思い出しなさい」

イースターをテーマにメッセージです。

メッセージはこちら YouTubeで配信していますので、お聴きください。

是非ご覧下さい。


ドルカス

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はイースター

2022年04月16日 | 教会のこと
船橋教会がここに引っ越した年は、そうそう、2020年のコロナ禍に巻き込まれ緊急事態宣言 
が国で発令された年と被ります。そのイースター礼拝から、船橋教会では最小スタッフによりオンライン礼拝になりました。
そして宣言が解除したのは、7週目翌日ペンテコステの礼拝だった。その日から再び全員での礼拝は偶然ではないね。と私は密かに思ったのです。

その年のイースター前日、初めてイースターエッグ🥚を作り、皆さんとイエスさまの復活を祝い喜んだのですが、それから毎年作るイースターエッグ。


今年も今日ね、フィルムを使っての卵を作りました。
茹でるのは簡単。しかし時間かけて固茹でにして、

フィルムを被せて熱湯の中でお玉を使ってゆるゆる泳がせる。

フィルムは見る間にシュッと卵に綺麗に巻き付きます。

ちょいと熱いけどね。工夫しながら

あっという間に出来たわ〜
昨年までの染め付けより随分と簡単に綺麗に出来て、感謝❣️


明日の礼拝メッセージは、
「復活」から語られるのかしらね〜
と期待しながら、準備しました。

ドルカス   






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月最初の主日礼拝

2022年04月03日 | 教会のこと
今日主日は、朝から雨でした。写真は昨日午後海老川の桜並木迄出向いて撮りました。
良い時心を向けてくださった神様に、感謝します。


今日の礼拝では、いづみ姉の神学校卒業証書授与があり、喜びの証し〜

4月の初めての礼拝で、わたしもウキウキ。
いづみの神学校卒業、Y君の高校入学、イースター月ねなどとこじ付けて、
愛餐はお赤飯❣️


皆さん。しっかりと食べてね。
午後は、白馬賛美コンテスト関東予選会ですから、教会は早めに閉じました。

ドルカス   





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見は海老川沿いで

2022年03月27日 | 教会のこと
今日の主日礼拝はマイク設定で、ガタガタとしましたが、礼拝後の愛餐は2ヶ月ぶりの牧師カレー🍛が、ようやく果たせました。

しかしケパ牧師の評価は(辛くない〜肉の味が飛んでる〜もっと濃い方がよい)と辛口でしたが〜
皆さんにはどうだったのかしらと、いささか心配なです。
あれ〜?牧師カレーは牧師が作るのではないの?と、質問されそうですが、最近ケパさんの土曜日は、必ず丸一日仕事に入るシフトでして、作れない〜、取り敢えずお肉🥩調達係りに、専念してもらってますの〜

実は一月の最終日曜が第5週で、その前日にはカレーを仕込み、翌朝に運ぶ予定でした。が‥‥😹🙀
まん延防止適用措置発令があり、礼拝は最小数で準備し、オンラインLIVE配信になりましたので、カレーはお預けとなり「解除されたら必ずカレーにします」と、その約束が今日ようやく果たせだのです。

皆さん今日もカレーを喜んで下さり、感謝です。ちょっと納得しない仕上がりでしたから、主に感謝しました。

食事が済み祈祷会も済ませると、帰り支度するメンバーと一緒に私たちも🚲に乗ってお花見に海老川沿いに出かけました。

お天気は曇り空ですが、花見散歩には丁度気持ちよいお日和〜

さくらを愛でて、お喋りにも楽しい時間を共有しました。
今日はこの場所で↑
J.gospelから♪桜🌸を皆で賛美も出来たわね〜丁度賛美中のPhotoです。

海老川沿いの桜並木。まだ満開とは言えませんから〜
今週はまだまだ観賞出来そうだから
仕事帰りゆっくり桜を楽しめそう。
感謝しま〜す。

ドルカス   







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒔かれた種

2022年03月20日 | 教会のこと
おはようございます。
とてもよい天気の、主日です。
連休真っ直中の日曜日です。

そして東ヨーロッパでは、悲惨な戦争が続いてます。1日でも1時間でも早く終結する事を今日も祈り礼拝準備してます。

礼拝は、10:30~12:00
船橋キリスト教会では主日礼拝が始まります。


初冬、いづみ姉が蒔いた種が、芽を出し花をつけました。


気がつけば小さな実を結びました。

イエス様がたとえ話をされた、種蒔きの話。良い地に蒔かれたなら必ず実を結ぶ。
聖書マタイ13章1-9節
このみ言葉が思いのうちに在ります。

さあ今日も天のお父様の恵みを待ち望み、共に礼拝いたしましょう。

ドルカス   






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする