goo blog サービス終了のお知らせ 

カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

密林か?

2008-06-16 22:49:20 | 植物

梅雨の晴れ間


先日ミミさんをお招きした時、
庭の眺めが「バリ島みたい」って誉められました。
伸び放題のイタリアンパセリは花を咲かせ、
今年もブドウ棚に房が生り、
巨大化した南天が、これまた花をわさわさと咲かせ、
ミントは可愛げが無いし・・・etc...

それでも、私らしくて、気に入っています。
奔放な私・・・ホホホ。

そして今年もネジ花


保護政策が功を奏して、今年は6本花が出てきました。

保護政策


踏まないように、あちこち札を立ててます。
誰が踏むって、そりゃ、私ですがな。
洗濯物を干したり、ハーブを摘むのにデカ足が踏むんです。
気をつけなくっちゃ。

因みに、この「注意」は、
「ガス管注意」ってシールをガス屋さんから貰ったもの。
私はいいけど、植木屋さんが入ったら驚くだろうな。
ハハハ・・・。



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルミエ)
2008-06-17 00:48:45
ネジ花~可愛いですね~
細いから踏みそうになりますよね~
注意って標識見たら植木屋さん地雷かと思うかも・・・
今年は雨が多くて緑が沢山ですね~
イタリアンパセリの花ってどんな花なのでしょう
テンプレートが梅雨バージョンになりましたね~
返信する
み、密林!? (さばとら☆)
2008-06-17 09:21:25
ルミエさん、地雷って・・・・
でもさ、この標識見たらそう思うかもね、うん。
シャキッとする効果はたしかにあると思うぞ。
しかし・・・お庭。
これだけのお庭のメンテして楽しんでる
カプちゃってやっぱり偉い!
ところでイタリアンパセリの花、見てみたい。
今度機会があったらアップを望む。ははは。
返信する
ルミちゃへ (カプメイ)
2008-06-17 10:46:08
他の事に夢中になってると、足元が疎かになるんですよね。
目線にロープを張って、「足元注意」って書いて下げたいくらいです。
今月は植木屋さんの予定が入ってなかったので、
花は自分さえ注意すれば守れそうです。
地雷を踏んだら、恐ろしいぞー!
返信する
さばちゃへ (カプメイ)
2008-06-17 10:50:04
専門業者のグッズって面白い。
ほとんど使い終わってるテープを貰ったのじゃ。
黄色で目立つっしょ?
庭はねぇ~
マンションの庭だから狭いんだけど、
それでさえ管理が行き渡らず、
お隣さんと比べると、申し訳ないって思っちゃうくらいなのよ。
返信する
パセリの花 (カプメイ)
2008-06-17 10:52:35
少々お待ちください。
レースフラワーみたいですよ。
返信する
温暖化対策にも一役 (Q)
2008-06-17 13:57:10
こんにちは。
緑が美しいです。
これからの季節、木立?を通って来た風は涼しくてよいですね

南天の花、家はまだです。
季節のずれも面白いです


返信する
Qさんへ (カプメイ)
2008-06-17 22:41:22
そうなんです。
ブドウ棚を作っておくと、直射日光を遮ってくれるので、それだけで少し涼しいんですよ。
でも、やぶ蚊が大量発生してすごいです。
そちらは、まだ気温が東京より低いのですね。
季節のずれ、確かに面白いですね。
返信する
素敵なガーデン (ミミ)
2008-06-19 00:53:37
イタリアンパセリって、きれいな花を咲かせるのですね。先日お伺いしたとき、とっても素敵なお庭だったので、いいなあ~と思っていました。お料理に使えるハーブなど沢山あってぐ~ですね。
返信する
ミミさんへ (カプメイ)
2008-06-19 21:18:40
次回は是非ロロさんも一緒に!って思うのですが難しいかな。
ローズマリーは、本当に重宝しています。
タイムは枯らしてしまったのだけど、
ラムを焼く時は、必須です。
食道楽なので、イタリアンパセリが生えてきた時は、感激でしたよー。
(自分で植えないところが、ケチ臭い。)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。