桜の季節もそろそろ終わりです。
開花宣言から満開までかなり日数がかかった今年の九州地方ですが
ローランドも最後2、3日は満開に近い桜を見て帰ることが出来ました!




今まで桜を見るために、こんなにたくさん外出したことなかったな。
日本の春の美しさに改めて感動した2008年の春です。
ローランドは2週間の滞在中何をしたかというと、
私の父さんと一緒に畑を耕したり、ワラビを採りに山へ出掛けたり。
タケノコも取れるか?と2回ほど山に入りましたが
タケノコはまだ早くて見つけられずに残念。

2週間は短かったので、来年は3週間日本へ来ると張り切っている様子。
そして今日。
めいは初めてしっかりと自分の足で歩く事が出来ました!
これまでも偶然?1、2歩フラフラしたことはあったけど
今日はしっかり10歩ほど歩いて私のところまで来れました。
はい、やっぱりローランドがスイスに戻ってからでしたね(泣笑)
寝転がってるままの時期も、座っているだけで動けない時期も
もう遥か遠い昔の事の様。
こうやってどんどん大きくなって行くんだなあ。
残り1ヶ月ほどの里帰り中に、どれだけ歩けるようになるだろう。
春の良い季節、たくさんお外で遊んで日本を楽しもう♪
開花宣言から満開までかなり日数がかかった今年の九州地方ですが
ローランドも最後2、3日は満開に近い桜を見て帰ることが出来ました!




今まで桜を見るために、こんなにたくさん外出したことなかったな。
日本の春の美しさに改めて感動した2008年の春です。
ローランドは2週間の滞在中何をしたかというと、
私の父さんと一緒に畑を耕したり、ワラビを採りに山へ出掛けたり。
タケノコも取れるか?と2回ほど山に入りましたが
タケノコはまだ早くて見つけられずに残念。

2週間は短かったので、来年は3週間日本へ来ると張り切っている様子。
そして今日。
めいは初めてしっかりと自分の足で歩く事が出来ました!
これまでも偶然?1、2歩フラフラしたことはあったけど
今日はしっかり10歩ほど歩いて私のところまで来れました。
はい、やっぱりローランドがスイスに戻ってからでしたね(泣笑)
寝転がってるままの時期も、座っているだけで動けない時期も
もう遥か遠い昔の事の様。
こうやってどんどん大きくなって行くんだなあ。
残り1ヶ月ほどの里帰り中に、どれだけ歩けるようになるだろう。
春の良い季節、たくさんお外で遊んで日本を楽しもう♪
