金曜日、スイスのテレビ局に行って来ました。
SF(Schweizer Fernsehen)というドイツ語圏のスイス放送局。
ローランドのお姉ちゃんタンニャが大学でメディアを専攻しているのですが
テレビ局見学のまとめ役をしていたので、私達も誘ってくれました。
若いニュースキャスターにスタジオや倉庫を案内してもらい、
最後はTagesschauというニュースのスタジオへ。
本番30分前だったので、カメラマンさん達はスタンバイ。
私達家族も映してもらいました、ローランドだけカメラ目線(笑)

そして、本番をガラス越しに見学するために別の部屋移動。
スタジオ前の廊下でコーヒー休憩していたおじさんに「グリエッツィ~」と挨拶。
ローランドは少し驚いた顔してたから何で?っと思ったけどそのまま部屋へ入ると、
本番前の最後の打ち合わせをしているキャスターの隣に、、、
あれ??さっきのおじさんだ!
なんと彼、先日の選挙で勝利した国民党の党首Ueli Maurerでした・・・!!
そういえば来る時、車の中のラジオで彼が辞任したって言ってたっけ?
案内してくれたキャスターは、彼が来る事を説明してたみたいだけど、
スイスドイツ語がだったから、私は全く理解出来てませんでしたよ
そうそう、言われてみればこの人だった↓

あの「外国人追放ポスター」で話題だった国民党のウエリさん。
もろに”外国人”の私は、一言物申すべきだったでしょうか(笑)
本番10分前の打ち合わせ中、突然私の周りが大爆笑!
なに?なに?またスイスドイツ語についていけず・・・。
えーっと、ウエリさん、かなり背が低い男性みたいで。
シークレットブーツならぬ、シークレット台の上に乗ってたんですが
スタッフが「まだ足りないね、もう少し高い台を持って来て」って指示したみたいです。
みんなはそれを聞いて爆笑してました。
防音ガラスで良かったね、じゃなきゃウエリさんに睨まれたかもね。
ニュースを読むテーブルの後ろで、高台に乗って話しているなんてね。
これからTagesschauを見る度に、この人も乗ってるのか?って勘ぐりそうだ。
こちらはいつも見るスポーツニュースのスタジオ。
思ってたより狭い空間でした。

まあ実際のところ、私が見るスイスのテレビって言ったら天気予報くらいなんですけどね。
天気予報担当でいつも似合わない服を着てるお姉ちゃんがいて、
スイスのテレビではそのお姉ちゃんが唯一の気になる存在なので
その人にに会えたらおもしろかったんだけど、会えずに残念。
めいさん、上の歯も2本はえてきていて、
最近は歯がかゆいのか、「あーぶーっ」っと空気を吐き出したりしてます。
赤ちゃんってほんとうに”アブー”って言うんだな、と密かに感動(笑)
SF(Schweizer Fernsehen)というドイツ語圏のスイス放送局。
ローランドのお姉ちゃんタンニャが大学でメディアを専攻しているのですが
テレビ局見学のまとめ役をしていたので、私達も誘ってくれました。
若いニュースキャスターにスタジオや倉庫を案内してもらい、
最後はTagesschauというニュースのスタジオへ。
本番30分前だったので、カメラマンさん達はスタンバイ。
私達家族も映してもらいました、ローランドだけカメラ目線(笑)

そして、本番をガラス越しに見学するために別の部屋移動。
スタジオ前の廊下でコーヒー休憩していたおじさんに「グリエッツィ~」と挨拶。
ローランドは少し驚いた顔してたから何で?っと思ったけどそのまま部屋へ入ると、
本番前の最後の打ち合わせをしているキャスターの隣に、、、
あれ??さっきのおじさんだ!
なんと彼、先日の選挙で勝利した国民党の党首Ueli Maurerでした・・・!!
そういえば来る時、車の中のラジオで彼が辞任したって言ってたっけ?
案内してくれたキャスターは、彼が来る事を説明してたみたいだけど、
スイスドイツ語がだったから、私は全く理解出来てませんでしたよ

そうそう、言われてみればこの人だった↓

あの「外国人追放ポスター」で話題だった国民党のウエリさん。
もろに”外国人”の私は、一言物申すべきだったでしょうか(笑)
本番10分前の打ち合わせ中、突然私の周りが大爆笑!
なに?なに?またスイスドイツ語についていけず・・・。
えーっと、ウエリさん、かなり背が低い男性みたいで。
シークレットブーツならぬ、シークレット台の上に乗ってたんですが
スタッフが「まだ足りないね、もう少し高い台を持って来て」って指示したみたいです。
みんなはそれを聞いて爆笑してました。
防音ガラスで良かったね、じゃなきゃウエリさんに睨まれたかもね。
ニュースを読むテーブルの後ろで、高台に乗って話しているなんてね。
これからTagesschauを見る度に、この人も乗ってるのか?って勘ぐりそうだ。
こちらはいつも見るスポーツニュースのスタジオ。
思ってたより狭い空間でした。

まあ実際のところ、私が見るスイスのテレビって言ったら天気予報くらいなんですけどね。
天気予報担当でいつも似合わない服を着てるお姉ちゃんがいて、
スイスのテレビではそのお姉ちゃんが唯一の気になる存在なので
その人にに会えたらおもしろかったんだけど、会えずに残念。
めいさん、上の歯も2本はえてきていて、
最近は歯がかゆいのか、「あーぶーっ」っと空気を吐き出したりしてます。
赤ちゃんってほんとうに”アブー”って言うんだな、と密かに感動(笑)
