hirolandの雑記帳

2006年にスイスで結婚。スイス生活5年目で、気付けば3児の母。子育てや日々の生活についての日記です。

2週間連続氷点下の結果

2012-02-15 | スイス生活
大寒波の影響で、最高気温が氷点下という毎日が続き、
昨日ようやく0度とか1度まで気温が上がり?ましたが
例年になく寒いスイスの冬です。

日曜日、Pfäffikerseeへ。
はい、氷が安全な厚みになったので、自然のリンクとして開放されたのです。
で、この大賑わい!!笑

出店もあり、音楽もかかって、人がうじゃうじゃ。
氷が割れるのでは??と思うくらい、入り口付近は大混雑。
前回は2006年にオープンしたそうなので、6年振り。



友達家族と一緒に午後から行ったので、一番人が多い時間帯だったのかも。
パパ達にそりで引っ張ってもらい、私はるいと&なおが乗ったバギーを押しながら
湖の上を散歩です。

奥に進んで行くにつれ、人口密度も減って混雑振りは感じられなくなりました。
アイスホッケーしてる人達もたくさん。
犬も連れ出されてたけど、足が冷たくないのか気になった!


氷が最低15cmの厚みとなったら、このようにオープンされるみたい。
上から雪が積もってるので、普通の靴で歩けますが
ところどころ氷の表面が出てるので滑らないように注意。



対岸の農家まで行きました。農家の前からは無料シャトルバスが駅まで運行。
1時間ちょっと歩いたので雪用の靴だったけど、足先が冷たくなるしこれが限界。
子供達も冷たーい!と、そりゃそうだよね。

今週末は少し気温も上がるようで、湖が引き続きオープンしてるかは分かりません。
スイスでも珍しいことなので、家族みんなで自然を楽しみました、
寒かったのでもう十分!早く暖かくなってくれー!!

ファスナハト

2012-02-12 | スイス生活
ずっと氷点下から抜け出さない毎日で、寒さにも慣れてきた最近。
マイナス8度の電光掲示を見ても、驚かなくなりました。笑

そんな寒さの中、スイスはファスナハトのシーズン。
各地で仮装パレードが開催される時期です。
日本人子供会でもみんなでファスナハトを楽しみました!
るいとは最近はまっている消防士。

帽子はローランドが2日かけて作った(風船に新聞紙をのりに浸して貼って形を作り、
乾かして翌日には色塗り)のに、この写真の時しかかぶらなかったるいと・・・。
服は私がテープを貼って消防士風にしただけのもの。


なおはペンギン。


めいはドレスを着てプリンセス。



パパが丁寧に作ってくれた帽子はお気に召さずに、
私がテープを貼っただけの服は相当気に入ったるいと。
夜もパジャマの上に着て寝ようとするし、次の日は朝から晩まで
出掛ける時も家の中でもこのレインコートを着ていた。
気に入ってくれて母さんうれしいわ。笑




いつもと違った格好で、しかもこの日は特別にプロの音楽家であるママさんが
バイオリンを弾いてくれて、とっても楽しい子供会になりました。


氷点下の毎日

2012-02-05 | スイス生活
スイスの冬は寒い寒いと言うけれど、チューリッヒの平地は
いつも極寒というわけではありません。
この冬は雪もほとんど降らずに、春?という暖かい日もあったのですが、
ここにきて大寒波の影響で毎日マイナス5度以下。最高気温が!!

そんな寒さだけど、日曜日は青空が広がって気持ちのいい天気。
うちから車で15分の小さなスキー場へ行って、そり滑りを楽しんできました。
フカフカの雪に寝転がって遊ぶ子供達。


が、午後1時になっても気温はマイナス12度!
どれだけ下に着込んでも、顔がピリピリと凍るように痛くなります・・・。
小さな小屋でソーセージやスープも買えるので、長くいることも出来るけど
あまりの寒さに2時間で退散。


こんな寒さでも、ベビーカーで大勢の家族連れが来ています。
氷点下の中、授乳中のママさんも。さすがスイスです。



寒いけど雪遊びはやっぱり楽しい。

今週もまだまだ氷点下の日々は続きます・・・。

なお初めての発熱と節分

2012-02-03 | 育児
今年に入って、夜はまとめてよく寝てくれたなお君。
先週火曜の夜、何度も目を覚まして泣くので何かおかしいと思ったら、
やっぱり体が熱い、熱がありました。

39度越えの発熱。
水疱瘡が生まれて初めての病気だったけど、発熱は今回が初めて。
火曜、水曜、木曜と熱は38度-39度で、夜は1時間毎にグズグズ。
風邪か?突発か?と思っていたら、熱が引いた金曜日の夕方にお腹にたくさんの発疹をみーつけた!
突発でした、一安心。
すっかり元気になりました、夜も寝てくれるし元気なのが一番です。

というわけで、先週は連日予定が入っていたけど全てキャンセルとなり、
金曜日の日本人子供会も当番だったのに行けず。
お友達に節分の工作を伝えてやってもらいました。ありがとう!
一人熱が出ると、みんな外に出れないのが兄弟。
外はマイナス気温だし、家の中にいるのは暖かくていいけど、エネルギーが余って大変。
子供会用にと準備していた鬼のポシェット作りを、なおが寝てる間に。

めいは鬼じゃなくウサギになってるけど。笑

なおにはコチラを。顔つき、ちょっと似てる?笑



夕方、作ったお面をかぶって、めいとるいとはお隣さんちに遊びに行ったので
母は太巻きをせっせと作り、お隣さんにもお裾分けしました。
今週はほぼ外出できなかったので、お隣や上の階に住む友達とたくさん遊んだ二人。
近所に同じくらいの年の子がいると、本当に有り難いです。

パパが帰ってきてみんなで太巻きを食べ、
パパが鬼のお面をかぶって豆まきしました♪

こういう季節の行事、家族の健康を願いながら楽しめて
日本の文化も子供達に伝えて行けるので、これからも大切にしていこう。