秋休み、いろいろ予定を入れたので退屈せずに忙しく過ごしました。
めいは少しだけ朝寝坊(といっても7時半には起きるけど)を楽しみ、
るいとも苦手なシュピールグルッペがお休みで少し休憩。
何も計画を立てなかった日、とてもよい天気だったので地元の公園へ。
大きな木にロープがかけてあるブランコがあって、子供達のお気に入り。


秋休み最後の日曜日は、今年はまだ歩いていなかったライン川沿いへ。
Rheinauという村からラインの滝まで歩くことにしました。
11時くらいというのに、まだ霧で薄暗い中をスタートしました。



橋を渡ってドイツ側を歩きました。
こういう風に国境を越えるのは、日本人としては未だに不思議なこと。

すぐに青空が見えてきました。
倒木があって、ちょうど通りかかった人が飛び越えるのを手伝ってくれました。

しばらくして、お弁当の時間。おにぎりを食べていると、目の前の木がこんな風に。

めいが見つけて、ビーバーだよ!と言っていたけど、私は半信半疑。
川の向こう岸に向かって叫ぶと、やまびこが返って来て、子供達は初めての経験に大喜び。
ヤッホー、ヤッホーと叫びながら、そしてキノコを見つけては大喜びしながら歩いて行きました。
ライン川、ゆっくり流れているように見えるけど、案外はやいんです。
すごい水量だしね。
紅葉がとってもきれい。



そして、めいがまた見つけたこの木!
やっぱりビーバーがいるよ、と大喜び。
後でこの近くに住む友達から聞いたところ、ビーバーいるそうで、川沿いの家はかじられないように
ビーバー返しがあるのだとか。すごいなあ。

大人なら2時間かからないで歩ける距離だけど、休憩も含め子供達に合わせてなので4時間くらいかかりました。
ようやく目的地のラインの滝に到着。


私でも足が痛いくらいなのに、めいは全部一人で歩いたし、
るいとも少しだけパパに肩車してもらった以外は歩きました。
帰りは電車、バスと乗り継いで、スタート地点にとめていた車に戻って終了。
教会を少し見学して家路につきました。

秋休み、最後までしっかりスイスの秋を満喫できてよかったー。
めいは少しだけ朝寝坊(といっても7時半には起きるけど)を楽しみ、
るいとも苦手なシュピールグルッペがお休みで少し休憩。
何も計画を立てなかった日、とてもよい天気だったので地元の公園へ。
大きな木にロープがかけてあるブランコがあって、子供達のお気に入り。


秋休み最後の日曜日は、今年はまだ歩いていなかったライン川沿いへ。
Rheinauという村からラインの滝まで歩くことにしました。
11時くらいというのに、まだ霧で薄暗い中をスタートしました。



橋を渡ってドイツ側を歩きました。
こういう風に国境を越えるのは、日本人としては未だに不思議なこと。

すぐに青空が見えてきました。
倒木があって、ちょうど通りかかった人が飛び越えるのを手伝ってくれました。

しばらくして、お弁当の時間。おにぎりを食べていると、目の前の木がこんな風に。

めいが見つけて、ビーバーだよ!と言っていたけど、私は半信半疑。
川の向こう岸に向かって叫ぶと、やまびこが返って来て、子供達は初めての経験に大喜び。
ヤッホー、ヤッホーと叫びながら、そしてキノコを見つけては大喜びしながら歩いて行きました。
ライン川、ゆっくり流れているように見えるけど、案外はやいんです。
すごい水量だしね。
紅葉がとってもきれい。



そして、めいがまた見つけたこの木!
やっぱりビーバーがいるよ、と大喜び。
後でこの近くに住む友達から聞いたところ、ビーバーいるそうで、川沿いの家はかじられないように
ビーバー返しがあるのだとか。すごいなあ。

大人なら2時間かからないで歩ける距離だけど、休憩も含め子供達に合わせてなので4時間くらいかかりました。
ようやく目的地のラインの滝に到着。


私でも足が痛いくらいなのに、めいは全部一人で歩いたし、
るいとも少しだけパパに肩車してもらった以外は歩きました。
帰りは電車、バスと乗り継いで、スタート地点にとめていた車に戻って終了。
教会を少し見学して家路につきました。

秋休み、最後までしっかりスイスの秋を満喫できてよかったー。