
新型コロナウィルス拡大の中、日本は盆休みに突入しました
帰省に対する強い規制は無いようですが・・・・
周囲の目を気にする日本人ですから・・・・・
帰省先の近所の目を気にして・・・帰省をためらわれた方も多くおられたのではないでしょうか。
新型コロナウイルスの国内新規感染者は8日1,600人を超えたようです。
東京都は429人と前日に続いて400人を超えた。神奈川県は128人、埼玉県は84人でいずれも過去最多を更新。このほか、大阪府178人▽愛知県177人▽福岡県150人――など、100人を超える自治体が相次いだ。沖縄県も84人の感染を確認。
千葉県や石川県、北九州市などでカラオケ店におけるクラスター感染が発生している。グループ旅行での発生も目立ってきたようだ。やはり、3密の回避が重要なのだと思う。

また、東京や沖縄の感染者が「高止まり」して、過去最高を更新しないのは・・・・
PCR件数を控えているからもあるとおもいます。沖縄では、増え続ける患者さんに対応が出来ない状態になってしまっています。
東京都のPCR検査数の推移です。高止まりか、やや手控え??


沖縄県は、公に、今後は無症状の濃厚接触者に対してのPCR検査は基本的に施行しない と言っています。新型コロナウィルス陽性患者さんが増加しすぎて、保健所、医療機関、ホテル隔離などの対応が困難になっているからです。
本日の新規患者数は1,600人を少し超えたあたりのようです。
来週の水曜頃には2,000人を超える?
でも、8月中旬に新規患者数は一旦ピークを迎えると思っているのですが・・・・
どうでしょうねぇ。
政府は、Go To のアクセル踏んだままだしねぇ
なんとかピークアウトして欲しいのですがねぇ・・・・
なんとかピークアウトして欲しいのですがねぇ・・・・
来週もお盆休みなしで診療続けますが・・・・・
猛暑の中のマスク、フェースガード、ガウン、手袋・・・・兎に角暑いです
暑すぎて・・・・N95マスクは避けて、普通のサージカルマスクで本日は対処しました
猛暑の中のマスク、フェースガード、ガウン、手袋・・・・兎に角暑いです
暑すぎて・・・・N95マスクは避けて、普通のサージカルマスクで本日は対処しました
ヘッドキャップも省略!!無理~

新型コロナにも注意が必要ですが・・・・熱中症にも注意を払ってくださいね
マスクだけでも、熱中症の発生率はかなり上昇するのではと、感じます。
地道に一歩ずつ前に進むしかないです
そろそろ新規感染者数がピークを迎えるように、みんなで地道な感染予防策を積み重ねていきましょう
引き続き 頑張って下さい。
その装備じゃあ ホント暑いでしょうね~
でも、サウナ療法で・・・減量できるかもしれないですね!! サウナヨガの境地に・・・・凡人には無理ですわぁ
まだまだ暑い日が続きますが無理せずにお過ごしください。
熱発される方が増えてくるようだと、時間を決めて対応させていただこうかなとも思っています。
PPE、脱ぐときに感染する可能性高いのですよ。長時間脱がないと熱くてクーラクラ!!何とかうまくやっていこうと思っております。
大流行しているインドの医療者を思えば・・・・数等マシな環境だとは思えますしねぇ!!!