写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

ラッキョウの漬け込み

2020年06月29日 | 家内の手作り
先日はラッキョウを漬け込んだ。
スーパーに注文していた鳥取砂丘ラッキョウが届き、水洗いし塩水に3日間ほど漬けこんでおいた。
それを取り出し両端をカットし、薄皮を剥く。
この作業次第で味に大きな差が出るので手抜きは出来ない。


それをさっと湯通しする。


我が家では溜まり漬け、甘酢漬けの2種類を作っている。
鍋に溜まり醤油、ラッキョウ酢、オリゴ糖を加えてよく混ぜる。
それをラッキョウを入れた瓶に注ぐ。


別の瓶には市販のラッキョウ酢を注ぐ。


2~3ヶ月程寝かせれば美味しいラッキョウの出来上がりである。
手数が掛かり大変だが、手作りのラッキョウは一段と美味しい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gabaru)
2020-06-30 09:23:26
おはようございます。我家も鳥取産泥付にこだわって毎年つけています。溜まり漬けも美味しそうですね。梅は南高梅とこだわってますがどちらも味は毎年微妙に違います。とはいえお手伝いはするけど漬けるのは奥様なので美味しいと言って頂いています^_^
返信する
Unknown (Unknown)
2020-06-30 20:16:42
gabaruさんへ
我が家も漬けるのは家内ですから・・・!?
ラッキョウは鳥取産泥付きは同じですね。
手づくりは大変ですが、苦労した分一段と美味しい!!(笑)
返信する

コメントを投稿