散歩していると色々な人に出会う。
今朝は小さな用水路で竿を出している方を見かけた。
近くの一級河川ではへら鮒釣りを良く見かけるが、こんな小さな水路で釣っているのを見かける事は無い。
覗いてみると5~6cmくらいの小さな鯉を釣っていた。
浮きからのタナ取りは30cmと浅く、練り餌をつけて沈めると直ぐにアタリが有る。
合わせが難しく中々釣れない。
獲物は小さいが、アタリに合わせる釣りの醍醐味は十分味わえるそうだ。
「齢と共に子供に返って楽しんでいます」と言われ、納得しました。
キャンピングカーを卒業したら、やってみようと言う気になりました。
乗ってきた軽トラには魚を捕る胴も用意していました。
竹製ではなく網籠製で餌の入れ口と獲物の取り出し口がファスナーで、今風に作られていました。
そうそう、釣った魚はペットとして飼っている鶏に与えているそうです。
可愛そうな気がしましたが、生物は周りから命を戴き永らえて未来へ繫いでいる。
人間も然り!
貰った命は大切にしたいものですね!!
今朝は小さな用水路で竿を出している方を見かけた。
近くの一級河川ではへら鮒釣りを良く見かけるが、こんな小さな水路で釣っているのを見かける事は無い。
覗いてみると5~6cmくらいの小さな鯉を釣っていた。
浮きからのタナ取りは30cmと浅く、練り餌をつけて沈めると直ぐにアタリが有る。
合わせが難しく中々釣れない。
獲物は小さいが、アタリに合わせる釣りの醍醐味は十分味わえるそうだ。
「齢と共に子供に返って楽しんでいます」と言われ、納得しました。
キャンピングカーを卒業したら、やってみようと言う気になりました。
乗ってきた軽トラには魚を捕る胴も用意していました。
竹製ではなく網籠製で餌の入れ口と獲物の取り出し口がファスナーで、今風に作られていました。
そうそう、釣った魚はペットとして飼っている鶏に与えているそうです。
可愛そうな気がしましたが、生物は周りから命を戴き永らえて未来へ繫いでいる。
人間も然り!
貰った命は大切にしたいものですね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます