先日、娘が住んでいる横浜まで出かけたが、その日は猛暑日で37℃以上でした。
その時に走った首都高の地下トンネルで窓を開けると車からの排熱が加わり更に暑く感じた。
中央環状線の山手トンネルに入ると天井からミストが降り注いでいました。

このミストによる冷却効果はエアコン500台以上あるそうで、省エネの冷却装置とし稼働しています。
ミスト噴霧装置はこの時季色々な施設でよく見かけますが、道路のトンネルで観たのはここが初めてです。
その時に走った首都高の地下トンネルで窓を開けると車からの排熱が加わり更に暑く感じた。
中央環状線の山手トンネルに入ると天井からミストが降り注いでいました。

このミストによる冷却効果はエアコン500台以上あるそうで、省エネの冷却装置とし稼働しています。
ミスト噴霧装置はこの時季色々な施設でよく見かけますが、道路のトンネルで観たのはここが初めてです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます