社会科塾講師☆ブログ~しゃかりき!~

元社会科塾講師が勉強方法や社会科について
書いています。

歴史模擬授業も展開中♪

塾講師四コマまんが6 勉強を生かす

2010年02月26日 15時52分15秒 | 自家製 塾講師四コママンガ

今回は塾講師四コマです。
直接塾講師の仕事とは関係ない内容ですが、すこし語りたいことがあります。

理科で実験の方法や注意点などを習ったり、理科の内容を習ったのを、実際の生活に自分で置きかえができるようになることって大切だと思います。

今回はマンガで私自身がアホなことを言っていますが、よく考えたら、急須のフタに穴があいているのも、理科の化学を勉強したら納得がいくんですよね(笑)


確認テスト⑨-2(第一次世界大戦(2))

2010年02月26日 15時05分46秒 | 確認テストツール
確認テストツールです。(詳細は、もう1つ前の記事、確認テスト⑨-1をご覧ください。)

確認テスト 第一次世界大戦(2)

1:1919年に、朝鮮の民衆や学生が日本に対しておこした、朝鮮の独立運動を何というか。
2:1919年に中国の北京の学生が日本の侵略行為に反対して、おこした運動を何というか。
3:南京に国民政府をつくり、孫文がつくった中国国民党を、孫文の死後、引き継いで指導した人物は誰か。
4:インドで「非暴力・非協力・不服従」を唱え、イギリスからの独立と自治を求める運動をおこした中心人物は誰か。
5:民本主義を唱え、民衆の意見を反映した議会中心の政治を求めた人物は誰か。
6:大正時代におこった、民主主義を求める動きのことを何というか。
7:薩摩藩や長州藩などの一部の藩の出身者を中心として行う政治のことを何というか。
8:米騒動のあとに内閣総理大臣となった立憲政友会の総裁は誰か。
9:8の人物の内閣から始まった、議会で多数を占める政党が組織する内閣をなんというか。
10:労働組合の指導で。賃金の値上げや労働時間の短縮などを求める争議を何というか。
11:労働者の団結による地位の向上を訴えるために、現代でも毎年5月1日に行われるのは何か。
12:農村で、地主に対して小作人が、小作料の引き下げや耕作をする権利などを求める争議を何というか。
13:雑誌「青鞜」の編集・発行を中心になって行い、女性の社会的差別からの解放を主張した人物は誰か。
14:厳しい差別で苦しむ人々が、「人間」としての平等を求めて、1922年に結成した組織を何というか。
15:1925年に、普通選挙法が定められたが、そのときの選挙権をもつことができたのはどのような人々だったか、答えよ。
16:15の普通選挙法と同じ時期に、天皇中心のあり方を変革したり、私有財産制度を否定したりする運動を取り締まるために制定された法律を何というか。
17:15の普通選挙法、16の法律を制定したときの内閣総理大臣は誰か、答えなさい。
18:1925年に始まって、多くの人々が同時に同じ情報を得ることができるようになったものは何か。
19:1923年に、東京や横浜などが大きな被害を受けて、その地域が混乱に陥ったきっかけとなった災害は何か。
20:19の災害がおきた月日を答えなさい。

※模範解答はコメント欄にあります



(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)

確認テスト⑨-1(第一次世界大戦(2))

2010年02月26日 15時00分03秒 | 確認テストツール
今回は、確認テストツール第9弾です。


今回は第一次世界大戦(2)大戦後のアジアと日本の動き です。

この時代は、国同士の関係や、何がきっかけで何の戦争がおこり、途中でどの国にどのような事件がおこり、戦争の結果どうなったのかを分けて理解していけば、ややこしくありませんので、がんばっていってほしいと思います。


もしよろしければ活用していただけるとうれしいです。

ーーーーーーーーー

(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

文字数の関係上、このままアップは難しかったので、もう一つ記事をつくり(題名は、確認テストツール⑨-2です)問題をアップしました。お手数ですが、そちらをご覧頂くようおねがいいたします。