日大豊山水泳部 活動日誌

インターハイでの総合優勝を目指して、日々練習に励んでいます。

レクリエーション

2012-10-30 13:55:05 | Weblog

こんにちは

今日も3者面談で授業が2時間で終了となるので、今日はレクリエーションを実施しました。

キャプテン、副キャプテンが決まり、チームが新体制となったので、チームビルディングの意味を兼ねて行いました。

 

まず、陸トレは「バレーボール」なかなかのファインプレーが多く見られましたし、大いに盛り上がってました。

負けチームの罰ゲームは腕立て伏せ100回でした!

 

水中トレーニングも普段とは全く違う形で、「8種類から選択のあみだくじ」にしました。

内容は3つが比較的楽なレース形式の練習、4つが持久的なボリューム練習、1つが制限タイムを設定したリレーでした。

 

チームを代表して、小形キャプテンがあみだくじを選び、見事比較的楽なレース形式の練習(200mIM,100mIM Dive)を引き当てました。

 

その時の皆の喜びようと言ったら、とてつもないものでした!!小形への支持率は急上昇したことでしょう 笑

 

陸トレ、水中共に、いい雰囲気で楽しみながら練習することが出来ました。

明日からは通常の練習に戻りますが、また頑張っていきましょう!

 

吉田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レクリエーション

2012-10-30 13:55:05 | Weblog

こんにちは

今日も3者面談で授業が2時間で終了となるので、今日はレクリエーションを実施しました。

キャプテン、副キャプテンが決まり、チームが新体制となったので、チームビルディングの意味を兼ねて行いました。

 

まず、陸トレは「バレーボール」なかなかのファインプレーが多く見られましたし、大いに盛り上がってました。

負けチームの罰ゲームは腕立て伏せ100回でした!

 

水中トレーニングも普段とは全く違う形で、「8種類から選択のあみだくじ」にしました。

内容は3つが比較的楽なレース形式の練習、4つが持久的なボリューム練習、1つが制限タイムを設定したリレーでした。

 

チームを代表して、小形キャプテンがあみだくじを選び、見事比較的楽なレース形式の練習(200mIM,100mIM Dive)を引き当てました。

 

その時の皆の喜びようと言ったら、とてつもないものでした!!小形への支持率は急上昇したことでしょう 笑

 

陸トレ、水中共に、いい雰囲気で楽しみながら練習することが出来ました。

明日からは通常の練習に戻りますが、また頑張っていきましょう!

 

吉田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり泳ぎました!

2012-10-28 10:43:47 | Weblog

こんにちは

本日はDayOFFなので、選手は思い思いの時間を過ごしていると思います。

 

今週から本格的な泳ぎこみを始め、total距離は平均9000m/1回でした。

先週からの距離、内容から比較するとかなりのバージョンアップしたので、選手はきつかったと思いますが、殆どの選手がかなり前向きにトレーニングを行えていました。

 

小形キャプテン中心に自発的に「声」が出始めています!いい雰囲気できついトレーニングが継続出来ています。

これはチームが大きく変わる可能性は「大」です!!

 

 

明日から3日間は3者面談となり、授業は2時間で終わるので水泳により集中できる状況になります。

明日以降の頑張りにも期待しましょう!!

 

吉田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もしつこくいきます!

2012-10-24 11:16:39 | Weblog

こんにちは

選手は昨日の疲れはかなりあると思いますが、「強化」に入ったわけですから今日も強気に押します。

昨日のメニューを少しアレンジしながらしつこく強化していきます。

 

昨日の練習の後には、選手達に話をしました。生活面も含め改善点がたくさんあるので、これから一つずつ解決していこうと。

この2年生たちはそれらを変えられるものをもっていると思いますから、小形キャプテンを中心にチームつ作りを進めていってもらいたいと思います。

 

吉田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日2回目の更新!

2012-10-23 18:58:26 | Weblog

今まで更新をさぼっていたので、頑張って更新していきます。

 

たった今、練習のほうは終了。

2時間半、しっかり泳ぎ込みました。水中トレーニングの前にはウェイトトレーニングも行ったので身体は悲鳴をあげていたと思いますが、しっかり声も出ていたし、気持ちを前面に出して泳いでいる選手が多かった。

 

入水前に発破をかけたのが効いたかな!?

 

「冬場にしっかり泳ぎ込めた選手は夏に笑える!」こんな言葉が選手間でのキーワードとして会話の中で頻繁に出てくるようになったら楽しみですね!

 

吉田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、頑張ろう!

2012-10-23 10:52:22 | Weblog

こんにちは

昨日このブログには書きました通り、今日から本格的に泳ぎ込みに入ります!

まだ朝練習は始まってないので、午後一回の練習を集中して行ってもらいたいです。

この時期の地味な頑張りが夏に活きること信じてやっていこう。

今日はまずは、質は低く、量を泳ぎたいと思います!

 

吉田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合組はOFF、残り組は練習

2012-10-22 15:22:07 | Weblog

こんにちは

土日の試合は50m、100mしかなかったため、スプリント力のない選手はかなり苦戦していました。

明日から本格的な強化が始まりますので、「距離」、「強度」ともに上げていきます。

 

もう当分試合がないので、精神的にキツイ時期が続きますが、昨年の悔しさを忘れることなく面と向かって強化を乗り切ってほしいです!

試合に出ていない選手はこれから練習になります!

 

吉田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、明後日はレースです。

2012-10-19 18:35:19 | Weblog

こんばんは

練習が終了しました。

最近、水泳部の活動日誌を更新するのが億劫になってしまっています。。。

 

活動のほうは淡々と進んでいます。

先日、新シーズンのキャプテン、副キャプテンを発表しました。

 

キャプテン  小形純平 

副キャプテン 黒澤拓海

         北川貴輝(Bチームリーダー)

チーフマネージャー 上野大輝

 

チームの運営の中心は上記のメンバーですが、役職のついていないメンバーがチームのためにどれだけ頑張れるかで、チームの総合力(厚み)は変わります。

どの様なチームが出来上がるかが、今から楽しみです。

 

話しは変わって、表題の通りで明日明後日は東京都秋季記録会です。

年内、豊山チームが出場する最後の大会となります。(3年生と一部の2,1年生は出場しません)

少しでも次につながるレースをしてほしい!

 

夏に結果を出している選手は、オフシーズンの冬場に布石があります。

殻を破れるかどうかは、最終的には自分次第!

選手たちがどのような変化を見せてくれるでしょうか!?楽しみにしましょう。

 

吉田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、明後日はレースです。

2012-10-19 18:35:19 | Weblog

こんばんは

練習が終了しました。

最近、水泳部の活動日誌を更新するのが億劫になってしまっています。。。

 

活動のほうは淡々と進んでいます。

先日、新シーズンのキャプテン、副キャプテンを発表しました。

 

キャプテン  小形純平 

副キャプテン 黒澤拓海

         北川貴輝(Bチームリーダー)

チーフマネージャー 上野大輝

 

チームの運営の中心は上記のメンバーですが、役職のついていないメンバーがチームのためにどれだけ頑張れるかで、チームの総合力(厚み)は変わります。

どの様なチームが出来上がるかが、今から楽しみです。

 

話しは変わって、表題の通りで明日明後日は東京都秋季記録会です。

年内、豊山チームが出場する最後の大会となります。(3年生と一部の2,1年生は出場しません)

少しでも次につながるレースをしてほしい!

 

夏に結果を出している選手は、オフシーズンの冬場に布石があります。

殻を破れるかどうかは、最終的には自分次第!

選手たちがどのような変化を見せてくれるでしょうか!?楽しみにしましょう。

 

吉田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から定期試験

2012-10-12 08:08:16 | Weblog

おはようございます。

今日から月曜日まで定期試験です。

練習のほうは、テスト終了後すぐにスタートします。

勉強と水泳の両立して頑張ってもらいます。

宇都宮はアジア選手権があるので、別メニューで一人で淡々と練習をこなしています。

 

吉田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする