今日もIC-9700がフル稼働ですhi
毎週月曜日の19時は430MHzでの和文ラウンドですが、杉並区から参加のOMがIC-9700を導入されたようで今日がお披露目でした。アンテナが現状144&430なのですが近日中に1200MHz対応にすると仰っています。
その後、定時交信が終わりますと成田市のOMからお声が掛かりますが、その他に微かに当局をコールする信号がありました。新潟県上越市から群馬県のセカンドハウスに来ているOMでHFや144MHzでもアクティブに和文CWを楽しまれています。FT817の5Wですので430MHzでは419程度の信号です(144MHzでは579程度) 残念ながら杉並・成田のOMはチョット厳しい様でしたので簡単なメッセージ交換で終わりましたが、430MHzの和文交信機会が増えたことで大変うれしく思っています。
さて、第3ラウンドは成田市OMを1200MHzにお誘いしたところ快諾頂きまして1200MHz和文ラグチューとなりました。最初は・・「果たしてQSO出来るか」心配でしたが実際には双方579で随分強力でした。双方ともGPですが、このバンドもQRVさえあればノイズの無い何とも不思議な空間で和文CWラグチューが可能です。
3エリア方面では1200MHzでも和文CWラグチューが行われているようですが、関東エリアではCWを聞くことはコンテスト位ですね。
次回はきっと杉並のOMもアンテナを準備して1200MHzのラウンドQSOが楽しめそうです。