ぶんぶんトークの会 ~横浜市栄区で脱原発に向けてあらゆる方法を勉強し話し合い行動する会~

本郷台の「SAKAESTA」で毎月第3日曜日に定例会を開いてきましたが、都合により当分の間、会合を見合わせています。

今日の「あまちゃん」(トクトク通信9/9号)

2013-09-09 10:21:08 | 日記
今日の「あまちゃん」の首脳会議のシーンで、弥生さんが
「震災の影響で、東北でとれる海産物は、あぶないんでねえかって」
「何度も何度も水質調査して、安全だって証明されたから
オラたつぁ潜ってるっつうのによう」
と言いました。
「震災の影響」と言ってます。
「原発事故」とか「放射能汚染」という言葉は、朝ドラには似つかわしくないのでしょうね。
(さかえトクコ)

浮かれすぎ(トクトク通信9/8号)

2013-09-08 21:13:43 | 日記
2020年オリンピック、東京に決まってしまいましたねえ。
この間、関東大震災から90年、とか言っていたのに、
これから7年の間に、たくさん新しい建物を作って、
もうちょっとだねえ、なんて言ってるときに大きな地震が来たらどうするんでしょう。
なんか浮かれすぎで、違和感ありありです。

だれだか忘れましたが、いわゆる体育会系の人を形容して
「ああいう脳みそが筋肉でできてるような人たち」と言った人がいました。
ということを思い出しました。
(さかえトクコ)

やっぱり危ない?大飯原発

2013-09-08 00:20:46 | 日記
木を見て森を見ざる?  

3日付けの各紙が報じた大飯原発のF-6断層が「活断層ではない」というニュースについての
真相?が7日(土)付け東京新聞で取り上げられています。

関西電力が設置申請時に断層として想定した断層が「活断層ではない」という点で専門家委の見
解が一致したものの、大飯の敷地内に「活断層がないわけではない」というのが調査団の一員で
ある渡辺満久東洋大教授の指摘であり、警告。

詳しくは同紙の「こちら特報部」のトップ記事を読んでいただくとして、原発の「安全性」がこういう
世論操作に近い形で報じられてきたことの結果が福島事故の拡大と先の見えない深刻化を
招いてきたことを考えると、アンゼンとします。


 

 東京新聞 9月7日

「1013原発ゼロ★統一行動」のお知らせ

2013-09-06 10:50:20 | 日記
 福島を忘れるな! 原発のない未来に向けて!  

9月3日の大飯原発3号機に続き15日には同4号機が定期検査のため運転停止となり、全国で稼働中の
原発はゼロとなります。

しかしそれと符丁をあわせるように、2日に開かれた原子力規制委の専門家会合で大飯原発の重要施設の
直下を走る断層は「活断層ではない」という見解が示され、早ければ今冬にも大飯の再稼動が認められる
可能性が出てきたようです。

こうした新しい局面を迎え、9月14日(土)の「東京大行動」に続き、10月13日(日)にはさらに大規模な
統一行動が国会周辺で予定されています。






五輪招致と日本人の「健忘症」?について

2013-09-06 10:33:53 | 日記
いよいよ2020年オリンピックの開催都市が8日(日)には決まるようです。
でも東京開催に疑問を投げかける声が国の内外で広がっているようで、その結果が注目されます。

ところで5日(木)の夜8時から放映されたNHKのBS歴史館「関東大震災90年~“防災”に賭けた二人の男~」
は迫力ありましたね。そしてグッドタイミング……。

死者およそ10万人、「史上最悪の都市災害」とされた関東大震災の生々しい映像とともに、地震を予知した
今村明恒そして寺田寅彦という二人の科学者の活躍を描いたものですが、今に残る寺田の「天災は忘れた頃に
やってくる」という警句をあらためて想起せざるをえない状況であるだけに、見逃した方は必見!? 
13日(金)の朝8時から再放送されるようです。

番組では寺田の「日本人の健忘症」についてふれた言葉も紹介しています。
東日本大震災からわずか2年半。五輪招致委における東京五輪招致委の関係者や政府・東京都、またその動き
を報じるマスメディアの対応を見るにつけ、日本人の「健忘症」あるいは「忘れたふり」について考えざるを
えません。

実は8月26日から28日にかけて、私たち「ぶんぶんトークの会」の有志メンバー5人が南相馬市、飯館村、伊達市
はじめ東日本大震災&福島原発による被災各地を訪れ、27日には津波に加え放射能禍により壊滅的な
被害を受けた浪江町の請戸地区(福島第一原発から10キロ圏内。今も避難指示解除準備区域で無人)に入り、
まさにゴーストタウンと化したその惨状を目の当たりにしてきたのですが、被災者の方々との交流を通して、
被災地は今なお忘れようにも忘れられない苛酷な状況にあることを実感してきたというのですね。(簡単な報
告会が15日のぶんぶん例会で予定されています)

*浪江町請戸地区=東日本大震災の津波による死者、行方不明者が双葉郡で最も多い約120人に上った。
 直後に起きた福島第1原発事故で捜索活動が遮られたこともあり、今も遺体が見つかっていない犠牲者も
 少なくないという。

オリンピック(トクトク通信9/5号)

2013-09-05 13:37:31 | 日記
オリンピック、東京が優勢になってきた、とか言われていますが、
そんなにオリンピックやりたい?と思います。
海外の記者からは、汚染水の問題で質問が出たそうです。
そりゃあ出るでしょうね、と思います。
2020年ですから7年後、福島第一原発はどうなっているのでしょう。
(さかえトクコ)