TREK&RIDE

山と自転車!

山岳グランフォンド青山高原

2008-09-07 | 自転車
山岳グランフォンド青山高原、行ってきました。

先日来の不安定な天気で雨が心配でしたが、朝起きたらなんと快晴。
みんな日頃の行いが良いのですね。ありがたい。

今日は別にアップの必要はないけど、一志総合支所まで自走約40分。
愛知県サイクリング協会さんから開会式、コース説明があって8時出発。


◎青山高原まで
一応第一山岳ポイント。
今日もタイム計測やりました。
行く度に計測開始地点が変わりますが、今日は安子谷川手前の「お地蔵さん跡」から。
僕の前にいた緑のジャージの方を必死で追うが、全く追いつけない。
馬の背で完全に離されて背中が見えなくなってしまった。
七曲を登りきったカーブミラーまで、38分15秒。

ベッティー兄さんがR165手前でシフトワイヤーが切れたため、スタート地点まで戻って修理していたとの情報を得たので、ここで待機。

◎保健休養地まで
5人揃ったところで出発。
三角点までは先頭で走ったが、下りに入った途端に昨日のバースト恐怖症から下り慎重に。
あっという間に置いてけぼり。
保健休養地までの第2山岳はマドン海苔さんにの手に。

保健休養地に寄り道してアイスを購入。これも赤城乳業。

◎城立まで
ルートに戻って稜線上の爽快道路をエイドステーションまで。
ここでバナナとドリンクをよばれる。
さらに下って、城立でチェックを受ける。
先頭からは既に1時間以上の差。まぁ、ゆっくり行きましょう。

バナナがうまい。

◎布引峠まで
勝手にここは第3山岳。
前回同様、ハンガーノック気味になりながら、なんとか頑張って先頭通過。
(あっ、ここでお断り。山岳ポイントはチーム内での争いです)

◎名張のサークルKまで
僕ら、ほぼ最後尾に位置しているため、他の参加者の方とは殆ど会わない。

霧生の里。

霧生から阿保まで高速走行してR165に出る。
名張市界への長大な坂道で泣かされて、チェックポイントとなるサークルKでランチ。
ようやく先行の参加者の姿を目にすることが出来た。
中間地点となるため、みなさんのんびり休憩中。
参加者の方から「あんたらも、ずいぶんゆっくりしとるのぉ~」と言われたらしい(笑)

◎御杖の道の駅まで
ここからダラダラ長~い上り。
さっきまでしんどいと言っていたベッティー兄さんが、途中から機械人間のように黙々と先頭を引いて先に行ってしまう。恐ろしい人だ。

倶留尊山がかっこいい。

◎逢坂峠を経てゴールまで
逢坂峠まではピークが2箇所あることを忘れていた。
手前のピークは先に入ったが逢坂峠はその先だった?第4山岳はSさん。
峠を越してから急に雨が降り出した。
本降りの雨も八知まで来ると晴天に。
ここからSさんが「逃げ」を仕掛けたような動き。ベッティー兄さんがこれに反応したので僕も追う。
3人で回しているように見えて、どうも意地の張り合いのようす。
僕、急にハンガーノックに襲われて、でも家城のサークルKまで辛抱したら「ガツンとみかん」が食べられるから、と思って頑張ったのにそのまま通過…
その後もSさんとベッティー兄さんの鬼引きに泣きそうになりながらついていって、なんとか一志支所にゴール。

ゴール時刻は既に15時を回っていました。
ゴールのチェックを受けて、感想文を提出して、今日のイベントは終了です。
今日は気持ちよい青空の下で、青山山岳走を思いっきり楽しませてもらいました。
愛知県サイクリング協会のスタッフの皆様に感謝申し上げます。
そして、一緒に走ってくれたメンバーの皆様、お疲れさまでした。

その後、自宅までもうひと漕ぎ。
市内で腹が減ってフラフラになって、コンビニでパンを食べ、自宅に着いて箱買いしてあった「ガツンとみかん」を3袋。

今日の記録(全行程)
走行距離 154.6km
平均時速 25.3km
累積標高 1,935m+

今日の記録(GF青山)
走行距離 125.0kmくらい
平均時速 25.7km
実走時間 4時間52分