今日は自転車でロング走行も考えましたが…ちょっと自転車はお疲れ気味。
ココロとカラダに癒しを求めて白山に行ってきました。
*****
前夜22時発。0時30分ひるがのSA撃沈。
6時30分寝坊。荘川で下りるの忘れて白川郷経由で大白川登山口。
8時08分。登り始め。
11時05分。御前峰。
11時35分。下山開始。
14時07分。下山。
道の駅で温泉浸かって15時10分出発、吉野家経由19時00分帰宅。
世界選手権に間に合った~♪
*****
まだ少し早いけれど、紅葉が見たくなって、手軽なところで白山平瀬道。
数年ぶりに大倉尾根を歩きました。登山客が多くてびっくり。
今日は雲の多い天気で展望がイマイチ。紅葉も曇り空ではくすんでしまいます。
「リハビリ登山」でゆっくり歩くつもりがそこそこのペースで先を急ぐ。
御前峰に立った時、にわかに青空が覗いてくれたのはよかった。
山頂から白山東面台地を見渡す。春は神々しかった白い台地は錦の絨毯に染まり始めていた。
残念ながら別山方向の展望はなし。
室堂あたりの紅葉は既に終わりのようだった。
去年は10年に一度の当たり年だったそうだが、今年の紅葉は少し元気がないような気がします。
中腹にかけての紅葉は来週あらりが見頃かしらん。
体育の日の3連休は紅葉狩りに最適なのでありますが…
今年も万場とかぶりました。
来週からまたロードに戻ります。
ココロとカラダに癒しを求めて白山に行ってきました。
*****
前夜22時発。0時30分ひるがのSA撃沈。
6時30分寝坊。荘川で下りるの忘れて白川郷経由で大白川登山口。
8時08分。登り始め。
11時05分。御前峰。
11時35分。下山開始。
14時07分。下山。
道の駅で温泉浸かって15時10分出発、吉野家経由19時00分帰宅。
世界選手権に間に合った~♪
*****
まだ少し早いけれど、紅葉が見たくなって、手軽なところで白山平瀬道。
数年ぶりに大倉尾根を歩きました。登山客が多くてびっくり。
今日は雲の多い天気で展望がイマイチ。紅葉も曇り空ではくすんでしまいます。
「リハビリ登山」でゆっくり歩くつもりがそこそこのペースで先を急ぐ。
御前峰に立った時、にわかに青空が覗いてくれたのはよかった。
山頂から白山東面台地を見渡す。春は神々しかった白い台地は錦の絨毯に染まり始めていた。
残念ながら別山方向の展望はなし。
室堂あたりの紅葉は既に終わりのようだった。
去年は10年に一度の当たり年だったそうだが、今年の紅葉は少し元気がないような気がします。
中腹にかけての紅葉は来週あらりが見頃かしらん。
体育の日の3連休は紅葉狩りに最適なのでありますが…
今年も万場とかぶりました。
来週からまたロードに戻ります。
1日目の10Hチームの疲れが予想以上に酷い…
5時の目覚ましに反応できず、5時半起床。
起き上がると、腰が…腰が…腰痛です。
2日目の8ソロにエントリーしたことを非常に後悔しつつ、這うような気持ちでとりあえずサーキットに向けて出発。
昨日までは目標30位。但し1日目の疲れもあるだろうから、いいとこ50位完走!なんて考えていたけど、正直完走すら、どうでもいいやって感じ。
8ソロにはKさんと二人で参加。Kさんは先にサーキットに着いていた。
受付をすませて7時過ぎにようやく朝食。8時ギリギリにスタートに就いた。
8時00分。8時間クラス最後尾からスタート。しばらくはKさんと一緒に走ろうかな~と思っていたのだけれど、選手が多くてなかなか一緒にはなれなかった。
3周回目あたりで4時間の先頭集団がゴーッとやってきたので、これに乗っかる。
1周半ほど集団についていったところで苦しくなってギブ。集団走行しても意味ないんやった…
それよりも1周を10分くらい、1時間で5~6周走れるようにした方が良いと考えてペースを落とすが、8ソロゼッケンが混じっている集団を見つけると反応して追っかけてしまう。そして疲れてしまう…を何度か繰り返す。
2時間を経過した11時過ぎに、早くもお腹が空いてしまって1回目のピットイン。
もう嫌になってます…10分以上休憩してからコースに戻る。
集団に入った時は9分台。集団から遅れて自分のペースで走る時は10分台で回す。
継続走行は2時間が限界。それ以上は腰が痛くて走れない。
12時過ぎにピットに戻る。ちょうどマドン海苔さん一家が応援に来てくれていた。
ここで自分の順位が38位と聞かされて驚く。50位にも入っていないと思っていたので。
15分以上は休憩して、先にコースに戻ったKさんを追いかけて走り出す。
3周回くらいKさんと列車を作って走った。
この時間帯が疲れと腰の痛みで一番走れなかった。1周11分くらい。
14時30分。トイレ休憩を兼ねて3度目のピットイン。
ここまで33周回。残り1時間半なので7周くらいで合計40周。意外と走れてるナと思った。
疲労で集中力も切れているので、落車事故のないようにと自分に言い聞かせる。
前回骨折したのも、ちょうどこの時間帯なんだから…
ペースは11分から12分のスローペース。8ソロゼッケンにどんどん抜かれて完敗モード、ちょっぴり悲しい。
15時を過ぎて最後だからと10分台にペースを上げる。ちょうどゴールラインに戻った時に、「あと33分弱ですね」というアナウンスが耳に入った。
1周10分台で3周走れば、ギリギリで4周目に突入できるか?
ここから最後の「挑戦」。
既に10分台で走ることも厳しい状況だけど、やってみよう。
1周目小集団で良いペースで引いてもらって10分30秒くらい。うーん厳しい。
2周目も8時間チームの小集団に混じって走る。チームの人はラストスパートで頑張っている様子でいいペース。それでも10分30秒。やはり厳しい。
そして最後の3周目。最後は自分の足で走ってやろうと思った。先頭を思いっきり引いてゴールラインに戻ってくる。10分01秒。残り56秒で4周目に突入できた。
最終周回は力を抜いて走ろうと思ったら、集団内の8ソロゼッケンが結構バチバチと競り合っていて最後スプリントの雰囲気。
第1コーナーを抜けて、最後や~と思って踏み出したけど、この大会のゴールラインは、かなりシケインよりだったんですね…息切れしてヘロヘロでのゴール。
ゴール直後は気分が悪くなって座り込んでしまう有様。こんなに疲労困憊したのは久しぶりでした。
とにかく落車もなく無事完走できたことに一安心。
一応3年ぶり?の8ソロ完走でしたが…前日の10Hチームと対照的に全く楽しいものではありませんでした。
5時の目覚ましに反応できず、5時半起床。
起き上がると、腰が…腰が…腰痛です。
2日目の8ソロにエントリーしたことを非常に後悔しつつ、這うような気持ちでとりあえずサーキットに向けて出発。
昨日までは目標30位。但し1日目の疲れもあるだろうから、いいとこ50位完走!なんて考えていたけど、正直完走すら、どうでもいいやって感じ。
8ソロにはKさんと二人で参加。Kさんは先にサーキットに着いていた。
受付をすませて7時過ぎにようやく朝食。8時ギリギリにスタートに就いた。
8時00分。8時間クラス最後尾からスタート。しばらくはKさんと一緒に走ろうかな~と思っていたのだけれど、選手が多くてなかなか一緒にはなれなかった。
3周回目あたりで4時間の先頭集団がゴーッとやってきたので、これに乗っかる。
1周半ほど集団についていったところで苦しくなってギブ。集団走行しても意味ないんやった…
それよりも1周を10分くらい、1時間で5~6周走れるようにした方が良いと考えてペースを落とすが、8ソロゼッケンが混じっている集団を見つけると反応して追っかけてしまう。そして疲れてしまう…を何度か繰り返す。
2時間を経過した11時過ぎに、早くもお腹が空いてしまって1回目のピットイン。
もう嫌になってます…10分以上休憩してからコースに戻る。
集団に入った時は9分台。集団から遅れて自分のペースで走る時は10分台で回す。
継続走行は2時間が限界。それ以上は腰が痛くて走れない。
12時過ぎにピットに戻る。ちょうどマドン海苔さん一家が応援に来てくれていた。
ここで自分の順位が38位と聞かされて驚く。50位にも入っていないと思っていたので。
15分以上は休憩して、先にコースに戻ったKさんを追いかけて走り出す。
3周回くらいKさんと列車を作って走った。
この時間帯が疲れと腰の痛みで一番走れなかった。1周11分くらい。
14時30分。トイレ休憩を兼ねて3度目のピットイン。
ここまで33周回。残り1時間半なので7周くらいで合計40周。意外と走れてるナと思った。
疲労で集中力も切れているので、落車事故のないようにと自分に言い聞かせる。
前回骨折したのも、ちょうどこの時間帯なんだから…
ペースは11分から12分のスローペース。8ソロゼッケンにどんどん抜かれて完敗モード、ちょっぴり悲しい。
15時を過ぎて最後だからと10分台にペースを上げる。ちょうどゴールラインに戻った時に、「あと33分弱ですね」というアナウンスが耳に入った。
1周10分台で3周走れば、ギリギリで4周目に突入できるか?
ここから最後の「挑戦」。
既に10分台で走ることも厳しい状況だけど、やってみよう。
1周目小集団で良いペースで引いてもらって10分30秒くらい。うーん厳しい。
2周目も8時間チームの小集団に混じって走る。チームの人はラストスパートで頑張っている様子でいいペース。それでも10分30秒。やはり厳しい。
そして最後の3周目。最後は自分の足で走ってやろうと思った。先頭を思いっきり引いてゴールラインに戻ってくる。10分01秒。残り56秒で4周目に突入できた。
最終周回は力を抜いて走ろうと思ったら、集団内の8ソロゼッケンが結構バチバチと競り合っていて最後スプリントの雰囲気。
第1コーナーを抜けて、最後や~と思って踏み出したけど、この大会のゴールラインは、かなりシケインよりだったんですね…息切れしてヘロヘロでのゴール。
ゴール直後は気分が悪くなって座り込んでしまう有様。こんなに疲労困憊したのは久しぶりでした。
とにかく落車もなく無事完走できたことに一安心。
一応3年ぶり?の8ソロ完走でしたが…前日の10Hチームと対照的に全く楽しいものではありませんでした。
3時に目覚まし。外に出るとオリオン座が出ていた。心配していた雨は大丈夫そうだ。
4時30分鈴鹿集合、サーキットへ。
シケインに場所を確保して、僕は1周だけ試走。
7時のスタート。第一走は絶好調マドン海苔さん、チームの期待を背負ってスタートラインに立つ。
強豪チームのエースと並んでも負けてない風格がある。さすがシマノ入賞者です。
監督?の作戦どおり5周を先頭集団で無難に走行。
さて、2番手の僕。ピットでマドン海苔さんから引き継いだら、先頭集団を追いかけろ!と言われるが…
相手はトップスピードで激走している集団です。そんなの絶対無理!
「必死でもがいたら追いつける!」というが、そんな…心拍120ドキドキでマドン海苔さんを待つ。
集団から勢いよく抜けてピットに入るマドン海苔さんからチップを受け取り、いざ出撃。
ピットを抜けてコースに合流すると、100m位先に集団が見えるので、とにかく踏みまくると、あっさり集団に追いた。
思っていたより簡単に追いついたので「えっ?本当にこれで先頭集団でいいの?」と不安になる。でも先導バイクも走っているし、間違いなく先頭集団。
今年はヒルクライムレースしか出ていないので、久しぶりの集団走行に第1周はビビリまくりで落ち着かない。2周目で体を慣らす。
3周目のスプーンの先でとうとう先頭を引くことになる。
ひぃ~、やばっ!僕遅いので早く交代してください。
当初は5周走るつもりだったけど、5周目に確実に交代する自信がない。集団から遅れることなくきちんとバトンを渡したいので4周での交代を告げる。
4周目は第1コーナーからホームストレートで先頭を引く。
う~、やばっ!こんなところで疲れたら第3走者への引継ぎに失敗するかも…引き終えた後に、ちょっとズルして列の中ほどに戻ろうとしたら「どいて」と手で押し返されてしまいました。ごめんなさい。
そして、シケインを必死にダンシングしてピットイン。3番手のエースさんに交代。順調に集団復帰できたようだった。
引き続き先頭集団で周回。速報では6位とか。(もちろん集団内での順位なので瞬間的にはそれ以上もあり)
予想を遥かに上回る順位での滑り出しにみんな興奮気味。
第4走Sさん、第5走兄さんと続く。先頭からは徐々に離れていったが必死の挽回もあったりで6位あたりをキープ。スゴイで。
2巡目。再びマドン海苔さん激走。
バトンを受けて僕。集団から離れていたので単独Or2~5人集団になったりで走行。
単独の時は後ろから誰か来ないか待ったりしてちょっと「サボった」。
それでもラップ9分~9分15秒くらいで5周回。
4周目くらいで集団がやってきたけど、既に、3周走ったところで太刀打ちできず。1周はついていけたけど、5周目には離されてしまった。
2巡目を終えてまだ11時前。まだあと6時間もある…
今回は5人で走っているので次の出番までの待ち時間に結構余裕がある。
シケインのところでカメラを構えてチームのみんなの走りを応援する。
そして、第3巡。マドン海苔さん余裕の走行。安心しきって応援していたら、交代のサインをみんな見逃したようで、全員がシケインに腰を下ろしてリラックスしている横を猛ダッシュでピットに突入してくるマドン海苔氏。
みんな慌てて立ち上がって「もう1周!もう1周!!」と叫ぶ。
ちょうど上位チームと回しあって走行していたので、このペースを持続できるのが一番良いと思っていたところなので、痛恨のミス。
さすがのマドン海苔さんも足を使ってしまっては遅れるかと思いきや、きちんのその集団を維持して帰って来た。すごーい。
罰として第3巡は3周回の予定を1周増やして4周回する。4周ずっと同じ小集団での協調走行のつもり。
第3巡のあたりから、みんな全力で走っているにもかかわらず順位を7位、8位と下げていく。
このあたりは集団に乗れるかどうかの巡り合わせにも大きく左右されてしまう。
集団に乗れるとグンと順位が上がるが、こっちが集団を離れている間に「相手」が集団に乗っていると、2~3分の差はあっという間に逆転されてしまう。
レースの展開を緻密に読んで、先頭集団の位置や前後の別集団への乗換えを絶えず追って指示していかないと、無駄な走りをしてしまう(ことになるようだ)。
そんなことはまったく計算できていない僕らはロスも多かったかもしれない。
15時30分。17時のゴールまで残り1時間30分となり、今日最後の出番になりそうな4巡目。5時間組みが抜けた午後からはコースを走行する人数がグッと少なくなっているため、集団走行が難しくなっている。足も疲れているので一人で長く走らずにこまめに交代するようにする。3周回の予定でスタート。
2周目から某表彰台チームの人と一緒に走る。二人で先行交代しながら残り2周を集中して走ることができた。
僕では力不足の「引き」であったとは思うけれど「なんか集団から逃げて走ってるみたいで楽しい」と言ってくれた。気持ちよく仕事終了。
ゴール時間が近づくにつれて、2周交代、1周交代とこまめに繋いでいよいよラスト。
最後を託すのは、またこの人マドン海苔様。
速報では前後に僅差で競り合っている状況。最後スプリント勝負になりそうな感じで、しかもギリギリ17時以内にゴールを通過してもう1周出来るか際どいところ。
すべてはスプリンターの脚にかかっている。
17時のラインを無事通過していよいよ最後のスプリント勝負。みんなでゴールラインに移動してその瞬間を見届けに行く。
ゴールは一瞬。スプリント勝負があったようだったが、状況はよく分からない。
携帯サイトでリアルタイムで結果が分かる。
リザルトは…なんと8位!最後のスプリントで1チームを差して1チームに差された。
前2秒、後4秒。凄すぎ!!大興奮のゴールでした。
今大会、6位までが表彰対象。惜しい気もするが、6位とはちょっと差がありました。
っつうか、8位出来すぎ!です。
脚の強い方々と一緒に走らせていただいた結果。本当に感謝いたします。
10Hの興奮をありがとうございました。
でも10時間長すぎですね…来年は無いのかしらね。
4時30分鈴鹿集合、サーキットへ。
シケインに場所を確保して、僕は1周だけ試走。
7時のスタート。第一走は絶好調マドン海苔さん、チームの期待を背負ってスタートラインに立つ。
強豪チームのエースと並んでも負けてない風格がある。さすがシマノ入賞者です。
監督?の作戦どおり5周を先頭集団で無難に走行。
さて、2番手の僕。ピットでマドン海苔さんから引き継いだら、先頭集団を追いかけろ!と言われるが…
相手はトップスピードで激走している集団です。そんなの絶対無理!
「必死でもがいたら追いつける!」というが、そんな…心拍120ドキドキでマドン海苔さんを待つ。
集団から勢いよく抜けてピットに入るマドン海苔さんからチップを受け取り、いざ出撃。
ピットを抜けてコースに合流すると、100m位先に集団が見えるので、とにかく踏みまくると、あっさり集団に追いた。
思っていたより簡単に追いついたので「えっ?本当にこれで先頭集団でいいの?」と不安になる。でも先導バイクも走っているし、間違いなく先頭集団。
今年はヒルクライムレースしか出ていないので、久しぶりの集団走行に第1周はビビリまくりで落ち着かない。2周目で体を慣らす。
3周目のスプーンの先でとうとう先頭を引くことになる。
ひぃ~、やばっ!僕遅いので早く交代してください。
当初は5周走るつもりだったけど、5周目に確実に交代する自信がない。集団から遅れることなくきちんとバトンを渡したいので4周での交代を告げる。
4周目は第1コーナーからホームストレートで先頭を引く。
う~、やばっ!こんなところで疲れたら第3走者への引継ぎに失敗するかも…引き終えた後に、ちょっとズルして列の中ほどに戻ろうとしたら「どいて」と手で押し返されてしまいました。ごめんなさい。
そして、シケインを必死にダンシングしてピットイン。3番手のエースさんに交代。順調に集団復帰できたようだった。
引き続き先頭集団で周回。速報では6位とか。(もちろん集団内での順位なので瞬間的にはそれ以上もあり)
予想を遥かに上回る順位での滑り出しにみんな興奮気味。
第4走Sさん、第5走兄さんと続く。先頭からは徐々に離れていったが必死の挽回もあったりで6位あたりをキープ。スゴイで。
2巡目。再びマドン海苔さん激走。
バトンを受けて僕。集団から離れていたので単独Or2~5人集団になったりで走行。
単独の時は後ろから誰か来ないか待ったりしてちょっと「サボった」。
それでもラップ9分~9分15秒くらいで5周回。
4周目くらいで集団がやってきたけど、既に、3周走ったところで太刀打ちできず。1周はついていけたけど、5周目には離されてしまった。
2巡目を終えてまだ11時前。まだあと6時間もある…
今回は5人で走っているので次の出番までの待ち時間に結構余裕がある。
シケインのところでカメラを構えてチームのみんなの走りを応援する。
そして、第3巡。マドン海苔さん余裕の走行。安心しきって応援していたら、交代のサインをみんな見逃したようで、全員がシケインに腰を下ろしてリラックスしている横を猛ダッシュでピットに突入してくるマドン海苔氏。
みんな慌てて立ち上がって「もう1周!もう1周!!」と叫ぶ。
ちょうど上位チームと回しあって走行していたので、このペースを持続できるのが一番良いと思っていたところなので、痛恨のミス。
さすがのマドン海苔さんも足を使ってしまっては遅れるかと思いきや、きちんのその集団を維持して帰って来た。すごーい。
罰として第3巡は3周回の予定を1周増やして4周回する。4周ずっと同じ小集団での協調走行のつもり。
第3巡のあたりから、みんな全力で走っているにもかかわらず順位を7位、8位と下げていく。
このあたりは集団に乗れるかどうかの巡り合わせにも大きく左右されてしまう。
集団に乗れるとグンと順位が上がるが、こっちが集団を離れている間に「相手」が集団に乗っていると、2~3分の差はあっという間に逆転されてしまう。
レースの展開を緻密に読んで、先頭集団の位置や前後の別集団への乗換えを絶えず追って指示していかないと、無駄な走りをしてしまう(ことになるようだ)。
そんなことはまったく計算できていない僕らはロスも多かったかもしれない。
15時30分。17時のゴールまで残り1時間30分となり、今日最後の出番になりそうな4巡目。5時間組みが抜けた午後からはコースを走行する人数がグッと少なくなっているため、集団走行が難しくなっている。足も疲れているので一人で長く走らずにこまめに交代するようにする。3周回の予定でスタート。
2周目から某表彰台チームの人と一緒に走る。二人で先行交代しながら残り2周を集中して走ることができた。
僕では力不足の「引き」であったとは思うけれど「なんか集団から逃げて走ってるみたいで楽しい」と言ってくれた。気持ちよく仕事終了。
ゴール時間が近づくにつれて、2周交代、1周交代とこまめに繋いでいよいよラスト。
最後を託すのは、またこの人マドン海苔様。
速報では前後に僅差で競り合っている状況。最後スプリント勝負になりそうな感じで、しかもギリギリ17時以内にゴールを通過してもう1周出来るか際どいところ。
すべてはスプリンターの脚にかかっている。
17時のラインを無事通過していよいよ最後のスプリント勝負。みんなでゴールラインに移動してその瞬間を見届けに行く。
ゴールは一瞬。スプリント勝負があったようだったが、状況はよく分からない。
携帯サイトでリアルタイムで結果が分かる。
リザルトは…なんと8位!最後のスプリントで1チームを差して1チームに差された。
前2秒、後4秒。凄すぎ!!大興奮のゴールでした。
今大会、6位までが表彰対象。惜しい気もするが、6位とはちょっと差がありました。
っつうか、8位出来すぎ!です。
脚の強い方々と一緒に走らせていただいた結果。本当に感謝いたします。
10Hの興奮をありがとうございました。
でも10時間長すぎですね…来年は無いのかしらね。
酷いもんでした…8ソロ。
無事完走できたことにまず感謝。
結果は上出来、30位くらいらしいです。
それにしても予想以上に過酷でした。
えーっと…
ちょっと今、思考停止状態なので、これ以上なんも書けない。
無事完走できたことにまず感謝。
結果は上出来、30位くらいらしいです。
それにしても予想以上に過酷でした。
えーっと…
ちょっと今、思考停止状態なので、これ以上なんも書けない。
がんばりました!
目標の10位以内を達成!
チームの皆様仕事きっちり。
序盤は先頭集団に残れるようリレーもうまく出来ました。
(一番手マドン海苔さんのおかげ!バトンを受けて次のハムさんに先頭集団で引き継ぐことができたのは、予想外であり、すっごく嬉しい)
中盤以降苦しい場面でもみんなパワー全開でレースに挑みました。
そして最後の最後まで順位を争う状況で、わがチームのスプリンターが見事にやってくれました。
スプリント勝負の末、堂々の8位!
いや~、ほんと楽しかったです。
で、ほんと疲れました。
10時間÷5人=2時間の走りなので、なんとかんるだろうと明日の8ソロも軽い気持ちでエントリーしてしまいましたが。
疲労困憊。
果たして、明日は…スタートラインに立てるのかどうか。非常に不安な状態です。
とにかく、疲労で集中力を欠くことのないよう、事故だけには気をつけて行ってきたいと思います。
目標の10位以内を達成!
チームの皆様仕事きっちり。
序盤は先頭集団に残れるようリレーもうまく出来ました。
(一番手マドン海苔さんのおかげ!バトンを受けて次のハムさんに先頭集団で引き継ぐことができたのは、予想外であり、すっごく嬉しい)
中盤以降苦しい場面でもみんなパワー全開でレースに挑みました。
そして最後の最後まで順位を争う状況で、わがチームのスプリンターが見事にやってくれました。
スプリント勝負の末、堂々の8位!
いや~、ほんと楽しかったです。
で、ほんと疲れました。
10時間÷5人=2時間の走りなので、なんとかんるだろうと明日の8ソロも軽い気持ちでエントリーしてしまいましたが。
疲労困憊。
果たして、明日は…スタートラインに立てるのかどうか。非常に不安な状態です。
とにかく、疲労で集中力を欠くことのないよう、事故だけには気をつけて行ってきたいと思います。
新しいデジカメ君はコレ。
DP1です。
現行機のRICOH R10は友人にお譲りすることになりました。
先日酒の席で急にそんなことになりました。
彼はR10のブラックが欲しかったらしい。
僕の方は、冬までには新しいデジカメを買わないといけないと思っていたところ。
というのも、R10の液晶が雪山の明るい状況下に非常に弱く、照り返しがキツイ時には真っ白けになって被写体がまったく確認できず使い物にならないのです。
画質についてもノイズが多いのと屋外での青みがかった発色に難あり。
ということで、急遽前倒しで新デジ購入となり、いろいろ調べてみて、今回は軽量コンパクトかつ冬山での使用も考慮してPENTAX Optio w80にしようと一度は決めたのですが…
ふと、DP1の存在が脳裏をよぎり、今はDP2なんてものが発売されていることも知り、心がぐらぐら~。
どう考えても重くて使い勝手が悪そうで、自転車と山スキーで使うには全然向いてないとは思いつつ…
一眼並みの大きなイメージセンサー搭載!
その一点だけに他の仕様をすべて犠牲にして…
買っちゃいました。
重さは軽量コンデジの2倍!
扱いにくいキャップ式レンズ!
飛び出たレンズでポケットへの収まりの悪さ!
ロードや山スキーの場面で使いづらい28mm短焦点レンズ!
やっぱ冬までには軽量コンデジがもう1台必要なニオイがプンプンしますが、ちょっとコイツで秋のポタリングとこれからの錦秋サイクリングシーズンを楽しんでみることにします。
(しかし、最後にR10でDP1を撮ってみたけど…結構よく写りますねぇ、やっぱいいカメラ)
さて、今日は明日の鈴鹿10Hに備えて走らずに自転車の清掃。
チェーンどろどろだったので…
後ろのルッ君も輝いて見えます(写真ではいいボケ具合ですが…僕には艶々して見えます)
今夜はしっかりご飯を食べて早めに寝なきゃいけません。
でもレース前日はいつもほとんど眠れないのです…
ま、明日はチームなので最悪寝坊で遅刻しても大丈夫なんだな。
そう考えると安心してよく眠れそ。
DP1です。
現行機のRICOH R10は友人にお譲りすることになりました。
先日酒の席で急にそんなことになりました。
彼はR10のブラックが欲しかったらしい。
僕の方は、冬までには新しいデジカメを買わないといけないと思っていたところ。
というのも、R10の液晶が雪山の明るい状況下に非常に弱く、照り返しがキツイ時には真っ白けになって被写体がまったく確認できず使い物にならないのです。
画質についてもノイズが多いのと屋外での青みがかった発色に難あり。
ということで、急遽前倒しで新デジ購入となり、いろいろ調べてみて、今回は軽量コンパクトかつ冬山での使用も考慮してPENTAX Optio w80にしようと一度は決めたのですが…
ふと、DP1の存在が脳裏をよぎり、今はDP2なんてものが発売されていることも知り、心がぐらぐら~。
どう考えても重くて使い勝手が悪そうで、自転車と山スキーで使うには全然向いてないとは思いつつ…
一眼並みの大きなイメージセンサー搭載!
その一点だけに他の仕様をすべて犠牲にして…
買っちゃいました。
重さは軽量コンデジの2倍!
扱いにくいキャップ式レンズ!
飛び出たレンズでポケットへの収まりの悪さ!
ロードや山スキーの場面で使いづらい28mm短焦点レンズ!
やっぱ冬までには軽量コンデジがもう1台必要なニオイがプンプンしますが、ちょっとコイツで秋のポタリングとこれからの錦秋サイクリングシーズンを楽しんでみることにします。
(しかし、最後にR10でDP1を撮ってみたけど…結構よく写りますねぇ、やっぱいいカメラ)
さて、今日は明日の鈴鹿10Hに備えて走らずに自転車の清掃。
チェーンどろどろだったので…
後ろのルッ君も輝いて見えます(写真ではいいボケ具合ですが…僕には艶々して見えます)
今夜はしっかりご飯を食べて早めに寝なきゃいけません。
でもレース前日はいつもほとんど眠れないのです…
ま、明日はチームなので最悪寝坊で遅刻しても大丈夫なんだな。
そう考えると安心してよく眠れそ。
朝から風がえらい。
まだ若干しんどいけれど、朝弱いのはいつものことです…体調は復活。
ちょっとゆっくりして9時半ごろ出発。
外に出るとやっぱり風が強い。
ロングは疲れそうなので久しぶりに坂本と鈴鹿南林道を走ることにする。
昨日買ったばかりの新デジカメを背中ポッケに入れて♪
安楽川右岸堤防のコスモス畑
東名阪はえらく渋滞していました。
その一方で…
坂本の棚田は今日も静かです。
彼岸花が咲き始めています。
集落の中では古い家屋の瓦の葺き替えが行われていたり、土蔵が修理されていたり。
そして今年も綺麗に秋桜が咲いていました。
ボーっと…
地区の高齢化と新名神のジャンクション建設で、この風景も遠くない将来には変わっているかもしれません。
池山の集落の先から池山高架橋を見上げる。
安楽越の手前から林道鈴鹿南線へと入っていく。
比較的広葉樹の森が多い印象で走りやすい林道。
去年の豪雨で崩壊した箇所もすっかり綺麗に修復されていました。
秋の木漏れ日。なかなかよいサイクリングコースだと思います。
坂下の集落に出て少し走ると道端にママチャリを停めて屈んでいる人が。
パンクですか?と聞くとチェーンが外れたと言うのでお手伝いする。
修理をしながら『うーん、これって純君とれいちゃんの初恋のシーンみたい~』とペンチの代わりに携帯工具を持って、そんなことをちょっと思う。(「北の国から'87初恋」より)
ま、こっちの相手は50台のおじさんで、ドラマの状況とは大違いだけど…
とにかく昨日買ったばかりの工具が早速役に立ってよかったです。
その後は補給切れになりながら諸戸山林を加太に抜けて、柚ノ木越えを経て安濃ダムから帰宅。
追い風ビュービューで40~50km/h走。あー爽快。
今日の記録
走行距離 82.1km
平均時速 21.4km/h
累積標高 1,205m+
まだ若干しんどいけれど、朝弱いのはいつものことです…体調は復活。
ちょっとゆっくりして9時半ごろ出発。
外に出るとやっぱり風が強い。
ロングは疲れそうなので久しぶりに坂本と鈴鹿南林道を走ることにする。
昨日買ったばかりの新デジカメを背中ポッケに入れて♪
安楽川右岸堤防のコスモス畑
東名阪はえらく渋滞していました。
その一方で…
坂本の棚田は今日も静かです。
彼岸花が咲き始めています。
集落の中では古い家屋の瓦の葺き替えが行われていたり、土蔵が修理されていたり。
そして今年も綺麗に秋桜が咲いていました。
ボーっと…
地区の高齢化と新名神のジャンクション建設で、この風景も遠くない将来には変わっているかもしれません。
池山の集落の先から池山高架橋を見上げる。
安楽越の手前から林道鈴鹿南線へと入っていく。
比較的広葉樹の森が多い印象で走りやすい林道。
去年の豪雨で崩壊した箇所もすっかり綺麗に修復されていました。
秋の木漏れ日。なかなかよいサイクリングコースだと思います。
坂下の集落に出て少し走ると道端にママチャリを停めて屈んでいる人が。
パンクですか?と聞くとチェーンが外れたと言うのでお手伝いする。
修理をしながら『うーん、これって純君とれいちゃんの初恋のシーンみたい~』とペンチの代わりに携帯工具を持って、そんなことをちょっと思う。(「北の国から'87初恋」より)
ま、こっちの相手は50台のおじさんで、ドラマの状況とは大違いだけど…
とにかく昨日買ったばかりの工具が早速役に立ってよかったです。
その後は補給切れになりながら諸戸山林を加太に抜けて、柚ノ木越えを経て安濃ダムから帰宅。
追い風ビュービューで40~50km/h走。あー爽快。
今日の記録
走行距離 82.1km
平均時速 21.4km/h
累積標高 1,205m+
御杖まで行くつもりが、体調不良のため二本木の先でUターン。
体は重いし頭痛はするし。
膝に違和感もあったので一度も踏めずに帰ってきてしまいました…
帰りは眠気であくびばっかり。
帰宅して寝たら体は軽くなって復活したけど…なんなのかしら。
今日の記録
走行距離 53.2km
平均時速 17.4km/h
累積標高 165m+
平均心拍 84(過去サイテー)
体は重いし頭痛はするし。
膝に違和感もあったので一度も踏めずに帰ってきてしまいました…
帰りは眠気であくびばっかり。
帰宅して寝たら体は軽くなって復活したけど…なんなのかしら。
今日の記録
走行距離 53.2km
平均時速 17.4km/h
累積標高 165m+
平均心拍 84(過去サイテー)