B-winds(ブレイスの風)

風になりましょう。人を活かし、未来を生かす風に…
人々を元気付ける(brace)ネットワークを広げていきましょう

風と共に去りぬ。

2011-11-30 22:15:43 | 求人案件検索


「"Tomorrow is another day!"(明日があるよ。) 」
パソコンのシステム障害で悪戦苦闘してくれているUさんに、私はこう声をかけました。映画「風と共に去りぬ」の中の有名な台詞ですね。

もうひとつ、廃墟の中で主人公が土を掴みながら叫んだこの言葉も印象に残っています。
" I'll never behungry again. No, nor any of my folk. If I have to lie, steal, cheat or kill. As God is my witness, I'll never be hungry again."
「私は二度と餓えません。私の家族も飢えさせません。例え、嘘をつき、盗み、騙し、殺してでも・・・。神に誓います。私は二度と飢えはしない。」


これでいいのか?

2011-11-30 07:22:20 | 求人案件検索


おはようございます。

「小さなことでも毎日これでいいのかということを反省し、改良するのです。
・・・。これを長年繰り返しますと、素晴らしい進歩を遂げるはずです。」
(稲盛和夫著「」心を高める、経営を伸ばす)より。

さあ、今日も「これでいいのか」と自問自答しながら、頑張りましょう。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-11-30 07:22:03 | 求人案件検索
おはようございます。

「小さなことでも毎日これでいいのかということを反省し、改良するのです。
・・・。これを長年繰り返しますと、素晴らしい進歩を遂げるはずです。」
(稲盛和夫著「」心を高める、経営を伸ばす)より。

さあ、今日も「これでいいのか」と自問自答しながら、頑張りましょう。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-11-30 07:22:03 | 求人案件検索
おはようございます。

「小さなことでも毎日これでいいのかということを反省し、改良するのです。
・・・。これを長年繰り返しますと、素晴らしい進歩を遂げるはずです。」
(稲盛和夫著「」心を高める、経営を伸ばす)より。

さあ、今日も「これでいいのか」と自問自答しながら、頑張りましょう。

昇進報告。

2011-11-29 19:39:32 | 求人案件検索
以前、稀勢の里関にお会いした時は、彼はまだひょろりとした高校生といった感じで、ある方から「萩原(稀勢の里関の本名)は必ず大関以上になる。」と言われても、なかなかピンときませんでした。鳴戸親方の講演がまた長くて、延々と相撲理論、教育理論の話が続き、相撲、そして弟子に対する思い入れが非常に強い方なんだなと、あきれてしまった記憶があります。
残念ながら生前には親方に大関昇進報告はできませんでしたが、稀勢の里関の晴れ姿を見て、鳴戸親方も、草葉の陰で喜んでおられることでしょう。そしてきっと「ハギワラ、横綱になれ。稽古、稽古だ。」と、相変わらずハッパをかけられておられることでしょう。

<大相撲>稀勢の里 大関へ万感 亡き師匠に感謝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000041-mai-spo

可能性。

2011-11-29 07:28:11 | 求人案件検索
おはようございます。
「仕事という修羅場の中で、新しいことを成し遂げられる人は、可能性を信じる事ができる人です。」(稲盛和夫著「心を高める、経営を伸ばす」より) 
稲盛さんの京セラから日本航空へという異業種への"転職"は、はたから見れば、非常にリスクが大きいと思えたのですが、稲盛さんの"転職"によって、確かにJALは変わりつつあるように思います。稲盛さんは、ご自身の可能性を信じておられたのだと思います。

可能性を信じましょう。

<JAL>「気づき」が生んだ「竹製車いす」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000000-maiall-bus_all

キャリアコンサルタントから見た橋下徹氏。

2011-11-28 20:15:11 | 求人案件検索


大阪府知事から大阪市長へ華麗な"転職"をした橋下徹氏。
何故彼は有権者に"採用"されたのでしょうか?

①市長職への志望理由(大阪都構想)をシンプルに説明し、並々ならぬ就業意欲があることを熱弁。
②採用側(有権者)が求めているものがリーダーシップ、行動力、改革力等々であることを見抜き、自分がそれらを持っていることをアピール。
③前職(府知事)の実績をさりげなく披露。
④笑顔と親しみやすさ。
こんな所がポイントだったと思います。彼なら、一般企業の経営職でも採用された可能性は高かったと思います。

追伸)彼が以前のような茶髪姿のラフなイメージ(写真参照)だったら"不合格"だったかもしれません。やはり、身だしなみも大切ですね。

大阪の未来を作るのは?

2011-11-28 08:29:20 | 求人案件検索
おはようございます。
目の前の安定を捨てでも、大きなリスクを覚悟の上で大阪の未来に賭けた有権者。しかし、もちろん、未来の大阪を創るのは、大阪府民一人ひとり。
自由で、独創的で、エネルギッシュで、ユーモアがあって、温もりがあって、人情があって、グローバルな街を創ってゆきたいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000064-mai-pol