B-winds(ブレイスの風)

風になりましょう。人を活かし、未来を生かす風に…
人々を元気付ける(brace)ネットワークを広げていきましょう

あすという日が・・・。

2011-12-31 21:33:49 | 求人案件検索
こんな良い歌があったんですね。
今年の紅白は勇気づけられる歌が多いようです。

「ふまれても なおのびる 道の草
ふまれた あとから 芽ぶいてる
いま 生きて いること
いっしょうけんめい 生きること
なんて なんて すばらしい
あすという日が くるかぎり
自分を信じて・・・。」
(あすという日が/山本瓔子作詞/八木澤教司作曲)

http://www.youtube.com/watch?v=E10X69_Z9UY

ゆく年。

2011-12-31 18:06:17 | 求人案件検索


一年間応接室に飾ったうさぎの額を降ろすことが、本年最後の作業となりました。
まさに脱兎のごとく、一瞬にして過ぎ去った一年でした。
「絆」という言葉を深く心に刻んだ一年でもありました。
縁あって、出会い、様々な力を授けてくださったすべての方に、心より深く御礼申し上げます。

では、良いお年を・・・。
良い年を創ってゆきましょう。
Let us create a wonderful year!

飛躍を。

2011-12-30 23:01:14 | 求人案件検索


昨日は御用納めの日であると同時に、I君の出勤最終日でもありました。本当に良くやってくれました。それだけに彼の姿を見送るのは辛いものがありました。我がチームの一員であった事を何がしかの糧に、これから、この街のどこかで大いなる飛躍を遂げてくれる事を心から祈りたいと思います。

再会。

2011-12-29 07:11:54 | 求人案件検索
おはようございます。
年末のご挨拶でE社を訪問した所、専務が、昨年御紹介したMさんと、今年ご紹介したIさんを、応接室に呼んで下さいました。
「二人とも本当によくやってくれているんですよ。」という専務の言葉に、顔を見会わせながら笑顔で応えるMさんとIさん・・・。不覚にも涙が出そうになりました。
「この仕事をやってて良かった。」と心から思えた瞬間でした。

http://www.bracenet.jp/




異人館。

2011-12-28 08:57:42 | 求人案件検索


おはようございます。
昨日神戸市内で見かけた異人館。阪神大震災で深刻な被害を受けながら、多くの人々の支援を受けて復活し、130歳になった今も、カフェ&レストランとして現役で頑張っている姿に勇気をもらいましたよ。

Have a nice day!

タイムライン

2011-12-27 12:28:45 | 求人案件検索
「人はそれぞれ独自のタイムラインを持ち、他のタイムラインと複雑に絡み合いながらこの時代を生きている。職業紹介という仕事は、一人の人間のタイムラインの方向性を大きく変えてしまう仕事・・・。責任は重い。厳しい雇用状況が続いており、登録してくださった方々のご期待に添えるのは至難の業だが、その方々のタイムラインが光り輝くお手伝いができるよう、日々全力を尽くして欲しい。」
そんなことを昨日のミーティングで、メンバーに伝えました。

http://www.facebook.com/about/timeline