B-winds(ブレイスの風)

風になりましょう。人を活かし、未来を生かす風に…
人々を元気付ける(brace)ネットワークを広げていきましょう

深刻な状況。

2011-04-30 22:16:15 | Weblog
「とても言葉では言えないよ。」
被災地に乗り込み、税理士として被災者の方々の様々な相談に応じているS君の言葉は沈痛でした。
新聞やテレビで報道されていることは、ほんの一部に過ぎない・・・。被災者の方々の計り知れない苦しみ、悲しみを、電話口の彼の言葉の端々から感じ取った次第です。

http://www.kinzei.or.jp/topics/topics.html#62


繋がりあえる葦。

2011-04-29 08:22:56 | Weblog
「私一人でできる事は限られています。」とOさん。
「しかし、私の後ろには、私を支え、応援してくれている多くの人がいる。
その力が大きいのです。」

Oさんのおっしゃる通りだと思います。
人間は、繋がりあって、大きな筏となることができる葦です。
力を合わせれば、どんな困難でも跳ね返す事ができる。

その事を信じて、互いに寄り添い、力を合わせながら、新しい社会を築いてゆきましょう。

(写真は、Fさんから頂いた、寄り添うハムスター?の写真です。)


角本さん。

2011-04-28 07:27:20 | Weblog
「私の大好きな人たちが、このパーティーを通じて互いに交流を深めていただければ・・・。」
声帯を痛め、ドクターストップがかかっているはずの角本紗織理さんが、とびきりの笑顔で、しかし苦しそうな声で、挨拶をしてくれました。

これが角本さんの最大の長所でもあり、最大の短所でもあります。
角本さん。身を削ってまで、誰かの為に役に立とうなどと思わないで下さいね。
お体を大切に。初出版おめでとうございます。

http://www.sora.co.jp/event/page1428/

つつじの花。

2011-04-27 07:10:40 | Weblog
6時過ぎに事務所前を通ると、もう管理人のおばさんが、ビルの前を掃除してくれていました。
おばさんを見ていると、なぜかつつじの花を思い出しました。
桜のように華やかではない。しかし確かに町のそこかしこで、私たちを見守り、応援してくれている・・・。感謝です。

(写真は梅田のビルの中庭に咲いたつつじです。)

最期のメッセージ。

2011-04-26 05:27:05 | Weblog
田中好子さんの最期のメッセージには、被災者の方々への思い、仕事に対する未練、多くの人々への感謝の言葉が綴られていました。

「こうして喫茶店で温かいコーヒーを飲めるだけで有難いですよね。感謝しなくては・・・」とTさん。

私達はまだ生きている。生きている限り、お世話になった多くの方々への感謝の気持ちを込めながら、できることがあるはず。
下界にいる間に、悔いのないよう、感謝の気持ちを形にしてゆきたいものです。

田中好子さん、肉声で感謝「幸せな人生でした」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110425/ent11042517120036-n1.htm

再起を。

2011-04-25 05:09:13 | Weblog
大阪府の市長選と東京都の区議選に立候補した私の二人の友人は、残念ながら当選できませんでした。
二人がどんな思いで立候補し、どんな苦労をしてきたかを知っているだけに、辛いものがあります。

しかし、州議会議員、下院議員、上院議員選挙に計5回落選しながら大統領となり、数々の業績を残したリンカーンの例もあります。再起を図ってほしいものです。より良い未来の為に、共に頑張りましょう!

http://www3.nhk.or.jp/senkyo/

同じ月の下で。

2011-04-24 07:24:57 | Weblog
某国の現地法人社長として頑張っているS君が一時帰国したというので、T君、A君も誘っておでん屋で一杯。ご主人と書店を営んでいるMさん、お母さんのお店を継いだHさん、浜松の会社にいるN君には、電話で近況を聞きました。

様々な悩みを抱えながら、みんなそれぞれ頑張っているようです。
でも体だけは気を付けて・・・。

今頃、S君は、朝一番の飛行機で関空を飛び立ったでことでしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=wBh3VV-A9PY

ハーモニー。

2011-04-24 00:07:50 | Weblog

恐らく30歳以上も年齢差のある人達の声が一瞬にして揃い、ハーモニーを奏でる。
グリークラブOBの皆さんですから、当然と言えば当然なのですが、見事なものです。
大学の同窓会総会での一コマでした。


グリーンカード。

2011-04-23 09:57:38 | Weblog
「あなたは部下に、イエローカードやレッドカードばかり出していませんか?大切なのはフェアプレーをした選手に示すグリーンカード。"やるじゃないか!""頑張ったね、ありがとう"。この一言が部下を育ててゆくんです。」
と、石川県の中野宏一さん。
O君には、イエローカードではなく、グリーンカードを出してやらねば・・・。

「言葉の順序が大切。"お金の出し入れ"、つまり、まずお金を出す。そうしたら自然にお金が帰ってくる。」と、東京の宇都進一郎さん。
確かに・・・。
お金はともかく、私の場合は、多くの方々にたくさんのご恩を頂いていながら、ほとんど恩返しが出来ていない。これこそ、イエローカード。いや、レッドカードかもしれない。

含蓄のある二つの言葉を頂いた大阪西区倫理法人会倫理経営講演会でした。