goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

今週の生協~聘珍楼破産手続き開始

2025-05-31 20:21:39 | 日記
今週の東都生協。



いろいろ買ってみました。フルーツ・サポートはリンゴとセミノールが来ました。
セミノールは初めてです。みかんの大きさで、味はジューシーなオレンジ系。
リンゴはもう季節外れですよね。
みのりサポートはレタスと小松菜。最近、レタスが続いています。
いつもは買わないから、たまにはいいんですけどね。

1週間ほど前、横浜中華街の聘珍楼が突然閉店して、
破産手続きを始めるというニュースに驚きました。
聘珍楼といえば、老舗中の老舗。
1884(明治17)年創業の現存する日本最古の老舗中華料理店です。
老舗の大型店の閉店が続きますね。そういう時代なのか。

生協の夏ギフトのカタログに聘珍楼の商品が掲載されていたので
へぇ~、もう消えたはずなのに、と思っていたら。



今週、こんなお知らせが入っていました。



「取引先のトラブル」という不思議な表現ですが、取扱はなくなるということですね。
スーパーで、聘珍楼と書いてある中華調味料を売っていましたが、
メーカーと提携して作っているでしょうから、それは残るのかな。

しかし、歴史があるお店でも会社でも経営がうまく行かなくて
突然倒産してしまうこと、ありますね。
何が起こるか分からない世の中、何が起こってもおかしくない世の中です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 品川コダマモーニング、がっ... | トップ | アジサイの季節@蘆花恒春園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事