多分、ほとんどの人には訳の分からないタイトルでしょう。
GWの文化的??な活動一式です。
GW前半、Led ZeppelinのコピーバンドCINNAMONを観に行きました。
もう結成50周年です。すごい。
名古屋を活動拠点としていて、年1回ほど東京に来ているようです。
紫関係のイベント、チビさんのソロライブの時だったかと思いますが、
顔見知りがCINNAMONの50周年のTシャツを着ていて、
Led Zeppelinのコピーバンド(最近ではトリビュートバンドというようですが)で
CINNAMONは日本一ですよ~、と言っていたんです。
へぇ~、そうだったんだ~。
渋谷のO-WESTに来ることがわかって、行ってきました。
ファンは、当然ながら年齢層高め、メンバーももう70代ぐらいです。
ドラムはメンバー変更になっているようで、若めでした。
CINNAMONは再現性が高く、そこが評価されているところなのでしょう。
ギターも、ダブルネックギターが登場したり、1959年ものが登場したりして、
レアなギターを拝むことができました。
選曲は、意外とバラエティに富んでいて、
最後のアルバム「CODA(最終楽章)」からも。
全盛期のころのアルバムのほうがよく聴いていて、
「CODA」はほとんど聴いていなかったんですよね~。
いずれにしても、Led Zeppelinを生で観たことがない私としては、
十分に楽しめるものでした。
しかし~、午後7時すぎに始まって、途中、トイレ休憩(これ、重要ですからね~)を挟んで、
アンコールが終わったのは、午後10時少し前!
おじさんたち、頑張り過ぎですよー。すごい。
GW後半、下高井戸シネマで香港映画の「恋する惑星」を見てきました。
ウォン・カーウァイ監督やトニー・レオン、金城武を有名にした作品。
日本でも彼らの名前が知られるようになるきっかけとなりました。
そうそう、金城武でしたね。見ていて、急に思い出しました。
中環(セントラル)のエスカレータが出てくるのも、いかにも香港。
重慶大厦(チョンキンマンション)も観光客が一度は訪れる場所。
飲食店の店先にある電話が、あ~!これこれ!と思いました。
スーパーやお店に電話が置いてあって、タダで使えたんですよね。
私も何度か利用したことがあります。
1978年に沖縄・久高島で行われたイザイホーという儀礼の
記録映画も見に行きました。
「沖縄久高島のイザイホー」上映会、紀伊國屋ホールにて。
イザイホーは12年に一度行われていたものですが、後継者不足といった問題があり、
1978年以降は行われていません。
大変貴重な記録映画となっています。
当時、16mmカラーフィルムで撮影されたものをデジタル化するため、
クラウドファンディングで資金を集め、今回完成したものです。
上映後には岡田一男監督の舞台挨拶があり、
トークセッションも行われたのですが、司会者の仕切り方が悪く、
登壇者がそれぞれ時間オーバーして話し続け、
セッション形式で話し合う時間もなく、質問する時間もなくなりました。
それぞれの話は興味深い内容だったものの、あくまで外部の視点で語っていて、
私が知りたい、当事者のその後のことなど、分からないままでした。
ちょっと残念。
「沖縄久高島のイラブー」も見に行きます。
GWの中間、サブナードでPIZZA SALVATORE CUOMOへ。
食べ放題で、いろいろなパスタの種類が楽しめるので、また行ってしまいました。
サラダも充実。ピザも焼き立てでいただきました。
パスタは6種類ぐらい食べたかな。並んでいるパスタは、全部種類が違うもの。
とろとろに煮込んだ玉ねぎ入りのスープ。
デザートも、つい、欲張ってしまいます。
さあ!GWが終わる!これからが本番です!
7日から五島列島行き!ついに!
島巡りしますが、ネット状況がよく分からず、
もしかすると、ブログ更新できないことがあるかもしれません。
GWの文化的??な活動一式です。
GW前半、Led ZeppelinのコピーバンドCINNAMONを観に行きました。
もう結成50周年です。すごい。
名古屋を活動拠点としていて、年1回ほど東京に来ているようです。
紫関係のイベント、チビさんのソロライブの時だったかと思いますが、
顔見知りがCINNAMONの50周年のTシャツを着ていて、
Led Zeppelinのコピーバンド(最近ではトリビュートバンドというようですが)で
CINNAMONは日本一ですよ~、と言っていたんです。
へぇ~、そうだったんだ~。
渋谷のO-WESTに来ることがわかって、行ってきました。
ファンは、当然ながら年齢層高め、メンバーももう70代ぐらいです。
ドラムはメンバー変更になっているようで、若めでした。
CINNAMONは再現性が高く、そこが評価されているところなのでしょう。
ギターも、ダブルネックギターが登場したり、1959年ものが登場したりして、
レアなギターを拝むことができました。
選曲は、意外とバラエティに富んでいて、
最後のアルバム「CODA(最終楽章)」からも。
全盛期のころのアルバムのほうがよく聴いていて、
「CODA」はほとんど聴いていなかったんですよね~。
いずれにしても、Led Zeppelinを生で観たことがない私としては、
十分に楽しめるものでした。
しかし~、午後7時すぎに始まって、途中、トイレ休憩(これ、重要ですからね~)を挟んで、
アンコールが終わったのは、午後10時少し前!
おじさんたち、頑張り過ぎですよー。すごい。
GW後半、下高井戸シネマで香港映画の「恋する惑星」を見てきました。
ウォン・カーウァイ監督やトニー・レオン、金城武を有名にした作品。
日本でも彼らの名前が知られるようになるきっかけとなりました。
そうそう、金城武でしたね。見ていて、急に思い出しました。
中環(セントラル)のエスカレータが出てくるのも、いかにも香港。
重慶大厦(チョンキンマンション)も観光客が一度は訪れる場所。
飲食店の店先にある電話が、あ~!これこれ!と思いました。
スーパーやお店に電話が置いてあって、タダで使えたんですよね。
私も何度か利用したことがあります。
1978年に沖縄・久高島で行われたイザイホーという儀礼の
記録映画も見に行きました。
「沖縄久高島のイザイホー」上映会、紀伊國屋ホールにて。
イザイホーは12年に一度行われていたものですが、後継者不足といった問題があり、
1978年以降は行われていません。
大変貴重な記録映画となっています。
当時、16mmカラーフィルムで撮影されたものをデジタル化するため、
クラウドファンディングで資金を集め、今回完成したものです。
上映後には岡田一男監督の舞台挨拶があり、
トークセッションも行われたのですが、司会者の仕切り方が悪く、
登壇者がそれぞれ時間オーバーして話し続け、
セッション形式で話し合う時間もなく、質問する時間もなくなりました。
それぞれの話は興味深い内容だったものの、あくまで外部の視点で語っていて、
私が知りたい、当事者のその後のことなど、分からないままでした。
ちょっと残念。
「沖縄久高島のイラブー」も見に行きます。
GWの中間、サブナードでPIZZA SALVATORE CUOMOへ。
食べ放題で、いろいろなパスタの種類が楽しめるので、また行ってしまいました。
サラダも充実。ピザも焼き立てでいただきました。
パスタは6種類ぐらい食べたかな。並んでいるパスタは、全部種類が違うもの。
とろとろに煮込んだ玉ねぎ入りのスープ。
デザートも、つい、欲張ってしまいます。
さあ!GWが終わる!これからが本番です!
7日から五島列島行き!ついに!
島巡りしますが、ネット状況がよく分からず、
もしかすると、ブログ更新できないことがあるかもしれません。