goo blog サービス終了のお知らせ
メッシュクラフトの小部屋
メッシュクラフトの紹介と、ちょっとした散歩やランチ、日々の楽しみのページ。
CALENDAR
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
RECENT ENTRY
港の見える丘公園のバラ
錦帯橋から岩国城へ
GWは近場でぶらぶら
ちらっと「ザよこはまパレード」
鎌倉散歩(一条恵観山荘・浄妙寺)
今日いち-2025年4月29日
岩国に行って来ました
お花見とランチ
愛媛のお城めぐり(松山城)
愛媛のお城めぐり(道後温泉)
RECENT COMMENT
bouquet_2007/
「老後の資金がありません」読みました
ひでちゃん/
「老後の資金がありません」読みました
よっちゃん/
とうもろこしのコースター
hai-hoo/
富士山探しの散歩
よっちゃん。/
またまた骨折
よっちゃん。/
またまた骨折
のりぺこ/
自粛中のお取り寄せ
よっちゃん。/
自粛中のお取り寄せ
hai-hoo/
野球観戦ビリ脱出
のりぺこ/
ボロ負け
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(681)
メッシュクラフト
(92)
散歩
(55)
旅行
(76)
ランチ
(55)
マイブーム
(84)
モグログ
(1)
読書
(9)
つぶやき
(209)
BOOKMARK
メッシュクラフトの小部屋 めっしゅ*ブーケ
メッシュクラフトの作品の紹介の小部屋です。
工芸創作盆栽
おばさんの春・夏・秋・冬
ちっちゃいばぁばのひとり言
MY PROFILE
goo ID
bouquet_2007
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ご近所お花見散歩
散歩
/
2019-03-31 15:27:15
ご近所のお花見散歩をしました。
大岡川沿いは、五分咲きくらいでした。
土日月は桜まつりで、出店が出て、大変なにぎわいです。
山下公園の枝垂れ桜は満開でした。
ただ、空の色がグレーでちょっと残念。
久しぶりに赤レンガ倉庫まで歩いて、ランチをしてきました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
洋館散歩
散歩
/
2018-12-02 09:25:28
天気がいいので、近所を散歩。
石川町駅から、5~6分坂を上ると、ブラフ18番館です。
12月は洋館では、いろいろな国の飾り付けがされています。
ブラフ18番館は、フィンランドのフラワーアレンジメントがされていました。
とっても素敵で、是非また見に来たいと思いました。
庭に、可愛い洋館のミニチュアがありました。
とっても綺麗な銀杏の黄葉。
今年は台風の塩害の影響で、なかなか綺麗な銀杏に出会えません。
外交官の家は、スペインのクリスマスをイメージされていましたが、
フラワーアレンジメントはありませんでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
横浜開港祭
散歩
/
2018-06-13 17:24:20
ちょっと古い話題ですが
6月1日、2日は横浜開港祭でした。
以前、この日は学校が休みだった気がします。
山下公園付近では、パレードがあり、いろいろなイベントが催されていました。
最近は、イベント場所が臨港パーク周辺やみなとみらい地区など、分散している感じです。
何か1つくらい見に行こうかと出かけてみました。
それが、護衛艦いずもの見学です。
午後3時までの受付でしたが、早々受付終了になっていました。
その行列の多さにびっくり。
まあ、いいか.....
近くで見ることはできましたし
それにしても、その大きさが衝撃的で
ちょっと怖くなりました。
全長250メートル近くもある、鉄の塊のような船です。
遠い遠い海の安全のため・・・というのが
案外近いこと?
に思えて不安になりました。
帰りがけ、大通公園のユリの花を見ました。
色とりどりのユリの花が、護衛艦と対照的で、ちょっとホットしました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
象の鼻パークへの散歩
散歩
/
2018-04-12 22:08:58
ハワイから帰って、荷物の片付けや洗濯で、2~3日家の中ばかり。
少しは外を歩いてみようと、夕方、散歩に出かけました。
横浜公園のチューリップは満開。
あと一週間くらいで終わってしまいそうです。本当に綺麗。
チューリップは大好きな花です。
日本大通りには、花のタワーのようなモニュメントがあります。
象の鼻パークに着くと、明日からの花壇展の作品がありました。
「ラッキー!」
一足先に、作品鑑賞。
ハッピーアワーの綺麗な海を見て、自宅に戻りました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
花いっぱい
散歩
/
2018-03-31 16:17:03
ご近所を散歩すると、花いっぱいです。
横浜スタジアムは、チューリップが満開です。
いつもより、一週間くらい早いそうです。
色とりどり、いろいろな品種のチューリップが植えられています。
大岡川沿いは、桜が満開。
ソーセージやおでん、焼きそばなどの屋台が出て、皆さん、軽くアルコールを楽しんでいる感じです。
自宅から歩いて、この桜を見れるなんて贅沢。
近所の公園では、ふるあいバザー。
小さな額を買いました。
横浜のスケッチが4枚入っています。
なんと1200円。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」