おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

15年ぶりの、スキー

2008年12月30日 11時33分03秒 | Weblog
昨日、15年ぶりに、スキーに行って来ました。

以前は、毎年、スキーに行って居たのですが、
仕事関係で、冬場4カ月、山形に行って居た事が在り、
毎朝、大量の雪が降り、毎朝、雪かき
それから、雪が見るのが嫌になり、スキーは、行って居ませんでした。

息子が、来年、学校でスキー教室が在ると言うので、
今回、重い腰を上げ、スキーへ

朝起きると、天気は良いのですが、風が強い

とりあえず、出かけて見ようと、隣りの福島県の「あだたら高原スキー場」まで、車を運転。

途中で、スキーをレンタルして、いざ、スキー場へ行ってみたら、
案の定。強風で、リフトが動いて居ない。
(以前、スキー場に行って、強風で、帰ってきた思い出が、頭をよぎります。

車から出ると、強風で、歩けない程。
息子は「まるで、ぺギラが来たみたいだね。」と言っておりました。
(「ペギラ」とは、「ウルトラQ」と言う番組で、出た来た。冷凍怪獣の名前です。

そこで、諦めて、スキーを借りた、レンタル屋さんに来てみると、
「他のスキー場は、どうですかね?」と、そこから、車で20分位の
「二本松塩沢スキー場」に電話をしてくれて、リフトが動いているのを、確認


「二本松塩沢スキー場」は、リフトが2本しか無いスキー場ですが、地形的に、風邪でリフトが止まることが少ない、穴場のスキー場。

息子は、スキー教室に入りましたが、その日は、人が少ないのか、通常料金で、1対1のプレイべートレッスン。(写真①、②)
半日で、ある程度滑れるように成りました。(写真③)

私の方も、15年ぶりのスキーを満喫。(写真④)
けいさんが、「スキーって、自転車と同じで、一度出来るとずーーーと、身体が覚えているんですって」と、
ブログに書いて在った様に、体が忘れていないで、何とか滑って居られました。
(ただ、筋肉痛が、今頃出てきて、「痛てててて・・・・」動きがロボットの様です・・・・

この調子だと、今シーズン、あと、2~3回は、息子のお供で、スキーに行きそうですな~。

(写真⑤)スキーよりも、ソリ遊びの方が、満喫の息子  

クリスマスの朝

2008年12月25日 23時57分56秒 | Weblog
クリスマスの朝
息子を起こすと、寝ぼけ眼で、枕元に置いてある、大きな袋を見つけて、
それを、抱えて、台所のかみさんの所へ
「おかあさん サンタが、プレゼント持って来てくれた」と、大騒ぎ

袋を開けると、前から、息子が欲しがっていた、ゲーム機が

今年の、我が家のサンタさんは、息子が欲しい、プレゼントを聞いた時には、
冷や汗モノでしたが、何とか、希望のプレゼントを届けられた見たいです。

寒い夜には

2008年12月22日 22時46分00秒 | Weblog
今夜は、物凄く、冷えてます。

こんな夜は、布団も寒いので、「湯たんぽ」の出番です。

電気毛布や、電気アンカも、在りますが、
喉が乾燥してしまい、
次の朝「咽が、痛い~」と成ってしまうので、
「湯たんぽ」を、愛用しております。

昔、「前略おふくろ様」と言う番組で、
とび職のおじさんが、主人公に、「お礼に、暖房器具を買って上げる」と言って、
湯たんぽを、プレゼントして、
「前略おふくろ様。暖房器具は、湯たんぽでした」と言うのを、思い出しながら、
今日は、「湯たんぽ」で、温かな布団の中へ


実家を片づけて見ると・・・・・・・

2008年12月21日 22時15分14秒 | Weblog
なかなか、更新が出来なくてすみません。

先日、実家の物置の、不要な物を捨てると言うので、お手伝い。
(そう言っても、私の荷物も、まだ、実家に置きぱなし

そこで、出た来たのが、「下駄のスケート」

私の叔父が使って居たもので、今から、70年前の物らしいです。

昔は、こんな物を使って、スケートをしていたのですね。


大盛況!高根沢町図書館「クリスマス会」

2008年12月14日 21時56分07秒 | Weblog
先日、お知らせした。
高根沢町図書館にて、
コラボ公演=おはなし&人形劇&バルーン教室「クリスマス会」が、行われ、無事終了。

小雨の降る中、人出が心配しましたが、
大盛況で、180名もの、多くの親子連れが来てくれました。

(写真①)
「アトリエびっき」&「麦っこ」さんの、オープニング「ハンドベル演奏」

「きよしこのよる」「きらきら星」などを、聴かせて頂きました。
また、会場に居た、子供達も一緒に、ハンドベルを演奏したり、「クリスマス会」の始まり始まり。

前半は「アトリエびっき」さんの、

パネルシアター 「あわてんぼうのサンタクロース
(会場のみんなで、大合唱

紙芝居 「なんだ・なんだ?
(横、上、下へと、抜き方が、違う紙芝居に、みんなびっくり

人形劇 「3びきのくまさん
(びっきさんの人形劇は、子どもにも、大人にも、大人気


後半「おはなし冒険団」の「バルーンにチャレンジ」(写真②)

最初は、「小さい子が多いから、大丈夫かな?」と思って居ましたが、
そんな心配は、何のその、親子でバルーンを作ったり、
小さい子ども達も、バルーンを次から次へと、沢山作って居ました。
「自分で作ったバルーンを持って、ハイポーズ」(写真③)


バルーン教室のあとは、サプライズ
サンタさんが、お菓子を持って来てくれて、子ども達みんなに、プレゼント
バルーンと、お菓子を、抱えて、みんな、笑顔で帰って行きました。


最後に、出演者と、お手伝いしてくれた、ジュニアリーダーの方と、記念撮影(写真④)

実は、この公演後、サプライズが、
来年の12月13日の、高根沢町図書館「クリスマス会」に、
「人形劇」&「バルーン教室」の、予約が入りました。
興味ある方は、今から、スケジュール空けて置いてね


PS.今回、写真は「アトリエびっき」さんから、頂きました。

ただ今、別室に一人

2008年12月10日 23時41分07秒 | Weblog
今年の、インフルエンザの流行りは、B型だそうで、

インフルエンザの予防注射は、ほとんどがA型と言われておりますが、

我が家でも、月曜日の朝、息子が、熱が在ると言うので、
お医者さんに行ったら、インフルエンザにB型に掛かった事が、判明。


「インフルエンザから、身を守るため」にと、その日から、かみさんと、息子は2階で寝て

私は、1階の部屋で、寝て居ます。

皆さん、インフルエンザ予防には、「うがい」と「手洗い」が、効果的です。
我が家の様に成らないように、気を付けてくださいね。


バルーンの、オーダー入りました~。 

2008年12月08日 21時50分15秒 | Weblog
仕事から、帰って来たら、テーブルに、メッセージが

それは、息子の幼稚園の時のクラスのお母さんからの、メッセージ

「幼稚園の卒園式の謝恩会で、ゲームの景品に、パパの作った、
バルーンが欲しいので、
そこで、知り合いの、お母さんが、頼まれて」と、私の所に連絡が・・・・

さっそく、電話して見ると

「下の子と同級生の、お兄ちゃんの謝恩会の時に、バルーンが好評で、
今年も、是非お願いしたい。そこで、知り合いの私の所に、連絡が来て
如何でしょうかね?」との事。

まあ、そう言って頂けると、本当、作り甲斐が在りますよ。
もちろん、二つ返事で引き受ける事にしました。

10種類位、作って欲しいとの事、
さて、今度は、何を作ろうかな?



今月の出没情報 「高根沢町図書館・クリスマス会」

2008年12月06日 21時52分31秒 | Weblog
以前、紹介した。
公演情報です。

公 演:  クリスマス会 
施設名: 高根沢町図書館 アートホール(2階)
日時 : 12月14日(日)10時30分~12時00
参加費: 無料

「アトリエびっき」さんとコラボ公演。
クリスマス人形劇」と「バルーン・アート」の1日

初心者の為の「バルーン・アート教室」では、
「イヌ」「ネズミ」などを作る予定です。
どうぞ、お近くの皆さん。遊びに来てください。

(もしかしたら、サプライズで、「科学遊び」を、行うかも



夢よ届け~!「子どもゆめ基金」

2008年12月03日 00時12分32秒 | Weblog
この処、連夜、夜更かしが続いてます。

在る、書類を書くために・・・・

そう「子どもゆめ基金」の助成金申請の為に、頭がフル回転

それも何とか、書類も書き終わり、あとは最終チャックして、書類を出すだけ

びっきさん何とか、ここまで漕ぎ着けました。

何より「子ども達の笑顔がみたい」から、この活動を続けて来て、
今回の「子どもゆめ基金」が、通れば、この次は「あれが良いかな」、
その次は「あれも」と、私の「夢」への、考えが進んでおります。

まずは、今回の「子どもゆめ基金」申請が、無事通る事を、祈る事だけ

結果は、来年の4月 どうなるか 
今からドキドキです。