事後報告ですが、
11月19日(日)に、鹿沼市のくぐつ囲炉裏庵で、
開催された。栃人協主催「さんさんさんでー・おはなし会」で
栃木市の「りんごの会」さんと、コラボ公演でした。
毎月第3日曜日の昼間に開催される、このおはなし会。
毎回、お越し下さるお客様もいらしゃる、小さなおはなし会。
オープニングは、くぐつさんの腹話術。

続いて、リンゴの会さんの読み聞かせと、語り。
迫力満点な、語りに、引き込まれます。

そして、おはなし冒険団は、紙芝居を披露。

その後、みんなで、紙コップロケットを作って、遊びました。

最後は、みんなで、記念撮影。
(子供より大人が多いおはなし会です。
)
お昼に、カレー
を頂きました。ご馳走様です。

おまけ・先日作った、バルーンドールは、
くぐつさん、みちこさんに頼まれて、
おかかちゃんの娘さんに、無事プレゼントされたようです。
喜んで頂けたようで、良かった。良かった。

11月19日(日)に、鹿沼市のくぐつ囲炉裏庵で、
開催された。栃人協主催「さんさんさんでー・おはなし会」で
栃木市の「りんごの会」さんと、コラボ公演でした。
毎月第3日曜日の昼間に開催される、このおはなし会。
毎回、お越し下さるお客様もいらしゃる、小さなおはなし会。
オープニングは、くぐつさんの腹話術。

続いて、リンゴの会さんの読み聞かせと、語り。
迫力満点な、語りに、引き込まれます。

そして、おはなし冒険団は、紙芝居を披露。

その後、みんなで、紙コップロケットを作って、遊びました。

最後は、みんなで、記念撮影。
(子供より大人が多いおはなし会です。

お昼に、カレー



おまけ・先日作った、バルーンドールは、
くぐつさん、みちこさんに頼まれて、
おかかちゃんの娘さんに、無事プレゼントされたようです。
喜んで頂けたようで、良かった。良かった。
