おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

宇都宮大道芸フェスティバルで、うだスタ

2019年03月21日 11時16分20秒 | バルーン
先日の土曜日は、宇都宮で開催された。
宇都宮大道芸フェスティバルの、ボランティアスタッフ
「うだスタ」として、参加して参りました。
ただ参加じゃ、能が無い。と、言う事で、
夜中に「背負えるゴジラ」を、バルーンで制作。


会場では、栃木県を代表するバルーンパフォーマーのみなみさんと、ご一緒に、
本部テントで、パンフレットの配布。


また、多くのパフォーマーの方や、お客様に、
バルーン・ゴジラを背負って頂き写真撮影をして頂きました。

(写真は、バルーンパフォーマーのエルさん)



次の日は、自宅の仕事を終わらせて
再び、宇都宮大道芸へ
エルさんのショーを拝見

そして、なぜか?ステージに

終わった後、後片付けを、お手伝い。
地元のアイドルバルーンパフォーマーさくらと、ご一緒に

皆さん、お疲れ様でした。

#バルーンアート
#バルーンでゴジラ

無事終了「ゴジラ検定」

2019年03月15日 15時19分05秒 | バルーン
日曜日に開催された
「第1回ゴジラ検定」試験へ
前日の夜に、バルーンでゴジラヘッドを作ってGO!


会場に着くと、皆さん、テキストを読んでいて、
ピリピリムード。


そんな中、ゴジラヘッドを被っていると
「写真撮らせてもらえますか?」と
声を掛けて頂き、写真撮影
また、ゴジラヘッドをお貸しして
写真撮影をして、皆さんと、
記念に!(^_^)b


試験前、緊張が走ります。

試験の結果発表は5月頃

ゴジラ検定が終わってから
ゴジラストアーへ
すると、試験会場で、お会いした方に
再会して、ゴジラ検定の話題に


その後、従弟と新橋の怪獣酒場へ向かいましたが、
待ち時間が、なんな何と!3時間待ち
その日は、諦めて、有楽町のゴジラ像で
記念写真

ゴジラ三昧の、一日でした。σ(^◇^;)

男には闘わなければ成らない時がある

2019年03月02日 14時52分33秒 | バルーン
さぼってしまって、あっという間に3月
闇の溝に、はまっておりました。


今月は、ある検定試験が、あります。
それは
「第1回 ゴジラ検定」


当初は、受ける予定では在りませでしたが
知り合いに、乗せられて、
「まあ、第1回だから」と、記念に申し込み
受験票が先日届きました。


試験勉強をしながら、夜中に眠れず
バルーンで、ゴジラヘッドを制作。


男には闘わなければ成らない時がある。
いざ!ゴジラ検定向けてGO!