おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

いよいよ、明日から、旅行です。

2008年07月30日 23時30分18秒 | Weblog
いよいよ、明日から、結婚10周年記念旅行で、
北海道へ出かけます。

さて、旅行先から、ブログに、書く事が出来るでしょうか?
書いたとしても、画像は貼れない可能性が大

まあ、詳しくは、帰って来てから、UPします。
では、行って来ます。


片や、長野県の在る地域では、人形劇人が集まって、賑やかそう。
来年は、飯田に行けるかな?

「WAVE in 日光」へ行ってきました。 その2

2008年07月28日 23時17分53秒 | Weblog
今回、せな先生の講演の後、ワークショップ「おばけを描こう」が在ると言うので、息子と一緒に参加して来ました。

黒い大きな画用紙に、いろいろな、おばけ達を描く子供達。
みんな、個性が在る、おばけ達を描くんですよね。

それを見ていた。せな先生が、
「子供達が書く、おばけって、間違えが無いんですよ。だってそうでしょう。誰も見たことが無いんだから」
その、言葉に、おお~拍手



写真① 「おばけ」を描くのに夢中な、息子。

写真② 子供達に混ざって、せな先生も、「おばけ」を描いていました。

写真③ 最後は、みんなで描いた「おばけ」をバックに、記念写真。

「WAVE in 日光」へ行ってきました。 その1

2008年07月27日 22時36分15秒 | Weblog
本日、「WAVE in 日光」へ行ってまいりました。

先日もブログにもUPしましたが、
絵本作家の「せなけいこ」先生に、お会いして来ました。

「子どもの世界に見えるもの」のテーマで講演会が開かれ、
絵本「めがねうさぎ」の、うさこは、自分の子供が眼鏡をして、その姿をみて、
この絵本を、考えたそうです。

他にも、
子供に、「お母さんの前に、おばけが、出てこないのは、絵本の題材にされちゃうから、出てこないんだよ」とか、

「おばけが好きで、いろんな、おばけを調べて、先日も、海外で、魔女のお祭りが在ると言うので、出かけて行って、
現地では、みんな、魔女のカッコをしなくては、行けないと言うので、黒マントに、黒帽子のカッコをしたら、
地元の皆さん。普通のおばさんのカッコをしてました」とか

「おばけシリーズの絵本は、落語が題材なんですよ」とか、
せな先生の絵本作りの裏話を、沢山聞けました。

(写真上、せなけいこ先生と一緒に 
 写真下 せな先生の絵本にサインと、イラストを、入れて頂きました。 これは、私の宝物

これからの出没情報

2008年07月26日 23時11分14秒 | Weblog
夏休みになり、周りの皆さんの、HPの掲示板を見ると、
飯田や、いろんな所での、公演情報がUPされていますね。

と、言う事で、私の出没情報でございます。

8月10日(日) 那須塩原市 沓掛新田自治会


8月24日(日)「わくわくIN佐野」
        場所:佐野市 葛生喜多山公園内緑陰
        時間:12:00~15:00

8月31日(日)「わくわくIN高根沢」
        場所:高根沢町 高根沢町立図書館
        時間:10:00~15:00


そして、今年、飯田に行けなかった分、秋に山形、長野、千葉に続く、県外での公演予定
さて、その場所は、近日、発表いたします。
(公式に発表されて居ないので、まだ、言えない



「絵本案内人・けいさん」&「WAVE in 日光」 

2008年07月22日 22時18分43秒 | Weblog
先日、手風琴さんの掲示板を覗いていて、
「さすが、手風琴さん。いろんな方が、書き込みしているんだな~」と
どんな人が、書き込みしているのか、書き込みしている方の、HPを覗いてみました。

そこで、お邪魔したのが、今回、初書き込みをしてくれた。
「絵本案内人」けいさんのHP
色んな、絵本や、パネルシアターの紹介されていて、「さすがだ~」と関心するばかり。
私のブログのリンクからも、行ける様に、成りましたので、
「絵本案内人」けいさんのHPにも、遊びに行ってみてください。


先日、新聞を見ていたら、
『絵本作家がやってくる!!』との見出しを発見
良~く見てみると、7月27日(日)日光市中央公民館(中ホール)にて

「WAVE in 日光~みどりの中で絵本であそぶ~ 絵本作家がやってくる!!」
『絵本作家に絵本の面白さや出来るまでの様々なエピソードを語っていただきます。
子どもたちが絵本の魅力を知り、読書の好きな子になってほしいという思いが込められた企画です。』と書いてある。

その絵本作家の中に、
「せなけいこさん」の名前が
「せな」さんの、おばけの絵本シリーズが大好きで、よく子供が寝るときに読んでいて、
その「せな」さんが、ワークショップを開くと言うので、息子と二人で、申し込みました。

さあ、日曜日が、楽しみです。

「家庭菜園交換日記」  その2 

2008年07月21日 05時31分21秒 | Weblog
梅雨も明け、野菜の季節。
我が家の野菜たちも、毎日の様に、成っております。

トマトの「P子」も、沢山の実を実らせております。
昨年も、トマトを作り、初めての実がなって「あと、2,3日立ったら、取り頃かな~」と、思って居たら、
先に鳥に食べられてしまったと言う事が在り、その時は、周りに網を張って、鳥対策をしましたが、
今年は、近所の方から、「畑にCDをぶら下げて置くと、鳥が食べに来ないわよ」と聞いて、実施中。
そうすると、今年は、まだ、1度も鳥の被害を受けておりません。

良かったら、皆さんも、お試しあれ


あ~、夏休み、夏休み・・・・・・・・

2008年07月18日 22時17分52秒 | Weblog
子供たちは、明日から、待ちに待った、夏休み。
皆さん、いろいろ、計画を立てて居るんでしょうね。

我が家でも、今年の夏休みに、結婚10周年を記念して、北海道旅行を計画しました。

息子に、飛行機乗せて上げたくて、計画したのですが
「飛行機は、墜落するから、嫌だ~」と、言いだし、「僕は、長野に行きたい~」と、言いだす始末

今まで、夏に成ると、飯田フェスタに行っていたので、今年も飯田に行きたかった様です。



「わくわくIN宇都宮」無事終了。その2 裏話

2008年07月12日 23時32分28秒 | Weblog
先週の日曜日に、無事終了した「わくわくIN宇都宮」
その影には・・・・・恒例の裏話でございます。


その1「みぎなら」さんの、顔が見えて、冷や汗

午後の公演の最中に、『神列DANみぎへならえ』の3人のお嬢様が見えて、
「あ『みぎへならえ』さんだ」と、判った瞬間。
冷や汗、だらだら、掻きながら、緊張して公演しました。
プロの方や、劇団関係の方に、見られると、毎度の事ながら、物凄く緊張する私です。


その2「シークレット・紙芝居」

このブログでも、紹介した家庭用紙芝居を、昼休みに、シークレットに上演。
きゃべつ村のやすさんの、指摘どうり、初演と言う事で、緊張がぬけませんでした。
まだまだ、修行が必要です。

そんな中、宇都宮子ども劇場さんが、
「仮面ライダーの紙芝居を、3歳位の男の子が、お母さんに『怖いね』て言いながら、しっかり見て居ましたよ」と、言ってくれました。


その3「僕もやってみたい」

「わくわく」の打ち上げで、近くのファミレスに移動。
そこで、出演者みんなで、反省会。

初出演の「ぽけっと」さんの、「3匹のヤギのがらがらどん」の話題に成ったとき、
息子が「おとうさん、僕も、冒険団に入って、何かやってみたい」と、言いだし、オヤジは、びっくり仰天。

今まで、何度か、「一緒に、やろうぜ!」と言っても、
「恥ずかしいから嫌だ」と言っていたのにね~

『やってみたいのは、「3匹のヤギのがらがらどん」
そこで『1番大きなヤギの、がらがらどん』の役をやって、
お父さん(私)がやる(演じる)『トロル』を、やつけたい。』そうです。
(嬉しいけど、ちょっと、複雑な気分・・・・・


(写真は、「びっきさん」の、ワークショップに参加し、息子が作った人形)

「わくわくIN宇都宮」無事終了。 その1

2008年07月07日 22時23分05秒 | Weblog
昨日、「わくわくIN宇都宮」が、無事終了。
(写真 上 「おはなしの世界へようこそ!」の部屋の出演者達 写真 下 応援に来てくれた、「みぎへならえ」の皆さんと一緒に)

午前中の「おはなしの世界へようこそ!」の部屋は、
沢山の親子連れの、お客さんが入って、ぎゅうぎゅう詰状態 
でも、子どもたちが、人形劇を、食い入るように見る姿に、癒され。
午後は、ゆったりした空間での、公演でした。

その見た中での、エピソードを、少し紹介します。
○人形劇団ぽけっと『3びきのやぎのがらがらどん』

山羊が、橋を渡ろうとすると、「やぎさん!渡っちゃダメ!怖いのが出てくるよ!」と小さい女の子が、声を掛けているのが、印象的でした。
最後は、「やぎさん」、ちゃんと橋を渡れたから、ホッした様子でした。

○ちっちゃな劇場『マンガスと7にんのおじいさん』

マンガスが、お爺さんを食べるため、長い道のりを、歩っていく姿に、
男の子が、ゲラゲラ声を出して、笑っていましたね。


○えみちゃんDEショー(マジック&エコ工作であそぼう)

えみちゃんの「マジック」に、子どもたち、大人たちも、目が点
さすが!えみちゃん。

「エコ工作であそぼう」では、子供たちが、夢中になって、マラカスを作っていました。



○おはなし冒険団『パネルバラエティーショー』

ヒーローに成りきって、怪獣を倒した子供たち。
帰り際には「僕が、怪獣を退治したんだよ」と、お母さんに、自慢している姿が見えました。

他にも、書きたい事が在りますが、それは次回に


紙芝居舞台 試作02

2008年07月01日 22時15分10秒 | Weblog
新しい、紙芝居舞台の試作を、また、作ってみました。

この紙芝居て、出している会社によって、大きさが違うので、2種類作るはめに。


前回、作ったダンボールの、紙芝居の試作品の反省を生かし、
今回、強度を、増したモノを作ろうと、100円ショップや、近所のホームセンターを、探しまわり、材料を集め、
ここ数日、夜遅く、ガチャガチャと
あ~でもない、こ~でもないと、いじくり回し、
出来たのが、これ(「やった~」)


紙芝居て、この舞台が、結構重要だと、思うんですよ。演じる方も、見る方の、落ち付いて見れる感じがして
(前回の「わくわく」で、私の紙芝居を見ていた、びっきさんも、そんな事を言って居ました。)

舞台が出来ると、次は、試して見たくなるもの
近日中「わくわく」にて、実験的に、上演予定でございます。