goo

カキラン

 ラン科カキラン属の「カキラン(柿蘭)」。その名の通り柿色の花を初夏に咲かせる。草丈は30~40センチで花径は2~2.5センチ。背萼片は立ち上がり側萼片は左右に張り出して、卵型の2枚の側花弁が蕊柱に覆いかぶさっている。唇弁には紅紫色の模様が目立ちその先端にはV字形の斑紋がある。これは五反田谷戸のもの。
コメント ( 28 ) | Trackback ( 0 )
« ギンリョウソ... ニシキシダ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ディック)
2020-06-14 17:42:16
>草丈は30~40センチで花径は2~2.5センチ
結構大きいですね。きれいです。
見てみたい。

県をまたぐ移動の自粛が解除されるなら、電車の混雑を回避しつつ、少し出掛けたい、と思っていたら、東京の感染者が40人超えだとか…。
 
 
 
Unknown (alplant)
2020-06-14 18:13:23
カキランはこの季節の花、綺麗で強いラン科の植物ですね。スナビキソウはムラサキ科の植物です。ムラサキ科で白い花は珍しいですね。葉は固く高山のミヤマムラサキを大きくしたような雰囲気ですね。関東の群生は珍しいと思います。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2020-06-14 18:36:03
コメント有り難うございます。これは鮮やかな花色であればすぐにわかります。長池公園自然館にも観賞用の鉢があります。
 
 
 
alplant様 (多摩NTの住人)
2020-06-14 18:37:32
コメント有り難うございます。カキランは綺麗なランですね。スナビキソウはムラサキ科でしたか。実際に見てみたいです。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2020-06-14 19:03:54
カキラン、これも綺麗な花ですね。
見たことがない花なので、近所にあるといいのですが、なかなか出会うことはできません。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-06-14 19:04:32
こちらでもそろそろ咲き始めるようです。
ラン科らしい花の構造がわかりやすいですね。
秋吉台上では割と普通に見られるので探す熱意もいまいち(笑)
 
 
 
カキラン (ふらっと)
2020-06-14 19:21:49
先日、名古屋に出た際に、植物園にもともとある湿地に入ろうとしたら予約が必要といわれたが、人が少ないので入園させていただきました。
カキランは蕾でしたが、ハッチョウトンボを見かけました。
湿地も狭い場所が多いので、今年は鑑賞がやりにくくなりそうです。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2020-06-14 19:55:05
コメント有り難うございます。鉢植えのものは見ていましたが、自生は初めて見ることができました。お近くで見られると良いですね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-06-14 19:56:07
コメント有り難うございます。秋吉台では普通に見られるとは羨ましいですね。当地では貴重なランです。
 
 
 
ふらっと様 (多摩NTの住人)
2020-06-14 19:57:50
コメント有り難うございます。カキランはやや湿った場所に生えますね。ハッチョウトンボは見たことがありません。今年は三密を避けながらの観察ですね。
 
 
 
こんばんわ (マーガレット)
2020-06-14 20:35:09
カキラン、綺麗な色ですね。見たことがありませんが、
ふらっとさんのコメントにあるように、植物園にあるとのこと。機会あれば行って見たいと思いました。
 
 
 
こんばんは ()
2020-06-14 20:42:08
カキランは派手な花で目立ちますね。こちらでも見られますが、キンラン程は見られないかな。
 
 
 
カキラン ()
2020-06-15 06:11:27
カキランが咲くのは、今頃でしたか。
身近では見られないけれど、長池公園へお邪魔したとき、見たような気がしますが、今年は見送りですね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2020-06-15 06:30:25
多摩NTの住人さん
おはようございます
名前は、よく聞いていますが、まだ出会ったことがありません
色も形も綺麗ですね
どこかで出会いたいです
 
 
 
カキラン (地理佐渡..)
2020-06-15 06:34:29
おはようございます。

自生地があるのですね。都下で守られていると
いうなら、皆さん意識して保存しているのでし
ょうかね。当方は下記欄を見たことは無いです。
図鑑上の植物ですが、山野で実物を見てみたい
ものです。

 
 
 
カキラン (とんちゃん)
2020-06-15 06:50:39
カキランって高山でなければ見られないと思っていました。
それが意外に里で生えていることを最近知ったばかり
予想外のことなので新鮮な気持ちを抱いています~
「谷戸」という響きは好きです
自然がいっぱいという印象があるので♪
カキランの正面からの顔を見られて幸せです
 
 
 
マーガレット様 (多摩NTの住人)
2020-06-15 07:37:03
コメント有り難うございます。カキランは綺麗な色です。植物園で見られると良いですね。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2020-06-15 07:38:33
コメント有り難うございます。当方でもキンランは多く見られますが、カキランはここでしか見られません。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2020-06-15 07:39:36
コメント有り難うございます。カキランは今が花期です。長池公園では自然館に鉢植えがありました。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2020-06-15 07:41:08
コメント有り難うございます。カキランは名前の通り綺麗な柿色です。そちらでも出会えると良いですね。
 
 
 
地理佐渡..様 (多摩NTの住人)
2020-06-15 07:42:43
コメント有り難うございます。この谷戸には色々な自生植物があります。こういう場所は貴重ですね。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2020-06-15 07:45:13
コメント有り難うございます。カキランは里山で見られます。この谷戸では色々な自生植物が見られて楽しいです。
 
 
 
可愛い花 (由木の住人)
2020-06-15 08:17:13
 五反田谷戸にカキランがある事を知る前の事です。近所に住む堀之内出身の人がうちの庭を見て、「これスズランだよね~、昔はあちこちにあったよ~。」と。当時は??でした。カキランはスズランとも呼ばれていたようですね。多摩ニュータウン開発前にはあちこちにあったなんて、勿体ないようなお話でした。その後、五反田谷戸にカキランがある事を知りました。

 私は欲しくて園芸店で購入しました。
 「1997/5/23相武ガーデンで購入。950円。1997/6/19開花。・・・」とメモにありました。鉢に2~3本だった気がします。

 カキラン、可愛いですね。うちでも咲いております。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2020-06-15 08:39:18
コメント有り難うございます。カキランはスズランの別名があるようですね。開発前にはたくさん見られたのですか。今はこの界隈では五反田谷戸だけですね。
 
 
 
Unknown (tona)
2020-06-15 08:47:20
名前の通り、柿色なのですね。
見てみたい!
それにしてもそちらは素晴らしい自然に恵まれている地域ですね。
まあ、目が見えても何も見えてない私には、素晴らしいしい地域100%とはなり得ないのでしょうが。
高尾山を歩いていても全然見えていないのですから呆れます。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2020-06-15 08:55:50
カキラン・・・
随分前にどこかの湿原でみたことが
あります。
印象が強い花でした。

 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2020-06-15 10:42:48
コメント有り難うございます。この界隈はニュータウン開発時に、自然をかなり残しました。谷戸と呼ばれる里山も点在しています。その分、都心からは遠く長時間通勤です。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2020-06-15 10:43:40
コメント有り難うございます。カキランは比較的湿った場所を好むようです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。