O'kashira

うだうだ

タイドプール

2008-05-31 22:32:45 | 大洗だより


久しぶりに海へ行った。
 磯は霧に隠れていた。
 干潮12時22分。
 磯の上にはたくさんのタイドプール(潮だまり)ができていた。その中には緑に光るミドリイソギンチャク、貝殻を背負ったヤドカリ、イソガニなどたくさんの生き物が棲んでいる。そのまわり、海水に沈まない高潮帯から飛沫帯には、何とも変な形のヒザラガイ、雌雄を自由に変えるフジツボ、タンカーのバラストの水によって運ばれたというムラサキイガイは、ヨーロッパではムール貝だ。
 タイドプールの水は潮が満ちてくるまで、太陽の光でかなり暖かくなる。その中に小さな魚が。頭の大きさ、ヒレがある位置、つぶらな目。あれはアゴハゼか?
 そのハゼを狙って、釣り糸を垂らす。エサはムラサキイガイ。面白いように釣れる、子どもでも、誰にでも釣れる。
 この町ではこの釣りを「バッコ釣り」といい、タイドプールを「ダマッコ」と呼ぶ。バッコとは雑魚がなまったものか。
 ほんの2時間の磯遊び、ぼくの夏の海遊びが始まった。