くいしんぼうのひとりごと

愛知県を中心に気まぐれ食べ歩きの記録と
たま~に うちの王子様ボーダーコリー「ジークフリード」のお話

「タケノコメバル」ではなかった!!

2006年10月26日 | 釣り
皆さんこんばんは(*^▽^*)

もうひとつお魚ネタなのですが(;^_^A アセアセ・・・
以前UPした記事 「タケノコメバル??」 で、紹介したタケノコメバルだと思っていた魚の正体が判りました(;^_^A アセアセ・・・

タイトル画像が、その問題の魚なのですが・・・



コチラが、最近の釣果の本当の「タケノコメバル」です
明らかに違いますよね~( ̄へ ̄|||) ウーム

前回記事でも説明しているのですが、私がタイトル画像の魚を「タケノコメバル」と勘違いしたのは訳があります(;^_^A アセアセ・・・
いや正確には最初は「タケノコメバル」だと思っていたのですが、どうやらその後の釣行で釣れた「タケノコメバル」と明らかに違うので違う魚種なのではないか?と疑い始めていたのですが・・・

<前回記事より>
この魚は始めて見るものだったので、近くで釣りをしていた初老の男性に「これなんていう魚ですか?」と聞いてみたところ、「メバルの一種だな 煮付けにすると旨いよ」と答えてくれました
更に「コレってタケノコメバルってやつですか?」との私の問いに、「ああ、そうだよ」と言っていたのですが・・・・

その初老の男性もよく知らなかったのかもしれませんね(笑)



先日、法事の帰りに叔父の家に寄りました
この叔父というのが、かなりの釣りキチで私の釣りの師匠でもあるのですが・・・
そこで、この「タケノコメバル」と勘違いしていた魚の正体が判ったのです(笑)

偶々、前回の釣行中に叔父と電話でしゃべったため、30センチ近い「タケノコメバル」が釣れたことは話してあったのですが・・・

ブログ用に撮影した写真を見せたところ・・・
コレはタケノコメバルではなく、アズキマスだということが判りました♪

※アズキマスとは
名古屋近辺ではアズキマスと呼ばれていますが、キジハタと言った方が一般的でしょうか? 関西では「あこう」と呼ばれ珍重される魚で、ハタ類中でもっとも美味とされている味の良さが喜ばれるようです
旬は夏で、刺身や鍋料理などで食べられる。身はややピンク色をした白身で、刺身ではさっぱりとしているが、熱を通すと弾力とうまみが出てくる。
香港では「紅斑」(ホンパーン)と呼ばれ、ハタ類の中ではサラサハタに次いで珍重されており、主に蒸し魚として食べられるそうです


さて、魚種も判ったところですが・・・
驚いたのが、叔父から聞かされたその値段!!(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
生きたままでキロ8000円~、私達の口に入るときにはキロ12000円ぐらいはするとのことでした 

私が釣ったのは体長30センチ弱 重さにして1~1.2キロくらいでしょうか・・・ 
ということは・・・ お金に換算すると・・・ だあぁぁぁぁ~!!!!(-_-メ)



今日の晩酌vol.58(知多産タケノコメバル?&メバル煮付)で、煮付けにして食べた模様をUPしましたが・・・
そりゃ~旨いわけだよ!! 本当に刺身で食べなかったことを、ものすごく後悔してます(-_-メ)
今シーズン中に、もう一匹釣れないかな・・・(笑)



「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…



くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

10月22日 中央堤で・・・

2006年10月26日 | 釣り
皆さんこんばんは(*^▽^*)

スミマセン またまた釣りネタです(;^_^A アセアセ・・・
調子に乗って、釣りカテゴリーも追加しましたのでヾ(´▽`;)ゝウヘヘ


さて、今週の日曜は友人と何度も話題にあげている名古屋港沖の中央堤での釣行になりました♪
実はこの中央堤は、いつも一人での釣行ばかりなので、友人と出かけるのは初めてなんです(*^▽^*)  

大潮の満潮時は、堤防の近くを大型のフェリー等が通ると、思いっきり海水をかぶってしまって、ともすると波にさらわれるんじゃないか?なんて不安もあったり・・・ 周りに誰も居ない状態で、真っ暗な中釣りをするので怖いこともあるのですが・・・
今回は心強いですね( ̄▽ ̄)うへへへぇ~


予報では、雨が午後9時ごろから降るといっていたのですが、何とか天気も崩れずにもつだろう と安易に考えていました

いつもどおり午後4時過ぎの出船でしたが・・・
出船して間もなく、ポツポツと雨がっ!!(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

9時過ぎの納竿まで、雨でベタベタになりながらの釣行でした(;´ρ`) グッタリ
大潮ということで期待していたのですが、気が付けば小さいサイズばかり・・・

この日の釣果は
メバル      10~16cm×20匹
タケノコメバル     14cm× 1匹
セイゴ(スズキの子)   13cm× 1匹
ガシラ(カサゴ)     18cm× 1匹
リリース無しでした


コチラは「ガシラ(カサゴ)」の画像です
コレは私ではなく、友人が釣り上げたものですが・・・

このブログで初めてUPする魚なのと、この日の一番の大物でしたので(;^_^A アセアセ・・・ 一応UPしておきます(笑)



携帯電話が丁度10cmです 実測18cmでした

この魚は、九州方面では味噌汁に入れるのが一般的なようです
から揚げにしても美味しいですね♪

今回は、タケノコメバルやメバルと一緒に、刺身におろして彼女の家で食べてもらいましたが・・・
次回釣り上げたら、唐揚げか味噌汁・ズッパ・ディ・ペッシェにして、今日の晩酌で取り上げたいと思います♪


「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…



くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

めいほうミート(岐阜県郡上市) コロッケ・フランク・メンチカツ

2006年10月26日 | テイクアウト・産直品・お取り寄せ
皆さんこんばんは(*^▽^*)

かなり前の話になってしまうのですが・・・(゜ー゜;Aアセアセ
8月の最後の日曜に、愛犬ジークを連れて磨墨の里公園(道の駅明宝)に行ってきました(*^▽^*)


実はこの前の週の休みにも、ジークを連れて同じ場所を訪れたのですが・・・ その時の記事はコチラ→「初めての遠出♪」
この記事の後、「ままや」という味噌串かつ・味噌玉子・コロッケのお店に寄ってお腹を満たしたのですが・・・

私は、この「磨墨の里公園(道の駅明宝)」がお気に入りで、偶に出かけるのですが・・・ 出かけるときは、彼女に白米のみのおにぎりを作ってもらうのです
そして、いつも以前紹介した「ままや」か今日の記事の「めいほうミート」どちらで揚げ物を買って食事するか悩むのですが・・・(笑)


場所はしつこいようですが、岐阜県郡上市にある「磨墨の里公園(道の駅明宝)」の中にあるのですが、以前紹介した「ままや」の隣にあります ですから悩むわけですよヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

このお店、実はあの「明宝ハム」の直営店で飛騨牛をメインに扱っているようなのですが・・・

店内入り口のすぐ脇に、コロッケや明宝フランクなどテイクアウトしてすぐに食べられるものも販売しています♪ 


以前は、すぐ隣の「ままや」に対抗してか手作り感の感じられるスイートポテトも販売してたな~...( = =) トオイメ
最近は見かけないので、もう販売していないようですね・・・


諸事情により全部は撮影できなかったのですが・・・(笑) 
この日購入したのは

左からメンチカツ
中央 明宝ハムフライ
右  コロッケ
です


「コロッケ(肉入)」100円

どなたかのブログかHPで、「コロッケには飛騨牛を使われている」と書いてあったような気がするのですが・・・ スミマセン うろ覚えなもので(;^_^A アセアセ・・・
肉入りといっても、肉の存在感 味・香り・コクはあまり感じられませんね~
全くでは無いですが(;^_^A アセアセ・・・

どちらかといえば、ジャガイモの味が前面に出てくる感じです
それに、このコロッケの特徴といえばこのジャガイモ、粘り気が無くサラサラなんです!!
通常のコロッケですと、ジャガイモの粘り気と言うか、もったり感がありますよね~♪ それがあまり無いんです!! これは新食感ですね~

ところどころ完全に潰されていないジャガイモとのコントラストが良いですね~( ̄m ̄* )ムフッ♪

ただ全体的に味が薄めなので、メンチカツや明宝フランクなどよりも、先に食べることをオススメします




「明宝ハムコロッケ」100円
コチラも先程の「コロッケ(肉入)」同様、ジャガイモはサラサラしており、ところどころに感じる完全に潰されていない部分とのコントラストが楽しいです♪

それにコチラは明宝ハムのカットされたものが混ぜられているのですが・・・
薄めに味付けされたジャガイモに、ハムの味と塩分がちょうど良い塩梅になってます
個人的には「コロッケ(肉入)」より、コチラの方が好みかな?




「明宝ハムフライ」100円
コチラは言わずと知れた「明宝ハム」のフライです

明宝ハムは、昭和28年から製造しており、豚もも肉のみを使用して食品添加物を極力使わずに製造された、昔懐かしい味のするハムです

定価ですが400gで1000円と、ちょっぴり贅沢なハムですね
私が15歳ぐらいの時に初めて食べたときは、ハムの概念が覆されました♪

モザイク状に肉片が重なっており、プレスされているのかな? 肉片の一つ一つがシッカリと主張しており、豚肉の旨みがギッシリと詰まって、程よく白いラードも含まれていて旨いんですよね~このハムは!!

そのハムのフライですから不味いわけありませんよね~♪
火を通すことによって、肉から脂分がシットリと染み出してきて、それを衣がシッカリと受け止めています!  けれど、脂っぽさはあまり感じない・・・ コレは旨いです!!





「メンチカツ」150円
コチラのメンチカツは、ジューシーさよりも肉々しいまでに肉が主張しており、肉の旨みが詰まっています もちろんジューシーさもありますが、「肉 三澤屋(西春日井郡豊山町)」のメンチカツのように溢れ出る肉汁というより、じんわりと染み出る肉汁のイメージかな?
今まで食べたメンチカツの中では、「豚捨(三重県伊勢市)」のメンチカツが一番近いような気がします

コレも味付けは薄めですね! ほんのりと玉葱の甘みと肉の旨みが相まって、旨いですよ~


「明宝フランク」150円
さて、最後になりますが・・・
今日紹介する中で、唯一揚げてないものです

実は、この店では一番のお気に入りかもしれません(*^▽^*)
このフランク 歯を入れると、昔TVCMで「シャウエッセン」だったかな?
あのCM同様、パキッという素晴らしく食欲をそそる音が・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪
この外の腸の部分の、噛み切るときの弾力といい、中に詰まった肉のぷりぷりとした食感、ジューシーさ どれをとってもタマリマセン♪ 記事を書きながら、思い出しただけでも涎が止まりません(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪




全体的に薄味で、それぞれの素材の味を邪魔しない味付けになっていますが・・・
コレだけ沢山の揚げ物を食べると、さすがに飽きてしまします(;^_^A アセアセ・・・  
私がここに訪れるときには、白米のみのおにぎりを持っていくと記事の最初にも書きましたが、もう一つ持っていくものがあります! それはソースです 
ソースをかけるだけで味が引き締まって、不思議と食べ切れてしまうんですよね~( ̄m ̄* )ムフッ♪
皆さんもお出かけの際はソースを忘れずに♪




「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…




ままや・明宝ミート
「めいほうミート」
岐阜県郡上市明宝大谷1015(道の駅明宝内)
0575-87-2219
9:00~18:00
年中無休
磨墨の里公園(道の駅明宝)のHP http://www.gujomeiho.jp/kouen.html
明宝ハムのHP http://www.meihoham.co.jp/index.php

くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ