アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

聞こえた! さあ呼ぼう! あれ?聞こえなくなっちゃった・・・

2011年01月05日 20時18分21秒 | アマチュア無線

昨日の夜のこと。なぁんにも聞こえない18MHzをワッチしていたら、RTTYの信号が聞こえた。

慌ててソフトを起動すると VQ9 インド洋のchagosからの電波だった。

呼べば応答がありそうなシグナルだし、CQ連発中。クラスターには載っていない。チャンスだ。

準備完了、次のCQで呼ぼうと思ったら・・・あれ??聞こえなくなっちゃった。引っ込んでしまったのか、コンディションの変化か。

この時14MHzでは同じ方面の8QのCWがクラスターにアップされていたから、聞こえた信号に間違いはない。

(´ω`)うーむ、惜しかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動運用のバッテリーの実用性

2011年01月04日 19時59分27秒 | アマチュア無線

今回のQSOパーティーでは前の記事にあるように山梨県の山の中で参加しました。

数十分程度の運用でしたらエンジンを切って車のバッテリーのまま運用することも多々ありますし、時折エンジンかけたりして地球に優しくないけれど、バッテリー上がりを防ぎながらやったりします。

今回は昼前から午後5時半くらいまでの比較的長時間運用となりました。

使用した電源は、車自身のバッテリーではなく、移動運用用バッテリーボックスを使用しました。

これは、以前紹介した物。

http://blog.goo.ne.jp/boompunch/e/c702d9bbe0446aa0d09124b9d0fb6f96

http://blog.goo.ne.jp/boompunch/e/56e44d3a83cb1879dd11e0726b341b5d

12Vバッテリー2個直列をDC-DCコンバーターで13.8Vに落として安定化したものです。

一方的に放電している使い方はディープサイクルバッテリーでも無い限り本来やってはいけないのですが、年に数回移動運用で使用するレベルでしたら特に不都合を感じることはありません。

今回の6時間程度の運用でも全く問題ありませんでした。家に帰ってすぐ充電しましたが予想よりも早く充電が終了し、まだまだ余力がある感じでした。

以前は1,980円程度でこのクラスのバッテリーが買えたのですが、数年前から高くなってしまいましたね。それでも乾電池だって結構高いのですからコストパフォーマンスは結構いいと思います。オススメの移動運用電源です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSOパーティー参加しました

2011年01月03日 22時37分01秒 | アマチュア無線

1月2日、3日はQSOパーティ。

家から、車から、見晴らしのいい公園の駐車場から、そして峠から、述べ104交信でした。

各局新年のご挨拶交信、ありがとうございました。

今日の峠移動は、山梨県の道志村、厳道峠でした。

昼頃から17時半くらいまで、 7MHz → 430MHz → 50MHz → 3.5MHz と運用しました。

3.5MHzの釣竿ホイップはなかなか良かったです。モービルホイップに替えるとメーターが半分になっちゃいますから、かなりいい感じです。

今年は楽しみました!!。

ではよい一年になりますように。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSOパーティーに参加します

2011年01月01日 19時27分43秒 | アマチュア無線
お正月の楽しみ、アマチュア無線のQSOパーティに参加します。 
2日の午前9時から3日の午後9時までの36時間、20交信以上交信し、報告書を出すと干支のシールが貰えます。これを12年続けると完成する仕組み。1年サボるとあと12年待たないと埋められないので、アマチュア無線から離れている人もこの時だけはたくさん出てきます。 
私は今回でやっと半分埋まります。無線歴はなが~いので、もう2周以上していてもおかしくないのですが、報告をまとめて提出する、という簡単な作業が大嫌いで、交信に参加はしていても報告を出したのが5年前からなのです。あと6年は元気な正月を迎えねば。 

というわけで明日午前9時からは、アマチュア無線が異常に盛り上がります。 
コンテストとかの競技ではないので、殺伐とした雰囲気は無く、短めの交信ながらもほのぼのとした雰囲気です。 
でも残り時間が迫ってまだ20交信していない人は焦って運用しています。それを支援するのもまた楽しかったりして。 

日頃無線に出ない人も多く出てくるだけに、始めて交信する人との交信も楽しめます。 
JARLに加入していないくてもOK。カード交換しなければいいんです。ステッカーは会員でなくても貰えます。受信報告でも貰えます。 
是非気軽に参加してください。 

私は明日は午後から。短波帯を中心に出てみます。夜は3.5MHzとV,UHFが多くなると思います。1200MHzとか24,28MHzとか50のAMとか、かわったところも攻めたいと思います。よろしくお願いいたします。 

ルールはこちら 
http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/qp/qsoparty.htm
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞こえたぞー コーナー

2011年01月01日 15時52分50秒 | アマチュア無線

当局の交信が聞こえた方は、下記、コメントの( )内の数字をクリックして、一言レポートをお願いします。

この日記は右のリンクに登録しますので、いつでも簡単にアクセスできます。

よろしくお願いいたします。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2011年01月01日 00時01分00秒 | アマチュア無線

 

新年あけましておめでとうございます

昨年中は各局長様に大変お世話になりました

本年もよろしくお願いいたします

 


 

改めてアマチュア無線家としての心得を再確認してスタートを切りたいと思います。

JARL「アマチュアコード」
・アマチュアは良き社会人であること
・アマチュアは健全であること
・アマチュアは進歩的であること
・アマチュアは国際的であること

 

また、当たり前のことにでも、感謝できる気持ちを持っていきたいと思います。

 


 

明日、明後日の新年QSOパーティーもQRVしますのでよろしくお願い致します。


今年もホームから、車から、山から、移動運用から、たくさん運用して、電波が届く喜びを経験したいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

(写真は夏の富士山頂の朝です。気温は正月の東京とだいたい同じですよ~

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする