goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

3台目のモービル機のケーブル

2019年11月26日 22時56分38秒 | アマチュア無線
3台目のモービル機のケーブルは少し太めの3.5D-2V。手元にあったのは4mのもの。ルーフサイドに取り付けた基台から助手席下まで、ハッチバック経由ではあと少し届きませんでした。

ここで一考。

リグ本体を荷室に置いて外部スピーカーを付けるか、助手席下の設置を貫いてケーブルを伸ばすか。

電源コードは短くしているので荷室に置くならこちらも延長です。

コントロールパネルはどちらにしても分離しているので変わりません。

電線が少なくて済むのはケーブル延長。
僅かにケーブルロスが増えます。
荷室に置けばケーブルは短くて済みますが電源、スピーカーコード、コントロールケーブルが這い回ります。ノイズ、回り込みに弱くなりそうです。

1,200MHzならケーブル短い方を選びますが・・・

さてどうしようか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意気揚々とタイヤ交換 しか... | トップ | そろそろ出品します スタッドレスタイヤホイールセット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事