ディップメーターは少年だった頃、雑誌「ラジオの製作」とか「CQ誌」の広告にカラーで出ていて、あこがれのグッズでした。アンテナの同調周波数がわかる、夢のような測定器でした。当時はBCLラジオでも直読が出たばかりで、周波数がわかるということ自体がなかなか大変だったような気がします。デジタル周波数カウンタなんて高嶺の花でした。
そのディップメーター中古ですがとうとう入手しました。少年の頃の夢が一つ実現しました。
完成したアンテナの調整はアンテナアナライザをすでに持っているのでそちらに譲りますが、自作コイルを巻いたりする時にはうんと活躍してくれそうです。
今度はデジタルLCメーター買おうか・・・。
そのディップメーター中古ですがとうとう入手しました。少年の頃の夢が一つ実現しました。
完成したアンテナの調整はアンテナアナライザをすでに持っているのでそちらに譲りますが、自作コイルを巻いたりする時にはうんと活躍してくれそうです。
今度はデジタルLCメーター買おうか・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます