goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

ディップメーター 入手

2006年10月01日 01時15分31秒 | アマチュア無線
 ディップメーターは少年だった頃、雑誌「ラジオの製作」とか「CQ誌」の広告にカラーで出ていて、あこがれのグッズでした。アンテナの同調周波数がわかる、夢のような測定器でした。当時はBCLラジオでも直読が出たばかりで、周波数がわかるということ自体がなかなか大変だったような気がします。デジタル周波数カウンタなんて高嶺の花でした。
 そのディップメーター中古ですがとうとう入手しました。少年の頃の夢が一つ実現しました。
 完成したアンテナの調整はアンテナアナライザをすでに持っているのでそちらに譲りますが、自作コイルを巻いたりする時にはうんと活躍してくれそうです。
 今度はデジタルLCメーター買おうか・・・。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YLコンテスト CWの部参加 | トップ | 変調誉められる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事