goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

八木はやっぱり素晴らしい

2025年06月25日 20時26分22秒 | アマチュア無線

先日、久々に144/430MHzでFT8をやってみた。

アンテナは北側のベランダの144は3エレ、430は5エレの、懐かしのマルドルのアンテナを使用している。

144MHzで東北方面に向けてQSOしていると岩手県奥州市から呼ばれた。しばらく交信していたら山形県山形市からも。

特にEスポが開けたとかそういうのではなく、通常の伝搬で。以前も秋田県の大曲市から呼ばれたこともあります。

団地6階のベランダの3エレでこれ。当然見通しではないし、うちの北側は開けているとはいえもう一つ丘陵を越えないと関東平野が見えない立地。

144MHz恐るべし、3エレ八木恐るべし。

430MHzのほうはミラクルな方面からの交信はありませんでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 某業務無線はナローFMで | トップ | 無線用資金運用 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事