goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

人気のJT65 受信してみました

2016年11月21日 00時00分48秒 | アマチュア無線

ソフトをインストールして7.076MHzを受信して見てました。
少し待つとコールサインが順次出てきました。
ほとんど雑音しか聞こえない中から復調する、話には聞いてましたが本当ですね。
自局には免許されていないので送信は出来ませんから、どのくらい飛ぶかはわかりませんが。 

皆さん世界地図にプロットする仕掛けを使っているようですが、まだそのレベルに達していません。

これは半自動交信ですね。

欠点は、ずっと受信しっぱなしになるので他のバンドやモードがあまり楽しめなくなることかな。(笑)

PSK31等は免許されているので諸元を加えるだけで出来そうなので、次の変更申請の時にやってみようと思います。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CQ誌にQSLカードが載り... | トップ | 愛車のポジションランプをL... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
JTお待ちしています。 (JG1APX)
2016-11-22 01:01:43
高層階のロケの良いところでしたら釣り竿アンテナでも十分過ぎるくらいです。 是非楽しまれてください。
また最近、JTモードで出てくる方が急増してますが、オフバンドで通信局に摘発される方も多くなっています。 実際に電波を出す前にJTの運用について状況を掴んでからにしましょうね。 お待ちしています。

それと、 おめでとうございます。 DstarQSOParty結果でお見かけしました。 ひと月早いお年玉になりましたね。 ターミナルモードやアクセスポイントモードも楽しめますね。 いいな~

返信する
Re:JTお待ちしています。 (JO1KVS)
2016-11-22 06:00:49
そうなんですよ~摘発のニュース多いですね。これまで他のモードではこんなこと無かった?のに。しっかり記録に残るモードだからかな?。違反にならないよう気をつけないといけないですね。

当選の件、ありがとうございます。まさかのビックリです。(^o^)
そう言えばAPXさんもイベントで何か当たってましたよね~。
今年も参加ですか?
返信する
Re:JTお待ちしています。 (JG1APX)
2016-11-22 10:33:02
ハイ
ニコッ Plusの方をいただきました。 
明日のイベントにも行くつもりです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事