アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

IC7100Mのコントロールパネルのケーブル 長いのやってみました

2021年02月23日 00時00分00秒 | アマチュア無線

以前、失敗(回り込んだり、うまく動作しかなったり)したLANケーブルでコントロールパネルを延長したやつですが、
カテゴリー7のLANケーブル15mではどうか、やってみました。

南側のベランダから引き込んだ同軸ケーブル(5m)を、一旦IC-7100M本体につなぎます。
そこから長いLANケーブルでコントロールパネルにつなぎます。

とりあえず、問題なく動いています。大成功です。
これで南側のアンテナでの運用が北側の部屋から出来るようになりました。

こちら側でしか聞こえない局、それなりに多く居ます。これは世界が広がりそう。コンテストの交信局数が増えそうな気がします。

同軸ケーブル5m+LANケーブル15mという変わった引き込みです。

このリグの素晴らしいところはコントロールパネルにスピーカーも内蔵されていること。マイクもここに接続できます。パドルも。なのでコントロールケーブル(LANケーブルで代用、自己責任)一つで屋内リモート運用が実現できちゃいます。

長い同軸ケーブルを引き回せない人、家のあちこちにアンテナのある人には価値ある無線機かも知れません。
メーカーさんが用意したケーブルでは無いので実験は自己責任です。

ただ、この無線機、本体側にしかUSB端子が無いのでFT8をやりたい時はこのスタイルでは出来ませ~ん。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなに酷かった | トップ | FT8移動運用用ノートパソコン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事