今日は北八ヶ岳でスノーシュー&山頂移動の予定でしたが、高速道路から見た八ヶ岳は上の方が暗い雲の中。結構な横風で車もフラフラします。これは登っても楽しくないぞ、と言うわけでキャンセル。
そのまま高速道路を松本方面に走り、波田町に行ってきました。
この波田町、間もなく松本市に合併されて消滅してしまうんです。
最後の波田町ということで、移動運用することにしました。
まずは場所探し・・・。梓川に沿って走ります。松本市から波田町に入ったあたりで河川敷に降りられる道がありましたが、ドロドロの道。普通の車だとスタックしてしまうかも。私の車は大丈夫ですが、泥だらけの車になってしまいました。今都会を走ると笑われそうなくらい凄いです。
堤防の上に適当な場所がありました。
ここはもう全然、だれも来ませんし通りません。居る間も全然誰も来ませんでした。
天気は強風で曇り、時折パラパラと雨が降る状況でした。
細いマストはいっぱいに伸ばすと不安なので、約半分の長さで運用しました。
アンテナはラディックスのRDE-40 短縮のバンザイダイポールです。
CQは空振りがたまに、交信後1局呼んでくるくらいの適度な呼ばれ具合が続きました。
コンディションは刻々と変わり、聞こえてくるエリアが変わっていきます。一カ所でずっとCQを出していると傾向が良くわかります。
そこそこのコンディションでちょうど良かったです。コンディションが良すぎるとこれまた大変。悪いと移動しに行った甲斐が無くなります。
2~3局同時に呼ばれることも少しだけありましたが、一時だけドパイルになりました。クラスターを携帯でチェックするとちょうどその時と一致します。クラスターに載るとはっきりと様子が変わりますね。
11時半頃から15時前まで、食事も取らずに交信を続けました。7MHzでこんなに移動運用をしっかりやったのは初めてかも。
CQを出す前と、撤収前に数局呼び回って、最後に1局CWをやって終了。
撤収後、21MHzを聞いてみたら石垣島のOMさんが出ていましたのでお声がけ。いつもは八王子市から交信していますが、今日は波田町からと聞いて喜んでいただけたようです。
松本インターから高速に乗って帰る途中、茅野市走行中に430で波田町移動局を発見。交信させていただきました。
波田町三昧の一日でした。
トータル87QSO。交信していただいた皆さん、ありがとうございました。