ボンクラ中年の暴走日記

とあるオタク気質な中年男の日記

天装戦隊ゴセイジャー 「epic3 ランディックパワー、分裂」

2010-02-28 18:00:36 | スーパー戦隊シリーズ
アグリとモネのランディック兄妹が特訓中、冷気に見舞われる。

氷雪のユウゼイクスの仕業だ。ランディック兄妹はブラック、イエローになりユウゼイクスに立ち向かう。だがイエローが1人でも戦えると突っ走ってしまう。アラタ、エリ、ハイドもすぐさま駆けつけ、レッド、ピンク、ブルーになり、ウォースターに立ち向かう。

イエローがユウゼイクスにロッククラッシュの術をしかけるもはね返されてしまい、脚を負傷してしまう。ユウゼイクスはその隙に退却。

モネはもうちょっとでユウゼイクスを仕留められたのにと残念がっていたが、アグリから中途半端な術を使ったと責められる。アグリはさらにモンスターを逃がしたのはモネの責任であり、未熟だと言う。

アラタは、一人だとできることにも限界がある、仲間がいると心強いと言い、5人全員で天知研究所に住もうと言う。だがアグリはランディック2人でやっていけると言うが、モネは1人でも戦えると言う。モネは、ブラックがモンスターに不意打ちを食らわした時にできたモンスターの破片を拾う。

望はこんな雰囲気では5人で住むのは無理かもしれないと言うが、エリが何とかなると言い、最善の策だとハイドが言う。

アグリはモネを探していた。アラタが一緒に探すと言うも、これは兄妹の問題だとアグリは言う。だがアラタは5人の問題だろと言う。一方、エリとハイドもモネを探していた。

モネは地球凍結をするユウゼイクスの居場所を破片をたよりに突き止めた。モネはイエローにチェンジし、ユウゼイクスに立ち向かう。

アグリは、モネは才能はあるが、訓練を嫌がるために才能を発揮しきれていないとアラタに言う。そして2人でやればいいところを1人でやりたがるクセがあると言う。それを聞いたアラタは、アグリも5人でやればいいところを2人でやろうとすると言い、オレ達も信用してくれ、なかなかやるよ、とアグリに言う。

レッド達もイエローの所に駆けつけるが、イエローはなおも1人で倒そうとする。ブラックはイエローにモンスターは5人の敵だと言う。

5人は力を合わせユウゼイクスに立ち向かう。5人の武器を合体させ、ユウゼイクスにトドメの一撃が決まった。

ユウゼイクスが巨大化。5人はゴセイマシンを召喚、ゴセイグレートに合体し、巨大化したユウゼイクスに立ち向かう。ユウゼイクスに必殺技・グレートストライクが炸裂した。

5人は天知研究所に住むことになった。



今回は、突っ走り勝ちなランディック兄妹のメイン回で、特に直情径行型の妹・モネに焦点を当てていました。アラタは天知博士が言った「1人でできることには限りがある」と言うことを受け、1人でも2人でもなく、5人でやればいいということを改めて確認させたりと、改めてやはりアラタはレッドらしいと思いましたね。

その辺りはやはりスーパー戦隊シリーズらしいといえますね。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿