おはようございます、こんにちは。
11月例会は、まあちんさんにお相手いただき「慶長出羽合戦(CMJ)」。
まあちんさんが最上勢、私が上杉勢を担当。
「関ヶ原の敗報」は不確実の選択ルールを入れて対戦です。
まあちんさんの最上勢は前進防御。
前で守ることで時間を稼ぎ城攻めの時間を削ることができます。
また、最上勢1ユニットでは戦力が弱く磨り潰されるだけです。
でも、スタックして防御すれば、戦力比が上がらず1損害にとどまる可能性が高まります。
となると1ヘクス窪んで損害なしで時間稼ぎができます。
結局、関ヶ原の敗報は届かなかったのですが、勝利条件となる城を落とせず上杉勢の敗北でした。
対戦して「関ヶ原」が入るか入らないかで、上杉勢の戦い方が180度変わります。
個人的には「関ヶ原」が届くのは必然とした、デザイナーの考えに従って通常ルールで対戦してみたいです。
まあちんさん、対戦ありがとうございました。
11月例会は、まあちんさんにお相手いただき「慶長出羽合戦(CMJ)」。
まあちんさんが最上勢、私が上杉勢を担当。
「関ヶ原の敗報」は不確実の選択ルールを入れて対戦です。
まあちんさんの最上勢は前進防御。
前で守ることで時間を稼ぎ城攻めの時間を削ることができます。
また、最上勢1ユニットでは戦力が弱く磨り潰されるだけです。
でも、スタックして防御すれば、戦力比が上がらず1損害にとどまる可能性が高まります。
となると1ヘクス窪んで損害なしで時間稼ぎができます。
結局、関ヶ原の敗報は届かなかったのですが、勝利条件となる城を落とせず上杉勢の敗北でした。
対戦して「関ヶ原」が入るか入らないかで、上杉勢の戦い方が180度変わります。
個人的には「関ヶ原」が届くのは必然とした、デザイナーの考えに従って通常ルールで対戦してみたいです。
まあちんさん、対戦ありがとうございました。