ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~

歴史ゲームの対戦報告・紹介と温泉とアウトドアと料理とゆる~い話

いいチェスのゲーム「Twilight Struggle」

2006-04-16 22:43:01 | ワンイブ対戦
本日、Hiro会長宅(通称白熊の巣:勝手に命名しました)で「Twilight Struggle」を対戦しました。
本日で通算2度目の対戦で受持陣営は前回と同じく会長がソ連を担当し、私が合衆国を担当しました。

「EARLY WAR」段階では逃げる合衆国をソ連がコツコツ得点を戻していく展開でした。(そう言えばKOREAN WAR:11でDEFCONを下げるの見落としてました。申し訳ございません)
動きが有ったのは「MID WAR」5ターンに出された「熊罠」でソ連は最終ラウンドに脱出するまで有力な赤いカードを捨て続け、合衆国は中米に着々と地歩を固めます。
そこで得たリードを守り、9ターンに「ウォーゲーム」を合衆国がプレイしレーガン大統領の勝利で幕を閉じました。

毎回違う展開で面白いです。
宇宙開発や「中国カード」など研究の余地はまだまだ有りますが、世界征服目指して頑張ります。
今度は世界を真っ赤に染めてみたいなぁ。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやLIBERTY

2006-04-10 22:13:51 | 愛しの積み木ゲーム
例会でリバティを対戦しました。

私が植民地軍を担当し、英軍担当は札幌辺境伯様でした。
結果から言いますと植民地軍が独立を勝ち取りました。

今回の対戦を通じて私達で気がついた点を上げたいと思います(以前の内容とかぶってるかも知れませんが、その点はご容赦下さい。)。
①英軍は兵力の増強に努めるより、どんどん攻勢を掛けた方が良い。
 植民地軍に兵力を集める余裕を与えると、フランスが参戦する頃には太刀打ちできなくなってしまう。
②解散は計画的に。
 オスウィーゴやノーフォークの部隊は1ターンから積極的に解散しても良いのでは。
 カードで移動させるより、増援で登場させた方が効率的かも。
③ストライクフォースの編成。
 港を守る部隊が1個(大抵が民兵)なら軍艦2個と猟兵1個で捕虜にできる可能性がグンと高まる。2個なら捕虜にならず逃げ切れるだろうが、植民地軍は来るかも知れない場所に2個の守備隊(ヨークタウンなど)を置くのはコストに合うのか?

何回も書いてますが、植民地軍の戦略は「フランスが参戦するまでは部隊温存に努め、参戦後はフランスの海上攻撃で占領地を解放させる」が1つの道だと思います。
英軍は厳しいですが、カードや嵐の影響がはまった時に勝利するチャンスが訪れます。
英軍は研究のし甲斐があります。

「LIBERTY」とは長いつき合いになりそうです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなん見つけました。

2006-04-01 22:18:01 | ゲーム
ダイソーに買い物に行った際、カードスタンドを見つけたので即ゲットしました。

本来の使い方とは違うのでしょうが、「LIBERTY」や「ハンマー・オブ・ザ・スコッツ」、「クルセイダー・レックス」などコロンビアのカードを使うゲームや他のカード・ドリブン・ゲームには重宝するのではないでしょうか。

これで腕を組んでカードを見ながらうんうん唸って作戦を考えられます。
ただ、更に長考に歯止めがかからなくなりそうな気が…。

こんなんばっかり探していないで、作戦研究をした方が良いのかも。
ほんとアホです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする