goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~

歴史ゲームの対戦報告・紹介と温泉とアウトドアと料理とゆる~い話

ワンイブ・オブ・ジ・イヤー2019

2019-12-27 01:47:56 | ワンイブ・オブ・ジ・イヤー
 おはようございます、こんにちは。

 昨日ご報告した通り今年も例会で某道場で沢山のウォーゲームを対戦することができました。
 お相手いただいた皆さま本当にありがとうございました。

 さて今年対戦したゲームの中から一番印象に残ったゲーム「ワンイブ・オブ・ジ・イヤー2019」を発表します。
 令和最初の「ワンイブ・オブ・ジ・イヤー」は

 独ソ電撃戦!(令和版)

 独ソ電撃戦!(令和版)
 です。

 理由としては、
 ・北方(リガ)が加わり作戦の幅が広がった。
 ・ルールがシンプルで当日インストで対戦可能。
  (例会初参加の方とまずお手合わせに選ばれることが多く、私は今年例会で3人の方とこのゲームを対戦しました)
 ・プレイヤーの取る作戦により展開がガラッと変わり飽きさせない。
 ・1日何度でもプレイできる。
 などです。

 札歴にも独ソ電撃戦を50回はプレイしている人が参加されました(今度お相手していただかなくては)。
 また、そのプレイヤーの作戦を直ぐに見抜き、相手をいなす超達人もおります。
 来年もまた独ソ電撃戦を対戦することとなるでしょう。
 来年は令和版のドイツ軍を担当したいなぁ。

 では、みなさま良いお年を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年に対戦したゲーム

2019-12-26 00:19:46 | ワンイブ・オブ・ジ・イヤー
 おはようございます、こんにちは。

 結局年内に対戦記事をあげることはできませんでしたが必ずやブログにアップします。

 という事で今年対戦したゲームは以下の22タイトルでした。

 ミシシッピ・バンザイ(CMJ)
 ボトムズ・タクティクス(CMJ)
 パンツァー・ブレード(ツクダ)
 アルンヘム強襲(AH)
 ウルトラマン(バンダイ)
 独ソ電撃戦(CMJ)
 ドイツ戦車軍団「ダンケルク」(CMJ)
 突入レイテ湾(CMJ)
 信州制圧(CMJ)
 フランス40(GMT/CMJ)
 バルジの戦い(翔企画)
 バルバロッサ作戦(WGHB)
 ヘリボーン・タクティクス(アドテクノス)
 ミッドウェイ海戦(ボンサイ)
 官渡戦役(CMJ)
 タンゴ・ダウン(TINY)
 1941:What If(OSS)
 砂漠の狐(エポック)
 シュリーフェンズ・ウォー(DG)
 スカンジナビア電撃戦(CMJ)
 銀河英雄伝説「アスターテ・アムリッツァ星域会戦」(ツクダ)
 コンバット・コマンダー(GMT)

 漏れがございましたらご連絡お待ちしております。

 白熱の対戦、ショッパイ対戦いろいろありましたが、お相手してくださったみなさまありがとうございました。
 ほかにもソロ専用のローグ・ステート(TINY)もありました。
 思い出深い対戦が多ございました。
 上記の中から今年のワンイブ・オブ・ジ・イヤーが選ばれます。
 発表は明日になります。
 誰得ですが乞うご期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする